創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: fnwUZkO82020/10/04

もうジャンルに飽きたな、潮時だなと感じ始める時ってどんな時ですか...

もうジャンルに飽きたな、潮時だなと感じ始める時ってどんな時ですか?
私は解釈違いの2次創作作品を見てもなんとも思わなくなった時です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: O3qrCeBQ 2020/10/04

シリーズもの(ゲームでもアニメでも)を好きになることが多く最新作も追うのですが、だんだん合わなくなってきたと感じたら最終的には追わなくなります。ただ最新のものに興味ないだけで過去作は好きなままのことが多いです。

そういったものがない作品でも、やはり公式次第なところがあります。二次創作なら何とも思わなかったけど公式がこのネタやるなら受け入れられない…とかってなった時が離れどきだなと思っています。

ID: 9F14eVPX 2020/10/04

話の展開についていけなくなった、作者の描く世界観に共感出来なくなった時ですかね。
どんな作品であれ、作者の満足した展開であれと思うのですが、その展開がこじつけだったり、キャラの顰蹙があると一気に萎えてしまいます。

ID: TLxyNw7R 2020/10/04

原作が始まって、作者が変わって、スピンオフ出て、原作が完結して、スピンオフの新作がでなくなったあたりまでの10年間ファンやってた作品あるのですが、
新規ファンと対立してしまい離れていったのがあると思います。

多分喧嘩しなかったら今でもファンやってたかも。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...

♡喘ぎ小説って支部だとブクマ付きやすい傾向ある気がします。 中堅規模のカプにいます。 喘ぎ声が普通の成人向け小...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...

過去に揉めた創作相手が、急にブロックを解除してて怖いのですがこれって監視ですか? こちらはブロックしたままで、関...

女性だってわかってましたよ!の言葉が地味にショック いちばん仲の良い友達とイベントに出ると「女性だと分からな...

グロ死、エグ死って好きな人多いんでしょうか?