創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KUSluBrO2022/08/21

ほしいものリストを公開して自分を応援してくれる人に買って...

ほしいものリストを公開して自分を応援してくれる人に買ってもらう二次創作作家の人がいるのは知っていたのですが、特にそれに対しては今まで何も感じたことはありませんでした

最近素敵だなと思う作家さんがおり、その方が欲しいものリストを公開していて、その中身がその方の活動ジャンルのフィギュアやブルーレイだったのを見て何とも言えない気持ちになりました
食べ物や生活雑貨なら何とも思わないのですが、自分が二次創作で描くほど好きな原作の公式グッズ(高額なもの)を、自分で買わずに他人に買ってもらおうとしているのか…と凄く引いてしまいました

特にブルーレイとか、その原作のファンなら自分で買わないのか?と感じてしまいます

二次創作作家が自身の活動ジャンルの公式グッズを欲しいものリストで公開しているのを初めて見たのですがこういう人って多いのでしょうか?
自分の活動ジャンルのフィギュアやブルーレイなどのグッズをフォロワーに買ってもらおうとすることについて、みなさんの意見を聞いてみたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: byY2iGN0 2022/08/21

それは流石に見たことがないですね。冗談にしてもタチが悪いというか……どうしてもお金が無くて買って欲しいなら、リアル友達に誕プレで強請るぐらいがギリだと思います。

ID: byC2aJ8G 2022/08/22

ないなー。活動ジャンルのグッズをほしがるのは完全な乞食ですね。
私が今まで見たほしいものリスト公開してる作家さんは、作業用によく飲むお茶のペットボトルぐらいでしたね。
公式グッズをほしいものリストはありえない。

ID: f6dPw9Ui 2022/08/22

自分の場合は二次作家なのに欲しいものリスト公開する時点でそっと離れるので・・・
活動ジャンルのグッズは酷すぎるわな

ID: トピ主 2022/08/22

コメントくださりありがとうございます。まとめてのお返事ですみません。
自身の活動ジャンルの公式グッズを自分で買わず、ほしいものリストとして公開してフォロワーに買ってもらおうとする…やっぱり何とも言えないですよね
こういう作家見たことない、というコメントを見て少し安心しました
その方の作品だけは本当に良くて大勢のフォロワーを抱える超大手二次作家なのですが、このほしいものリストについて誰も何も思わないのかな…と不思議です。
公式グッズをフォロワーに買わそうとする人間性が生理的に受け付けないので、どんなに作品が良かろうが大手だろうが嫌悪感が凄いのでもう二度とその方を見ないようにミュートにしま...続きを見る

ID: UxKJXL4N 2022/08/22

グッズは当然持ってるけど、私にお布施するなら公式に金入れてくれの意味で置いてんのかと思った
その人がいつもグッズ欲しいけど買えない〜とか言ってるならアレだけど、普通大手ほどグッズとかきっちり揃えてるしな〜と思った…
私なら、いつもこれ買った!とかグッズ載せてる人がやってるなら好感度上がるまであるなと思いました
トイレットペーパーとかおやつとか置いてあるよりよっぽどジャンルのためになる気がする

ID: f6dPw9Ui 2022/08/22

公式にお金は入るけど、モノはその人に届くから貢ぎ物なのは変わらんでしょ。
公式を儲けさせたいなら、記事をRTするなりリンク貼るなりして、このグッズ良かったよ!みんなも見てみてー!ってするのが正解では

ID: トピ主 2022/08/22

この作家は「これを自分の部屋に置きたい」という文とともに堂々と公開していたので、公式に金入れてくれの意味ではなく単純に自分がほしいから(言い方悪いですが)フォロワーに乞食しているのだと思います

自分の活動ジャンルの公式グッズをフォロワーにお金出してもらってまで手に入れたいのか…と本当に引きますし、いい大人なのに何て情けない人なんだろうと幻滅しました
それもジャンルでは超大手で作品は本当に素晴らしいものばかりなだけに余計にショックでした

ID: 57dZ2uQx 2022/08/22

そこまでじゃない?けどハマりそうな漫画全巻一冊ずつほしい物リスト入れて
いろんなフォロワーに買ってもらって集めてたオタクはちょっとジワった
30過ぎてそれは、草

ID: BFIG4h7y 2022/08/22

流石にそれはない
てか二次創作でお菓子くらいならともかくそれ以上を強請る人にロクな人いなかったよ

ID: KqPX0d5a 2022/08/22

なんとなく誰だかわかってしまったかも
ほしい物リストを公開している二次創作者の方が少ないのにやっぱり目立つよね

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

通販についてのご相談です。 当方、長く続くジャンル・マイナーカプ・極少地方サークルです。 今まで本を出す度...

界隈の大手についての愚痴トピです。 うちの界隈には何人か大手の方がいらっしゃいますが、その中でもとりわけ、一番フ...

イ~口ンからXのアルゴリズムについて新しい?基準が出てきたみたいですが、意識されていたり、これから意識しよう!って...

よく成人向け漫画(特に女性向け)の感想に男の顔がいらないだとか、男が気に入らない等の容姿体型に関する意見を目にする...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...