創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: W8NhJrtm2022/08/10

ツイッターのイラスト上げ直しについて。普段は描き忘れなどをしても...

ツイッターのイラスト上げ直しについて。普段は描き忘れなどをしてもイラストを消さずに次頑張ろう!ってなるのですが昨日上げたイラストに写したくなかったレイヤーをそのままにしてしまっていることに気づきこれはさすがにな〜と思って上げ直しをしてしまいました。反応をそこそこの数頂いていたにも関わらずそれが1からとなり申し訳ない気持ちと罪悪感、昨日反応くれた方はもうしてくれないんだろうなとかやっぱりやめておけばよかったかなと悲しい気持ちが消えなくなってしまいました。
超ネガティブになってます。たすてけほしいです。
皆さんイラストの上げ直しとかはしたりしますか?ミスしたまま上げてしまいショックを受けたりしたときの立ち直り方を教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OW2pvJai 2022/08/11

Twitterだと差し替え出来ないのでポイピクにあげるようになりました。
それまではミスを見つける度に修正上げ直しを繰り返していて、確認用鍵垢を使ってミスを探す方法をとってみたりもしましたが、それでも出てくるんですよね、ミスって……。
ポイピクにしてからは加筆や差し替えし放題で助かってます。

ID: トピ主 2022/08/11

すっっっごくわかります!!!私もセンシティブな絵はポイピクと使い分けているんですが本当に便利ですよね…
ツイッターにも差し替え機能欲しいです。ツイッターに上げるとミスが見つかるの何故なのか…はぁ。

ID: f98IOkov 2022/08/11

ミスあったので修正しましたってツイートされてたらほとんどの人は気にしないと思う(再度いいねしてくれるかは人による)
ウザがられるのは理由もなく上げては消して上げては消してしたり「(いいねが伸びず)需要無さそうなので消しました」って言っちゃう人でしょ

ID: トピ主 2022/08/11

上げ直しですとしか書かなかったので次からはミスあったことも記載しようと思います。
きっと自分が思っている以上に人は気にしてないんだろうなとは思うんですけど自分がアホすぎて気分が沈んでしまって…コメントありがとうございました。

ID: qRPFxpmN 2022/08/11

自分も時々やりますし、プロの方でも普通にやらかして上げ直してるのを見かけます。そんなに気にすることはないかと。
上げ直したあとに理由を説明し、最初に上げた方の絵にいいねして下さった方々への感謝を添えています。それで充分ですよ。
自分が見かけたとしてもまったく気になりません。上げ直しにも普通にいいねします。

ID: Yl16VSEx 2022/08/11

まずpixivにアップして、少し(数時間~1日)経ってからTwitterにアップするようにしています。
pixivであれば上げ直しが出来るので、ミスに気がついても再アップで対応できるからです。
そのため、再アップが出来ないTwitter側は宣伝用ツイートと割り切って時間差をつけるようにしています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

似たような事象が見つからなかったのでトピック立てました。 nmmnで活動されている方へ質問です。 私は...

字書きです。 某キャンペーンを利用して文学ポスカを印刷しようと思っています。 ①新刊のノベルティにする ②無...

模写について、SNSで問題になっていたので質問させて下さい。 絵を描く時に、大なり小なり何かしらを参考にして描く...

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...