創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: TXYwCKfP2022/08/07

通販追納のための印刷所入稿は早割などどういう扱いになりますか? ...

通販追納のための印刷所入稿は早割などどういう扱いになりますか?
オフ初心者の小説書きです。
少し前のイベントで初めて本を出したのですが、部数を少なく見積りすぎていたようで思いのほか通販(虎の穴)がすぐ在庫切れしてしまい、再販希望を押して下さった方もいます。(今40くらい)
虎の穴からも追納依頼?みたいな連絡が来ており、追納を検討しているのですが、その際の印刷所の入稿についてよく分からず質問致しました。

イベント日は既に過ぎているため早割も何もないよな、と思ったのですが、この場合例えば適当に先のイベント日を指摘して一番早い早割で申し込む、などしても良いものなのでしょうか?
元々はオフセットで刷ったのですがオフセだと最小が100のため、今回はオンデマンドで20くらい刷ることを考えてます。小部数だと赤字になりかねないので、安い印刷所さんに変更する予定です。
なので出来れば一番安くあがる早割が利用できたらいいのですが、利用していいものかどうか調べてもよくわからず...。
ご意見頂けると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: SBz5WMQ6 2022/08/07

適当に先のイベント日を指定して一番早い早割で申し込む、でOKです。印刷所によってはイベント日を待たず、刷れ次第納品してくれるところもあります。

手に入ることが分かれば、再販希望の方たちも待ってくれることが多いです。(2.3ヶ月先になると飽きて諦めてしまう方もいるかもですが)

私も再販時は超早割みたいなのを使って原価を下げています。

ID: トピ主 2022/08/09

ご回答ありがとうございます。
イベント参加の予定がなくとも早割は利用してもいいのですね。
そして手に入ることが分かれば再販希望の方も待って下さる、とのことなので、再販の際は案内はきちんとした方がいいですね。
早期入稿の割引を利用して再販してみようと思います。ありがとうございました。

ID: AjR5Cyex 2022/08/07

どこの印刷所使うかによるかもですが、イベ日じゃなくても大丈夫ですよ。
イベント合わせじゃなきゃ早割使えないパターン(あるのか分かりませんが…)なら適当なイベント日指定することになると思いますが、そうじゃないならいつでも。

どちらかといえばその印刷所の書店納品日を確認しておいた方が良いかも。特にないなら直近の入稿できる日が〆の早割指定にすれば問題ないです。
大体締め切り案内にイベント合わせ外の場合の早割日数乗ってるし、適当に見積もりぽちぽちしたらいい感じの締切日出てくるかと。

ID: トピ主 2022/08/09

ご回答ありがとうございます。
書店納品日が記載されている場合もあるんですね、印刷所のサイトをよく確認してみます。
最初に利用した印刷所はイベント合わせの締切しか載ってなかった気がしたのですが、思い込みでイベント合わせ外の記載が見えてなかっただけかもしれません...。
いずれにせよ利用を検討してる印刷所さんのサイトを隅々まで見てみることにします。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

出来立ての二次創作垢の初動をどうすれば良いのか悩んでおります。 ここに投稿するのは慣れていないので不手際があ...

二次創作メインの絵垢で性癖をどれくらいまで出していいかか分かりません。 ただ投稿してるだけならいいんですが、...

美月の秘密

趣味で一次創作を嗜んでいる者です。 とある一枚のイラストの投稿が流れてきたところ、とても好みだったのでフォローし...

自分の発言はノンデリだったでしょうか? カプABを10年以上書き続けているYさんが、先日「イベントで知人に『...

幼少期からオタクの傾向があった方の当時の創作のエピソードが聞きたいです トピ主は幼稚園児の頃から夢創作をしていた...

2025年、クレムは混沌を極めてきた━━━━ 最近クレムカオスすぎませんか?釣りと乱立ばかりで見辛くて困ります。...

AIユーザーに絡まれたくないAI否定派が雑談するためのトピ 最近クレムにもAI生成ユーザーやAI信者がどんど...

義理感想と心からの感想を見分ける方法を知りたいです! 皆さんの経験則を書いていってもらえると嬉しいです 義理感...

意図せず特殊なネタが被ってしまった時どうしますか? 最近描きたいものができて、構図を調べたり日をおいたりしてちま...