創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: tuw1KsTa2022/08/10

フォロワー数をすごく気にしてしまいます。 最初は推しが尊くて尊...

フォロワー数をすごく気にしてしまいます。
最初は推しが尊くて尊くて…って気持ちで絵を描いて鍵をかけたTwitterにあげて友達がいいねくれて…ってだけで満足してたんですが、いざ鍵を外すと半年程度でフォロワー数が4桁になりました。
とてもありがたいし、私には分不相応だとすら思っていたのに今ではフォロワー数4桁後半の方や万垢の方に嫉妬してしまっています。
本当におこがましいし、身の程を知れと…わかっているのに苦しくなってしまいます。
おそらくフォロワー数がここ数ヶ月増えなくなった事が原因かなと思います…

描く事が好きだし、推し2人が幸せだと本当に幸せなのにこんなくだらない事で描く手を止めたくありません…というか締切も近いのに本当に余裕がないです…

基本的に交流はほぼしていないぼっちです。
仲のいい人が1人、たまにリプをくれる方が数人という感じで…アンソロなどにも嫉妬してしまいます…交流しないくせに…

数字に嫉妬してしまう方
アンソロ等、周りが楽しそうな事をしているのを羨ましく思ってる方
創作活動、メンタル面でどんなふうに乗り越えてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: coGqVS3h 2022/08/10

万フォロや四桁後半の方は明確な自分の武器を持っていると思います。
それは単純に画力であったり、手間を惜しまない交流力であったり面白いネタを呟ける発想力だったりします。
今のお悩みは「フォロワー数を気にしてしまう」との事ですが、それを細かく見ていくと
恐らくは「自分の絵に自信がない」「友達が居ないのが辛い」「発想力が無いのが悔しい」など
もっと深くにあるそもそもの問題が浮かび上がってくると思います。

自分もかつてフォロワー数という曖昧なものに悩んだ時期もありましたが、
「自分がやりたい事は画力を上げて推しカプの幸せを美しい漫画にすることだ」という
目的を洗い出せたので、今はひた...続きを見る

ID: INHoYlGW 2022/08/10

乗り越えたというか、納得できた感じなのですが書かせてもらいます。トピ主さんと似たような状態で今まで楽し気にしている4桁後半や万フォロワーの馬たちやアンソロに誘われまくってる人達を眺めてきました。今ジャンルに入った時一度その人たちの近くで創作をしてみようと決意しとにかく界隈で伸びる作品を研究したり交流や交渉術を学んで色々試してみました。今までは「どうせ自分は」と諦めて反応してくれるROMさんのためにみたいに無理やり納得させていましたが諦めきれずと言う感じです。
結論、数は少ないですが分不相応のアンソロに誘われたり馬たちともくりなどで仲良くできたりはできました。これは自慢とかじゃなく、綿密に練っ...続きを見る

ID: XsumO0I4 2022/08/18

わかりやすく言語化されてて良いコメント!
確かに羨むくらいなら交流頑張ってみてそこで成功しても失敗しても前思ってた理想より現実が見えてきて冷静になれる部分多いよね。

ID: 46lsXnfR 2022/08/18

数字を増やせば気にならなくなる
少ないから気になるだけ

その途中でどうしても気になるというなら、非表示にするツールとか入れたらいいと思う

ID: FclRdX68 2022/08/19

フォロワー数が増えないってどういう状態だ…
数字増やしたいだけならあんまり方針転換とかしない方が無難だって

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...

逆カプが人気すぎて困惑してます。 とある作品でA×Bを推してます。 キャラクターついて詳しく知っていくうち...

原稿作成や発注でやらかしてしまいイベント準備が超ギリギリだった…というお話ありますか? 間に合わなかったパターン...