自カプを見つけたら全部リツイしています。海外垢の多いジャンルなの...
自カプを見つけたら全部リツイしています。海外垢の多いジャンルなので英語タグ、中国語タグも回っています。
ひたすら好きなものをタイムラインに集めたい。
感想は知らん人なら空リプで呟くこともありますが、滅多にしません。相互さんには直接、自カプの日本人には匿名ツールで送ってます。
私自身も創作者ではあるんですが、どんな印象でしょう?ぶっちゃけ売名行為、互助会とか宣伝だと思いますか?
自カプ書いてくれるのがただただ嬉しくほくほくと集めているだけなのですが、リツイ売名おつ!みたいな愚痴を見かけてそう見えるの!?と驚きました。
初めて書いてくれた人だと近づいたら怖いかもしれないし、でも書いてくれて嬉しいよ!を伝えたくて黙ってひたすらいいねリツイ、自カプ専用垢で投稿してくれるならフォローします。
リプや交流は控えめ、もくりはめったにしません。ただ黙って読んで喜んで自分も書いて、ってやってます。
みんなのコメント
よほどカプを愛されてるんだなって思いますね
売名する人間って馬な日本人以外構わない印象ですし、そもそもRTで売名とは???です。よく分かんない愚痴ですね
悪印象はないです。ただ、本当にどんなhtr落書き絵でも超絶馬絵でも一律全部RTいいねしてるなら、絵をいいと思って反応してくれたんじゃなく、カプ絵なら義務というか機械的に反応してるだけなんだなとは思うかもです。
めっちゃいいと思う
本当に自カプが好きなんだろうなあと思います
でもそれだけ片っ端からリツイートしているのにジャンル内の特定の人物だけリツイート一切しないとかだと、あーこの人のこと嫌いなのかなーと思っちゃうかも
売名行為、自分の宣伝だと思う方はあまりいないようで良かったです。
個別の絵や小説を評価してるわけではなくて、自カプわーーーい!!という喜びでしてるだけなのはその通りです。
マイナーだからこそ、どれかにしてどれかにしないのはあまり感じ良くないでしょうし、今後もひたすら自カプを集めて楽しんでいきたいと思います。ありがとうございました。
宣伝や売名行為としてトピ主と同じことやってるけど、あんまり気が付かれないし、そう思う人は少ない印象
ただRTが多い人って感じになるから、鬱陶しいと思う人はいるみたい
けど時系列順にしてない人からすると、それもあんまり関係ないみたいだから、以前より気兼ねなくできるよ
むしろやっている……!?
これは単純な興味なので、お答えは良ければでいいのですが、宣伝や売名の効果はありますか?
というのも、トピ主かなりのマイナー界隈というのもあると思いますが、キュレーター的にここフォローしとけば自カプ流れてくるbotだと思われてフォローされることはあるし、本望ですが、とんと自分の売名にはなってる気がしないので、不思議です