創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: or47QwBK2022/08/19

度々流行りそうなジャンルについてのトピを見かけますが、こういう匿...

度々流行りそうなジャンルについてのトピを見かけますが、こういう匿名掲示板(2の175スレ等)で話題になったけど、案外流行らなかったジャンルと、
逆にあまり話題になっていなかったのに流行ったジャンルがあったら知りたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: M5e2ilIV 2022/08/19

タイ○ニはアニメ自体の前評判があまりよくなくて雑誌の期待度ランキングにも入ってなかったって主人公の中の人が言ってたらしいけど、同人的な評判はどうだったんだろ

ID: 12ihf75v 2022/08/19

タイバニは同人成功した方だと思うよオンリーもバンバンやってたし大手も多かった
逆にアニメ自体は話題になったけど同人ほぼダメだったのはサイコパス

ID: Y91uM4kn 2022/08/19

まさに主人公(おじさんの方)の中の人のオタクですが、言ってたらしいというか本当にダークホース扱いでしたよ…。
オタクなのでもちろん大きく当たってほしい!とは思っていましたが、正直予想外でした。
同人の方も所謂175スレとかでどう?って聞かれてもいまいちな反応だったと記憶しています…。

ID: Y91uM4kn 2022/08/19

いまいちな反応だったのは前評判の話です。結果はジャンル者ではないので詳しくはないですが、ジャンル外から見ても大盛況してたように思います。

ID: M5e2ilIV 2022/08/19

うん、同人が成功したのは知ってる
一般の前評判だけが悪かったのか、一般も同人も全然期待されてなかったのかが気になっただけなんだ
同人的にも前評判悪かったのなら、話題になっていなかったのに流行ったジャンルになるのかなって

ID: 12ihf75v 2022/08/19

コメ主文章書くの下手すぎない?

ID: hiFomlEW 2022/08/19

コメ主の文章が分かりにくすぎる

ID: M5e2ilIV 2022/08/19

同人的な前評判って書くべきだったね、わかりにくくてごめんね

ID: Y91uM4kn 2022/08/19

同人的に成功したのは知ってるから、同人的な前評判はどうだったんだろうって話だよね?そのつもりで答えたんだけど、上の人のコメントとすれ違ってる感じになっちゃったので補足した…余計な補足してなんかごめん…。
ハマれずに数話で切ったので、放送後どれくらいで盛り上がっていったのか分かりませんが前評判の時点では一般も同人も本当にほぼ無風な感じだったので、話題になっていなかったのに流行ったジャンルになると思います。

ID: mDaRqbQI 2022/08/19

12ihf75vとhiFomlEWの読解力低すぎない?

ID: Jvo7IVmP 2022/08/19

鬼なんかは漫画自体は今この漫画がすごいって水面化で人気あったけど同人は来ないだろって言われてなかったっけ?キャラの関係性が深いのがいないとかなんとか
でも飛系はアニメ化がうまいからアニメ化で作品自体が人気でて引っ張られて同人も流行るよね…まぁ原作人気規模に比べて爆発しなかったとも言われてるけど

ID: VyLezfQc 2022/08/19

他カプはわからないけど煉●さん❌主のカプはめちゃくちゃ強かったし(いまだに根強い)主受けに関して言えば大当たりだよ

ID: hLn7NHCE 2022/08/19

上のタイ〇ニのコメからそうだけど同人が当たったかどうかが聞きたいんじゃなくて、既に当たったのを知ってる作品の前評判がどうだったかって話じゃないの…?
このカプが強いよ!当たってたよ!って言われてもいや知ってるよ…だから話してるんだよ…ってなるじゃん…

ID: 1QozTisa 2022/08/19

hLn7NHCE 同意。

ID: Jvo7IVmP 2022/08/19

hLn7NHCE
前評判は当たらないだろう、同人ではこないだろうって言われてた事書いたつもりだったけど前評判の意味間違えてた?頭悪いから黙るわ…ごめんね

ID: ZrYRfo2j 2022/08/19

hLn7NHCEはVyLezfQcに対して「いや当たってるのは知ってるよ」って言いたいんじゃないの?

