ID: t1vwjnJs2022/08/04
匿名ツールに来た感想のお返事、@nullとかで見えない方がいい?...
匿名ツールに来た感想のお返事、@nullとかで見えない方がいい?
ネタバレになるならするけど、そうじゃないならTLに流しちゃったほうが宣伝にもなると思ってたんだよね。
見たくない人はミュートするだろうし。
でも隠す人いっぱいいるからやめたほうがいいのか気になって。
いろんな意見聞きたい!
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: p7TuFVCb
2022/08/04
自分は嫌な人はこのハッシュタグ(お題箱だと#odaibako_アカウント名みたいなのが付くはず)ミュートしてくれって言いつつ普通に流してる
ID: jeg4Lh1Z
2022/08/04
普通にTLに流してます!
嫌な人は単語ミュートしてるだろうし私もトピ主さんと同じ考えでTLに流した方が宣伝にもなるし、という考えです。
何十個も返信が溜まってたら違うと思いますが、
2.3個程度ならアットで返しても結局はアットで返信しました!
ってTLでツイートする人もいるので同じだと思います。
ID: s9BTXnYA
2022/08/04
マロとかお題箱とかそれだなって分かる画像付きなら流し見でスルー、気になるなら読めるからそのまま流してる方が好き。というか凍結アカウント宛は誰か他人のアカウントだって判明したのに、それでもなお勝手に利用してることに不快感があるので(各種振り分けアカウントがあるし…)、それなら普通に返信してほしい。
ID: UgTxbwkW
2022/08/04
10通以上連投とかは単純にTL埋まるからリムっちゃうかもだけど、数通だったらTLに流してくれても全然気にならない
1ページ目(1ページ中)