創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: M0JE5YuK2022/08/08

iPadで絵を描くときどんな体勢で描いてますか? 自分はい...

iPadで絵を描くときどんな体勢で描いてますか?

自分はいつもソファに真横に座って背もたれ(肘おき)に寄っかかって反対の肘おきに足乗っけて膝にiPadを立て掛けて描いてます。
ちゃんと座った方が絵が上手くなるかも(夢)と思ってレビューによく上がるスタンドを購入し椅子に座って描いてみたのですが続かず…結局ソファで寝て描いてます。
ダラっと描くのは楽なのですが、しっかりしたものを描きたい時は良くないかな…なんて思っています。
皆さんはどうでしょうか?体勢変えたら絵のバランスや集中力が上がったとかありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hoaP1YLg 2022/08/08

ゲーミングチェア・ipadスタンドを使うようになってから机に向かっていられる時間が増えました
あとは机周りで作業しやすいように整理整頓を進めたのもあるかもしれません
寝っ転がってるとどうしても腕・肘が疲れてしまいお絵描きができるのは短時間だったので、変えて正解でした…

参考になるか分かりませんが、長時間書く人は椅子に座ってやってるのかなーと思ったりしました
https://cremu.jp/topics/24020

ID: トピ主 2022/08/08

コメントありがとうございます!
話題のゲーミングチェアですね…!
スタンドの角度が悪いのかなんて思っていましたが、椅子が良くないのかもしれないですね…
コメ主さんも買って正解と変化が出ているようなので、結構お高い椅子のようですが長い目で見たら検討してもいいのかも…(趣味らしい趣味は絵くらいだし…)
座っていられる時間が増える=集中しやすい=絵に使う時間が長くなる=描き込む時間が増え絵が上手くなる!(夢)
と、良いこと尽くしだと嬉しいです。

整理整頓も大事ですよね…!
自分は三日坊主で終わりましたが、初めに机で作業しようと周りを絵描き環境に整えたらそれだけで絵が上手くなった気に...続きを見る

ID: RxZ3zNgp 2022/08/08

寝転がって描くと首とか腕が痛くなってきたりするので、30分~1時間以上描くなら座った方がおすすめ

ID: トピ主 2022/08/08

体には良くなさそうですね、寝っ転がるの…
自分の体に疎いというか、筆が乗った時はアドレナリンが出ているのか、周りのことや自分のことも忘れて没頭してしまうので数時間そのままな体勢のこともあります。
(没頭しているだけで集中していないのでダラダラです。ふと我に返って空腹だったり、膀胱MAXだったり…)
もっと、集中しつつ区切りをつけて作業できたらなと思ったりするので座った方が意識的にも改善されそうですね。
趣味ではあるのですが…もう少し効率化させたい所存です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

CPの左右を定めるのが苦手で、かつリバが好きな訳でもないので左右・リバ表記でCP絵を投稿することに抵抗があります。...

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...