自分の書いた本を読んでもここはこうした方が良かった、この描写要ら...
自分の書いた本を読んでもここはこうした方が良かった、この描写要らんのでは、次はこうしようとばかり考えてしまいます
満足度はほとんどなく、これが読みたかったけどもう少しやりようがあったのでは?と色々考えてしまい結果喜ぶことが出来ません
これって原稿中に何度も読んでいるからでしょうか?(筆が遅いので3ヶ月以上は必ずかかっています)
皆さんは自分の本に満足していますか?
みんなのコメント
ID違うかもしれませんがトピ主です
分かります
自分も漫画描きなんですが、絵だけでも下手に見えてしまって今まで出てきた本のほとんど読み返せていないです
本……だからですかね。
お呼びじゃないと思いますが、オン専の壁打ちです。
締め切りに追われることがないので、自分が納得いくまで発表しません。
鬼のように推敲しまくるし、発表した文字数の数倍はボツにしているから、出来上がりは満足度100%です。
トピ主さんも(イベント合わせとかの)締め切りを設定せず、納得できるまで手元に置いてみたらいかがでしょう?
手元に残りますしね……
納得いくまで何度も何度も書ききるなんてすごいことだと思います
9ja4o32Tさんのコメントにハッとしたんですが、締切やらで自分は妥協していたんだということに気づけました
本にしたい気持ちがどうしてもあるので、妥協しないよう1作だけでも試してみます
ふだんはきちんと推敲して満足してから出すのですが、時間が足りなかったときの作品は本当に反省点ばかり出てきますね…
ただ、文章が荒くてもストーリーの面白さでたくさん反応をもらえることがあり、書き手が気にするほど読み手は細かい部分を気にしていないんだろうなと思うことがあります
重要な部分さえバシッと決めていれば問題ないのかもしれないですね
webに出したあとは「本に再録するとき直せばいっか」、本で書き下ろしたときは「webに再録するとき直せばいっか」と思うようにしてます
字書きですが、毎回そうです。
書きたい!本にしたい!で、書きながら「こんなの面白くない」と思い、入稿してからずっと後悔する。の繰り返しです。
読み返すこともめったにないし、できれば手元にある人達の分を全部回収して焼き払いたいです。
なので、今は研鑽期間と割り切って創作をいったん休止し、ストーリーに関する技術書などを読んでいます。
それと、外注で感想を書いてくれる方に辛口意見をいただくように発注しました。(~は助長的だった、~のほうがもっと良いかもなど)いちど、自分以外の客観的な意見を取り入れてみるといいかもしれません。
自分がダメだって思う部分が実はいい部分かもしれません。
めっっっっちゃわかる…
自分の本読み返せないので、描き上がったらほぼ放置しています。本になった達成感だけ味わって、あとはトピ主さんみたいな反省点を次に活かすことや、描きたい次の本のことばかり考えてます。そのせいで終わった本の感想もらっても「ふーん」としか思えない辛い。
同人誌を出すときに「これは本番を兼ねた練習である」と思って出すようにしているので、反省点出て来ることは逆に嬉しく思えるという点もあるかも。
ただ、一年後とかに読み返すと「当時の私頑張ってんじゃん!いいじゃん」と思えたりするんですよね。なので時間差はあれど一応満足はしています。