作品は全然好みじゃないけど、呟きが好きな時ってフォロバもしくはフ...
作品は全然好みじゃないけど、呟きが好きな時ってフォロバもしくはフォローしますか?
以下自分語り
中堅ジャンルのドマイナーカプABにハマりました。
AとB自体も不人気ではないですが人気が高い訳ではなく、とにかくAとB、ABに萌えている人の作品と語りを死ぬほど浴びたいです。
正直な話、作品が好みな人は1人もいません。ですが呟きは常にAとB、ABへの愛に溢れている人ばかりです。
作品にはいいねしないのになんで呟きにだけいいねするの?だったらフォローしないでよ。という話もよく聞くので、気軽にフォローしていいのか悩みます。
みんなのコメント
自分が書き手サイドだったら、作品に思いを込めているので、そこを気に入って頂けてないのはやはり少し寂しいと感じてしまいます
それだったら、フォローはしないでリストで見ていればいいんじゃないかと感じました
フォローしても良いと思うけど、その人たちと交流して自カプの話しがしたいとかなら多少はギリいいねをする構えで行くほうが良さそう
交流せずに萌え語り見たいだけなら別に気にしなくていい
作品が好きとか好きじゃないとかは言わなきゃ分からないのだから、好きにフォローすればいいと思います。
反応するしないもその人の自由ですしね。
自分もツイッターでは絵やSSより萌え語りを浴びたいので萌え語り中心でフォローしてましたが、やっぱり相互になると作品を全スルーして萌え語りにだけ反応するのも心苦しく、フォローしてなければ反応してなかっただろうなという絵やSSにも義理でいいねすることが増えてしんどくなり、結局リムったことがあったので、フォロー前にその辺を自分ならどうするか決めておいた方がいいかもです
ダメではないんだけど自分がフォローされた時に作品には全く興味ないってのは普通にショックだなと思うので
私ならリストで見ます
まとめての返信で申し訳ありません、トピ主です。
色々な意見を頂けてとても参考になりました。
相手の方に嫌な思いをさせてまでフォローしたい!という訳では無いので、リストで拝見しようと思います。
コメントありがとう御座いました!