ツイッターでの絵描きの更新ペースの需要の高さ、ざっくりで言います...
ツイッターでの絵描きの更新ペースの需要の高さ、ざっくりで言いますが毎日らくがき(色付きも有)を上げる方と週一本気絵を上げる方だったらどっちがフォローしたくなりますか?
その他の場合はそちらを教えてほしいです。
現在絵を描くペースに悩んでいるためたくさん意見もらえると嬉しいです。
みんなのコメント
落書きのレベルによる
なんたこりゃ?てレベルの絵なら週一でいいし
落書きでもそれなりに上手なら落書きでもいい
なるべく多くの落書きを月1で支部にまとめてくれたらなんでもいいので毎日らくがきがいい
ツイッター見てないけど
目的による
早く描くための練習だったら1日1枚でもいいし
1枚の絵のクオリティー上げるためなら週1でもいい
見てる側としては1週間か2週間に1枚以上は上がってると嬉しいと思います
週一本気絵
その人だけをフォローしてるわけじゃないし、色々流れてくるうちの一人に過ぎないので、TLを埋められる事が何よりもだるいというか…
例えば100人フォローしてて、特定の人が毎日落書きばかり投稿してたら、最近この人のつぶやきでTL埋まっててうざいなーってなってフォロー外したりするよ
絵馬の落書きなら許されるの?ってなるかもしんないけど、絵馬ばかりリスインしてるリストでも、特定の人のツイートがずらーっと並んでる時は絵馬だろうとリストから削除した
絵馬かどうかより、TL占領しててうざいかどうかが判断基準になってる
自カプの中学生みたいな絵の人、毎日楽しそうにイラストアップして3桁フォロワーいってたなぁ
マイナーカプだからってのもあるかもだけど、自カプに飢えてるので枚数は多いほうがいい
そもそも本気絵にあんまり興味がない
ネタみたいな落書きのほうが面白い
週一本気絵
毎日落書きだど最初は楽しくても段々飽きていいねどころか見なくなる
上手い人だったらラフでも見たいから本気絵+たまにラフや落書きが見たい
私の場合だけど毎日上げられると飽きるし疲れていいねしなくなる。らくがきを毎日描きたいなら、週1ペースで7枚を2ツイートにするとか?
週一本気絵の方は既存フォロワーからのいいねが集まりやすい。毎日アップはフォロー外から気づいてもらいやすい。
どっちにしろ絵上手くて萌えればいいねもフォローもしたいです!
毎日落書きは正直、また流れてる感覚でいいねが減るかなと。
私の場合2~3日に一回の投稿した時(落書きじゃなくてまぁまぁ本気絵)いいねがむしろ減ってフォロワー増えませんでした。
一週間に一回の本気絵か漫画でフォロワー増えました。
上の方も言ってるけど
>そもそも本気絵にあんまり興味がない
>ネタみたいな落書きのほうが面白い
自分もこれなんだよなぁ
でも毎日だと飽きてきちゃうから落書きなら3日に1回くらいのペースが良い
本気絵は本気度を半分くらいにして3、4日に一度くらいでいいんじゃないかと
コメント見るに
2日に1回落書きを上げて、10日に1回本気絵を上げれば両方の需要満たしつつTL埋めてウザがられずいいんじゃないか…?と思った
コメントをする