自ジャンルではみなさんよく創作垢で自撮り写メをアップしています。...
自ジャンルではみなさんよく創作垢で自撮り写メをアップしています。
皆綺麗だし細いしおしゃれだし羨ましいなって思います。キラキラしてる人を見るのって楽しい。
ただ皆さん絶対に顔の一部をスタンプで隠しています。顔の中で口元だけ小さなスタンプで隠したり鼻だけ隠したり片目だけ隠したり。
こういう人たちは全部出すのが恥ずかしいから一部だけ隠すんでしょうか?
皆さんのジャンルではどうですか?
みんなのコメント
自分のコンプレックス部分を隠してるんじゃないですかね。
他人から見たら全然気にならないけど本人は嫌なんでしょう…たぶん。
絵描きにしか伝わらないかもしれないけど、上手く描けなかった絵をトリミングしたりスタンプで一部隠すのと同じだと思う。
あとは身バレ防止とか…?意味ないとは思うけど。
身バレ防止ではないかなあと思います。
全部バーンと出しちゃう人の方が危ういなあと感じます。
そもそも自撮り載せるのなんで?ってなりますが
一部だけ隠すと美人に見える魔法があるので、スタンプ外したら「あれ?思ったよりきれいじゃなかった」はよくありますよ
コンプレックスの部分なのではないでしょうか?
おしゃれさは出せますが、今の加工アプリは詐欺レベルに写真を盛る事もできるので
それが本当の姿という訳ではないので100%信じない方がいいです
そもそもレイヤーじゃないのに創作垢にそういった写真載せる人は「???」ってなりますね自分は…
レイヤー兼ねてるなら別ですが
普通に危ないから自撮り止めたほうがいいんだけどな…
どこで保存されてどんな風にされてるかわからないよ
スタンプで一部隠すと別人レベルに盛れるから真に受けなくていいと思うよ
というか加工+スタンプの写真で綺麗に見えるのはそもそも当然であって、そうまでして可愛くならない人の方がむしろ珍しい
お前のお気持ち()はここでは聞いてないからヲチトピでも愚痴トピでもどこでもいいから別のふさわしいトピ逝け
ジャンルというかSNSで顔出しはそもそも危険視されてるよね…?レイヤーさんはメイクやウィッグで元の姿とは離れた姿になるので別としても。
ちなみに危険視ってのは防犯の意味も多少あるけど、オタク垢に自分の写真をあげることでリアルの知り合いにオタク趣味がバレるって意味の危険ね。それをなんとも思わない人は顔全部載せるだろうけど、基本的にオタバレは厭われるものだからその意味でも身バレ防止にスタンプで隠すんやない?
コメントをする