ID: hSqoBP9x 2022/08/19

鬼は連載直後に、すぐ打ち切りになるって多くの人が言ってたし思ってたね

ID: OAu6wzka 2022/08/19

鬼はバズり方が特殊
なんでもアニメ化すれば流行るし一期の時も流行ってたけど映画がとにかくすごかった
本誌の最終回の炎×主人公子孫?転生?のニコイチ感とその直後にきた映画の内容でどかんときた感じ

ID: zOxIaMc7 2022/08/19

ジャンルと言うかCPだけどDCのakamは話題になってなかったのに流行ったと言えるんじゃない?
DC自体一般人気はあったけど同人的には盛り上がってなかったイメージだから映画きっかけでakamが爆発的に流行った時はびっくりした

ID: 1QozTisa 2022/08/19

当時掲示板見てなくて肌感でごめんだけど
フリーは、来るぞ、来るぞ、来ました!!!!って感じで
松は声優注目はされてたけど腐は?って言われてたのに当たった印象。

ID: kJ3MHDR8 2022/08/19

松は確かに同人無理じゃない?って言われてた気がする…
フリーは来るぞ来るぞ!って感じだったけどここまで露骨だと逆に…みたいな意見も見た気がする
来たやつの前評判はどうだったか思い出せるけど事前に盛り上がってて爆死したやつは本当に忘れてしまうから出てこないな…

ID: DE67oBe4 2022/08/19

まあ松は絵柄というか、主人公?達の顔がアレだし、そりゃ見た目だけなら腐は食いつかなさそうだなって感じだったけど、蓋を開けてみると、確か初っ端からイケメン化の奴らが登場して湧いてたんだっけかな?ジャンル者じゃ全くないうえにアニメ自体全然詳しくないから間違ってたらごめん。
正直あの顔、しかも6つも同じ顔(細かい顔付きは違うけど)のキャラ達のアニメが腐にウケまくるなんて全く思いもしなかったからびっくりだよ。

ID: 1QozTisa 2022/08/19

そうそう、フリーは助走が激しすぎて、そこから想像するほどでは見たいな結果だったけど(最終話付近の賛否両論もあったし)いうて未だにグッズ出てるし流行ったとは言えるかなって。

松はアニメの最初で美形出たけど、すぐあの絵柄に戻ったから美形効果ってわけでもないような?
なんでもありな感じがウケてた印象あるし(今の松は派生が盛り上がってるし)
偏見だけど、アーケードのポッ◯ンみたいな、ポップでデフォルメされててアレンジしがいのある、がっちりストーリーが固定されてない話が好きな層に受けた印象。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...

今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの? よく、オタクは紙袋にシャツにメガネに、見た目に無頓着な...

脚本術の本って何の役に立ちますか? 役に立てている人のご意見が聞きたいです。宜しくお願いします。

字書きさんや漫画描きさんに質問。基本使う文字/言葉は万人に分かりやすくだけどこの文字/言葉は必要性があって敢えて使...

キャラクターの私服を考えて着せるにあたって。皆さん何を参考になさっていますか? 私はPinter〇stの画像...

フォロワー0から始めて1ヶ月ほどで界隈でも上位のフォロワー数になったのですが、フォロワーが増えれば増えるほど日常ツ...

愛すべき黒歴史で初心を味わいたい 中学生の頃から使っていたpixivアカウントに久々にログインしました 絵...

pixivのウォッチリスト、 一次創作エロ無しで70人も登録してくれてたら需要あるってことだよねー!?😭

自分の界隈に参入してくれた新規が参入当初はパッとしない絵(下手)だったのに後日上手くなっていたら嬉しいですか? ...