創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: moA8iXuT2022/08/27

オン専ですが、オフをやっていた名残か、漫画か小説が書けることが正...

オン専ですが、オフをやっていた名残か、漫画か小説が書けることが正義だと思ってしまう自分がいます。
女性向けジャンルでオン専で一枚絵を描いています。
昔はオフ活動もしてきて、漫画で同人誌を何冊も出してきました。
ただ、もともと漫画に苦手意識があり、一枚絵を描くほうが好きだったこと、仕事や育児が忙しく、がっつり同人活動に充てる時間もないことから、完全にオン専で、一枚絵ばかり描いてます。

ただ、オフ時代の感覚が抜けず、漫画や小説を描けることが、同人活動みたいな意識が抜けません。
イベントもここ数年はまったく行ってなかったのですが、最近webイベントも増えて、やっぱりイベントに出たいな…という思いが沸々と湧き上がってきました。
でも漫画は上手く描けないし時間もない、小説は書いたこともないで、webイベントにサークル参加するのも気が引けてしまっています。

イラストも素晴らしい作品を描く方もたくさんいるのは分かってます。
でも同人、特に女性向けは漫画や小説を書けてこそと思ってしまい、一枚絵に自信も持てず、漫画や小説に挑戦する意欲もない自分に引け目を感じてしまいます。

まとまらない吐き出しのような文章で申し訳ありません。
こんな考えから抜け出して、どんな形でもサークル側として、webイベントを楽しみたいのです。
ご助言いただけたらと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8G6wNAZS 2022/08/27

自分とは逆ですね…
私はどちらかといえばオン専は一枚絵こそ至高だと思ってて、漫画しか描けない自分が恥ずかしかった時期ありました。
私の場合は漫画に必ず表紙を描くようにして苦手意識を少しずつ減らしていきました。今は一枚絵もマシになってきて落ち着きました。
トピ主さんの場合は4コマや、自分のイラストに合わせて500字以内のSSを書く事などから始めてみるのもいいんじゃないでしょうか。
最初はうまくいかないことも多いですができるとやっぱり楽しいですよ

6 ID: トピ主 2022/08/27

漫画ばかりに拘ってましたが、自分の絵にSSをつける方法もありますね。今まであまり考えたことなかった形なので、参考になります。
ネタが降りてきたときは、4コマやSS、試してみたいと思います。
頭で悩んでいるだけではどうにもなりませんよね。ありがとうございました。

3 ID: FR8LkyUb 2022/08/27

わかる
てか一枚絵も漫画もどっちも上手く描ける人凄いよね

7 ID: トピ主 2022/08/27

そうなんですよ
同人界隈では、結構みなさん当たり前のように両方やられてる方多いので、できない自分に引け目を感じます…

5 ID: rBcQsHLt 2022/08/27

オン専で一枚絵だとwebイベの敷居は高いような気もしますね。商品がないことが駄目なのではなく展示物で一枚絵のみだとどうしても入店~退店までの時間が早くなるので無人状態になりやすいです。そうしたらトピ主さん余計傷つきそうな気がします。漫画で同人誌を何冊も出してきましたとあるので2Pくらいの短編漫画を3作品ほど作って展示してみるのはいかがでしょうか。

あと何故サークル側にこだわるのかなと考えてみたほうがいいと思います。無意識に序列をつけているのではないでしょうか。私はオン専でwebイベ1度参加しその他のオンイベは一般参加で十分楽しめましたよ。確かにはじめて参加する時は店があったほうが安心感が...続きを見る

8 ID: トピ主 2022/08/27

長文で丁寧にありがとうございます。
読んでいて、ふとまだオフへの未練みたいのが残っているからこその漫画や小説へこだわっているのかもと思いました。
あと確かに認められたいという欲は確実にあります。いろんな感情や欲がごちゃごちゃになっているんでしょうね…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...