創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 62Hcuvt12022/08/14

愚痴が9割の質問です 身バレ覚悟ですが、所謂スターシステム...

愚痴が9割の質問です

身バレ覚悟ですが、所謂スターシステムのような同じキャラA、Bが複数作品に出てくるジャンルのABのカップリングで活動しています。
活動ジャンルを作品①・カプをAB、同じキャラが出てくる別作品を②・カプをabとします。また、作品②でaの闇落ちしたifの姿が出ており、それを闇aとします。
現在AB界隈で闇a×Bのクロスオーバー が流行っており、正直解釈違いのため頭を抱えています。
作品①には闇aは存在しませんし可能性の匂わせなどもありません。今後出てくる可能性がゼロとは言い切れませんが…。作品①と作品②ではABの出会いも関係性も似てはいますが、同じものではありません。
解釈違いの話は自分自身の問題なので、ここまでは愚痴です。

ここからが質問で、
闇aが出てくる同人誌を出す場合、作品①でスペースを取るのは間違いにならないのでしょうか?
・AB前提の闇a乱入本→最終的にABなら作品①でもわかる
・AB前提でAが闇落ち、闇aに→作品①か…?
・闇aB(Bとbは明確な区別がしづらく、記載が無いためわからない)→作品②でスペースを取るべきでは???

解釈違い憎しで敏感になりすぎているのかもしれません。
既刊はABで出していましたが、在庫があるかどうかは記載がありません。
作品②でやってくれというのが正直な気持ちですが、作品①の方が作品②より活動人口は圧倒的に多いので、余計に微妙な気持ちになっています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OLCNYaj5 2022/08/14

ごめん数学かと思っちゃった

ID: CF9lo6kB 2022/08/14

お前如きが他人の創作物に口出せる立場じゃないだろ
何様?

ID: kc1U6e70 2022/08/14

それで可とするかは主催側が判断するし、妥当ではないとなったら不備扱いになるんじゃないかな。
どうしても気になるなら、問い合わせた方がいいと思うけど。

ID: wiF2I51a 2022/08/14

洋画界隈とかで見かける別作品に出てる攻め俳優のキャラを本命作品の受けと絡ませるクロスオーバーカプってことで宜しいか?
カプってやっぱり受けが誰かってことが重要視されるから、クロスオーバーでも受けが登場する作品で登録されちゃうだろうな。

トピ主さんのジャンルでクロスオーバーカプが流行っちゃったのなら、流行りが消え去るまで壁打ちか関係ワードを全てミュートするしか対策ないと思う。
よそでやれ!という気持ちは分かる。分かるよ。

ID: WwVx3Ylf 2022/08/14

ここで吐き出すより、クロスオーバー作品の取り扱いについて主催に問い合わせた方が良いと思うよ

おそらく「作品①の要素があればOK」判定になると思うけど

ID: Q3Nre8yH 2022/08/14

トピ主は人いな島②より都会①で金や人気稼ぎ狙いしてるように感じて嫌なんだねきっと、気持ちはわかるよ
でもクロスオーバー自体線引きなんてし切れないから…島分けとなるともっと難しいので潔く諦めよう

トピ主個人に出来る事はジャンルや人を身勝手な答えに当てはめて正す事でなく見たくないものから目を逸らすことだよ、ここで背中を押してもらったら凸しようとしてたのかな?止めとこうね…
イライラしたら腹黒トピなり独り言トピに吐き出して行きましょう

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

長寿ジャンルで本を出す時のネタ出しについて 今ハマっているジャンルが既に10年超えていてジャンルとしては長い方だ...

新刊を来年3月のイベントで3冊出そうと思っていて、そのうち1冊がアンソロ並のページ数になるので残りの2冊分の印刷代...

「健全ファンアート」ってどこまでを指すと思いますか? クレムでは時々FA(ファンアート)と二次創作を分けて考える...

神絵師と繋がって良かったことってありますか? 辛い話はよく見かけますが、良かったことも聞きたいなと思いました。

AB推しといいながらもA夢とAB(Bのみ女体化)ばかり呟いている相互がいるのですが、この人って結局Aの夢女じゃない...

紙製ブックカバーをグッズとして頒布したいのですが、イベント時の頒布方法に悩んでいます。 実際の印刷所や紙の素...

感想への返信の文字数が多いと引きますか?今月から新ジャンルに移動したのですが、好きになったカプが今までと比べ物にな...

創作初心者はクレムを見ない方がいいと思わない? 最初から何一つ失敗したくないからって他人の偏った偏見ばかり集って...

売り子を頼んだ友人が内心嫌がってないか不安で質問です。 私はサークル参加をするときに毎回売り子を探しています...

shipper系の人達に苦手意識を持っています。 新しいジャンルで活動しようとしているので今のところジャンル事情...