創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aKNZsVMS2022/08/30

どこからがhnnm? ・先に脚本が公開→舞台が上演された作品の...

どこからがhnnm?
・先に脚本が公開→舞台が上演された作品の二次創作は、初めからhnnmでしょうか。それともキャストの方が発表された瞬間にhnnmになるのでしょうか。
・原作→実写映画化、舞台化の際にオリキャラが登場した場合、オリキャラのみがhnnm扱いになるのでしょうか。
・原作→実写映画化、舞台化の歳のシナリオを元に二次創作をしたらhnnmになるのでしょうか。
気になったのでトピを立てました。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FEfK7YWO 2022/08/30

キャストのガワ使ってるか使ってないかじゃないですか?
実写化してもキャストの容姿のキャラクターでシコってないなら半ナマではない

3 ID: g8cYOx1h 2022/08/30

上の人と同じく、絵ならキャストの見た目を使っていないのであれば、実写化された作品でも半生扱いにはならない
字は原作準拠なら半生にならないと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作アカウントのSNS運用に迷っています。半ば愚痴かもしれません。 昨今のX(旧:Twitter)でのTLの...

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...

Xで繋がった同カプの人とLINEだったり他の連絡手段の交換ってどれくらい仲を深めたら抵抗ないですか? ご意見いた...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...

社会人で絵を描き続けるの難しくないですか? すみません愚痴です。元学生絵描きで、社会人になってから絵が描けな...

字書きの教本がなかなかに面白くなく興味を惹かれず読み進められなくて難渋しています。他の字書きさんは楽しく学習できま...