推しカプが原作で進展して徐々に確定しつつあり、このまま二次創作を...
推しカプが原作で進展して徐々に確定しつつあり、このまま二次創作を描き続けていいのか迷っています。一枚絵のファンアートならともかく、自分はストーリー重視で描くタイプなので、この先を妄想する必要性がないのでは?と思ったら手が動かなくなってしまいました。贅沢な悩みだとは思いますが、いっそ100%幻覚ならこんな迷いは生まれなかったのかもしれません。こんな風に思うなんてファン失格かも知れませんが……もう推さなくても二人が幸せになるならただ見守っていたいです(本とかグッズは買って推しますが、二次創作はやめるという意味です)。自分でもどうしたらいいかわからず、何かアドバイスをいただきたいです。すみません。よろしくお願いします。
みんなのコメント
まず、お悩みなのは承知の上で、推しカプ→公式カプ内定(?)、おめでとうございます。
私の推しカプは公式ではありませんが、同居していたり年々仲を深めていたり、そのような描写を公式から得るたびに「これもう二次創作ですることなくない…?」と途方に暮れるので、とてもお気持ちわかります。
もちろんトピ主さんが描けるかどうかが1番大事だと思うので、インスピレーションが無いのであれば無理に描く必要はないと思います。ただ、読む側としては推しカプの作品はあればあるほど素晴らしいと思う人が多いのではないかな?と思います。なので、きっとあなたの作品は必要とされているはずです。
それでも手が動かないのであれば、...続きを見る
祝辞をいただきありがとうございます。お気遣い痛み入ります。そうなんです、もう二次創作ですることなんてskbしかなくないか……?という程色々仲が進展しており、嬉しいのですが年末のイベントに向けて新刊の原稿を進めている最中だったのに真っ白になってしまい……本当に途方に暮れています。推しカプの作品はあればあるほどいい、至言ですね。推しの顔は毎日でも描きたいので描いてますが……物語にならずらくがきばかり増えています。そんな本でもいいんでしょうか……。
お祝いの言葉は場違いであると知りながらも祝わずにはいられなかったのですが、ネガティブに届いていなければ嬉しいです。
ストーリーになっているものであろうが、一枚ずつのイラストであろうが、そのカプのファンならば絶対にその御本は喉から出るほど欲しい逸品であると思います。どうか、出していただければと思います。
構想の湧かないなか、苦しい創作活動かとは思われますが、どうか良いものになりますように。
メリバは描きましたが、失恋はないです。メインの推しが攻めなので失恋させるのちょっと辛いですが、アニメは攻め違いの他カプ推しだったので、その線で失恋の設定も想像の余地はあります。貴重なアドバイスありがとうございます。
「○巻までの情報からの妄想100%です、公式とは異なります」って書いてだいぶ違う結末に辿り着いたのもよんだことあるよ
もし書きたい気持ちがあるのなら書いて行ってもいいと思う
過去にそんな感じで一冊ハッピーエンド描いているので、自分の過去作が解釈違いになってしまってるんですよね。それも辛い原因の一つだと思います。人様のなら楽しく読めるんですが……。せっかくアドバイスくださったのにすみません。お気持ちとてもうれしかったです。
もう自分が妄想しなくてもよくない?と思う程度にはすでに二次創作者としては推しカプに飽きているという可能性もあるので、しばらくはまったり公式の二人を愛でるだけにしてみるのも良いと思います
また描きたくなったらその時はやればいいのだし、無理にひねりだしても楽しくないですもんね
飽きている、と言われてどきりとしました。創作疲れや自分の能力不足ばかり考えていましたが、もしかしたらそうかもしれません。本当に飽きてしまってたらと思うと不安ですが、公式を愛でて気持ちを落ち着けたいです。アドバイスありがとうございました。
二次創作やめたらファン失格ってこと?ごめんその気持ちがわからない
見守る気持ちがあるなら十分推してるしグッズも買う素敵なファンだと思うよ
できるならば公式カプが幸せになるのを見届けてあげてほしい。それで描きたくなったときに二次創作しよう
公式カプ化おめでとう!
二次創作をやめたら、というか、あれだけくっついて欲しいと祈りながら描いていたのにいざそういう方向に進み始めた今、祈りが成就した喜びではなく、予定調和だったことに気づけなかった自分の愚かさを恥ずかしく思う気持ちが先立っているので、ファン失格だと思いました。創作の情熱がなくなっても、穏やかに見守っていたいです。祝辞と優しいコメントありがとうございます。少し救われました。
コメントをする