cremuさんお願いだから検索結果の画面元に戻してくれませんか ...
みんなのコメント
Google検索になってから、下の「今盛り上がっているトピック」の文まで検索対象になってしまい、割とよく見る単語で検索すると「今盛り上がっているトピック」の文面が引っ掛かって、肝心の探したいトピが全然引っ掛からない現象が起きてる
本当に検索画面の仕様を前の仕様に戻してほしい
前の検索知らないけど負荷が高かったのかもね今はGoogleだし
使いにくいけどクレムに入り浸るのも嫌だから別にいいわ
一応、SE的な立場からフォローの内容をコメントしておきます。
【サイト内検索にGoogleを導入するメリット】
■シソーラス検索
検索システムを構築する際に問題になりやすいのが、表記ゆらぎ問題です。
ひとり、1人、1人、一人、独り
pixiv、PIXIV、Pixiv、ピクシブ、支部、渋
これらはすべて違う文字列のため、一般的な文字列検索をする際には別々の結果が表示されます。
これを「表記揺れ」「表記ゆらぎ」などといいます。(この時点でも既に呼び方が分かれている)
自前のデータベースで検索を構築すると、まずこの問題にぶち当たります。
しかしgoogleが優秀なのは、...続きを見る
負荷が原因で切り替えたなら、データ量はどんどん増えていくんだし、全面もとのDB検索に戻すのは非現実的な気がするから
プレミアム会員にのみDB検索は良い案だと思った
その辺の経緯をちゃんと説明しないと大ブーイングな気がするけど…
改悪っていうか、Google APIに変更してより高速化して便利になってるんだから、使い心地についてはGoogleに言えばいいのに。いまでも検索の仕方ひとつでいくらでも任意のトピックを抽出できる。