通販追納のための印刷所入稿は早割などどういう扱いになりますか? ...
通販追納のための印刷所入稿は早割などどういう扱いになりますか?
オフ初心者の小説書きです。
少し前のイベントで初めて本を出したのですが、部数を少なく見積りすぎていたようで思いのほか通販(虎の穴)がすぐ在庫切れしてしまい、再販希望を押して下さった方もいます。(今40くらい)
虎の穴からも追納依頼?みたいな連絡が来ており、追納を検討しているのですが、その際の印刷所の入稿についてよく分からず質問致しました。
イベント日は既に過ぎているため早割も何もないよな、と思ったのですが、この場合例えば適当に先のイベント日を指摘して一番早い早割で申し込む、などしても良いものなのでしょうか?
元々はオフセットで刷ったのですがオフセだと最小が100のため、今回はオンデマンドで20くらい刷ることを考えてます。小部数だと赤字になりかねないので、安い印刷所さんに変更する予定です。
なので出来れば一番安くあがる早割が利用できたらいいのですが、利用していいものかどうか調べてもよくわからず...。
ご意見頂けると幸いです。
みんなのコメント
適当に先のイベント日を指定して一番早い早割で申し込む、でOKです。印刷所によってはイベント日を待たず、刷れ次第納品してくれるところもあります。
手に入ることが分かれば、再販希望の方たちも待ってくれることが多いです。(2.3ヶ月先になると飽きて諦めてしまう方もいるかもですが)
私も再販時は超早割みたいなのを使って原価を下げています。
ご回答ありがとうございます。
イベント参加の予定がなくとも早割は利用してもいいのですね。
そして手に入ることが分かれば再販希望の方も待って下さる、とのことなので、再販の際は案内はきちんとした方がいいですね。
早期入稿の割引を利用して再販してみようと思います。ありがとうございました。
どこの印刷所使うかによるかもですが、イベ日じゃなくても大丈夫ですよ。
イベント合わせじゃなきゃ早割使えないパターン(あるのか分かりませんが…)なら適当なイベント日指定することになると思いますが、そうじゃないならいつでも。
どちらかといえばその印刷所の書店納品日を確認しておいた方が良いかも。特にないなら直近の入稿できる日が〆の早割指定にすれば問題ないです。
大体締め切り案内にイベント合わせ外の場合の早割日数乗ってるし、適当に見積もりぽちぽちしたらいい感じの締切日出てくるかと。
ご回答ありがとうございます。
書店納品日が記載されている場合もあるんですね、印刷所のサイトをよく確認してみます。
最初に利用した印刷所はイベント合わせの締切しか載ってなかった気がしたのですが、思い込みでイベント合わせ外の記載が見えてなかっただけかもしれません...。
いずれにせよ利用を検討してる印刷所さんのサイトを隅々まで見てみることにします。
ありがとうございました。