創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: yBezRM4I2022/08/29

奥付の場所について 基本的には最後のページだと思いますが、...

奥付の場所について

基本的には最後のページだと思いますが、たまに冒頭だったり、最後から数ページ前のところ(その後に小話とかが入る)に入れている方もいますよね。
最後のページ以外に置かれている方、置いたことがある方、どういう基準で場所を決めていますか?

極少数ページの冊子などで他に入れる場所がなかったからタイトルページの隅っこに入れた…などではなく、あえてその場所に入れた方にお話を伺えれば幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XuTtZB3Y 2022/08/29

余韻残したくて頭に持ってくることはある

3 ID: uodihwD9 2022/08/29

映画もエンドロールの後の余韻が好きなのでそういう雰囲気を出したい時は最後から数ページ前に持ってきます

4 ID: YpD1J76b 2022/08/29

奥付の場所も、その理由も、いつも様々です。

・表紙34にも漫画を描いたから話がひと段落ついた所に入れた
・両刀なので、漫画と小説の間に区切りのつもりで入れた
・裏表紙の無い装丁の本なので真ん中に見開きで入れた(ひっくり返したらどちらも表紙になる、半分がさかさま仕様)奥付とは名ばかりのドーンと自分語り含めた頁にしたかった
・ページ数が予定より多くなったので、節約の為に表紙3に入れた(あと、表紙の裏に印刷するのも好きだから)
・中綴じ全ページ漫画仕様だったので、最後の見開きページで話が終わりと言う形にしたので、ここでオワリを表す為に漫画の下に入れた(裏表紙にも漫画あったので)

...続きを見る

5 ID: isPDuc9j 2022/08/29

猶予的におまけは1ページしか使えないのにあとがきが長すぎて奥付入らなかったから冒頭の注意書きページの下に奥付配置したことある

6 ID: cY53hiPL 2022/08/29

映画やゲームのエンディングのあとにちょっと後日談あって終わるやつあるじゃん
あれの漫画版だったときにやったことある
本編できれいにまとめたあと、奥付ページ、そのあとに2ページ後日二人が会話してるとこで終わる、みたいな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

マッマに会いたいよ 

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...

自己投影型夢女子の人は、顔なし『姿あり』夢主は読みますか?トピ主は読みます、手だけ主観視点とかはだいぶ構図も選ぶし...