創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6MuywbPh2022/09/01

原作軸について。 好きになるキャラ、カプのほとんどが作中で...

原作軸について。

好きになるキャラ、カプのほとんどが作中で死んでしまいます。
カプの場合は、一緒にいく場合もあれば、死に別れる場合もあり、さまざま。
中には死別の時にやっとこさクソデカ感情を吐露するパターンもあり、この場合は生存中にはラブ要素なんか一つも存在しません。
むしろ遠ざかることが愛の証明的な……
肉体的な接触どころか近くに寄ることすらないので、生存中の妄想の余地もなく……

なので、上記カプの原作沿いの二次創作は、ほぼほぼ生存ifとかいうやつになります。
好きです。現パロだって好きだけど、原作沿いのお話はやっぱり大好き。

でも原作で死んだキャラを何の説明も理由もなく、まるで死んだエピソードそのものがなかったかのように当たり前に生き返らせて、それで原作軸と表記するのも何かが違うような……
思いっきり原作を歪曲してんじゃん、と心の中で葛藤してしまいます。

そこで疑問に思ったのですが、原作軸ってなんですか?
原作の世界観であれば、原作を捻じ曲げていても原作軸?
それとも生存ifはあくまでも生存ifであって、原作軸とは言わない?

詳しい方がいらっしゃれば、教えていただけるとありがたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FRKpX45B 2022/09/01

生存ifはあくまでifなので原作軸とは言わないと思います。
原作での時系列をなぞっているもの=原作軸だと思うので、キャラが死んでしまうのならそのキャラが死んでしまった世界線が原作軸ではないでしょうか?
ちなみに私の推しもことごとく死ぬのですが、基本的に死ぬまでの作中での幕間を妄想しています。
別に直接身体的に絡みがなくとも胸の内に抱えているものがあるのならもう立派なストーリーにならないですか?死の間際に吐き出してしまうほどのクソデカ感情を拗らせるに至った経緯とか…!
私はそういう最終的に変えられない死を前提にした話が大好きなので自作の中でも推しはしょっちゅう死んでます。
死んでこそ完...続きを見る

6 ID: トピ主 2022/09/01

いや、好き!読みたい!!
コメ主さんのかくもの、きっと滅茶苦茶私のツボです。出逢いたい。死んでこそ完成される。そうなんですよね、むしろそこから始まるっていうか!!!

あー、でもエロいのも見たいので、肉体的な接触もやっぱ欲しいんですー……すごい我がまま。

丁寧な説明、どうもありがとうございました。

3 ID: e7CjNfEh 2022/09/01

生存ifは原作軸とは言わないと思う

4 ID: Myu9TfOn 2022/09/01

個人的な意見ですが、最新の原作の展開に沿っているものが原作軸だと思っています。
亡くなったキャラが生きていた時間をクローズアップした作品は原作軸だけれど、原作設定の中でそのキャラが生きていたら、という話は生存if。
定義って難しいですよね

5 ID: bFC81Xeg 2022/09/01

単なるカテゴライズだな
原作の世界観を使ってますよって読者に説明して共有してもらう情報で原作軸と書く
作者のこだわりや正確性は二の次

7 ID: トピ主 2022/09/01

まとめてで失礼します。

やっぱり生存ifはifといったカテゴリーだと考えた方がよさそうですね。
原作の展開に沿っているものが原作軸、この言葉が正解なような気がします。

でも、「読者に説明して共有してもらう情報」という言葉にも納得。そういうふうに捉えている人も沢山いそう。

本当に日本語って難しいですね。
取りあえず私の推しカプで厳密に原作軸と言えるのは、プラトニックしか存在しないというのがよく理解できました。

へんてこな質問に快くお答えいただき、どうもありがとうございました!

8 ID: teMabV7d 2022/09/01

そのキャラが生きている時点の話ならもちろん原作軸だけど、そのキャラが死んで以降の時点の話なのに生きているなら原作軸じゃない

あと「生存if」って言葉を使う時点で「基本原作の世界観だけどこのキャラは生きているという一点は捏造」って意味だと思うから(現パロとかならそもそも全部捏造だから生存ifって言わない)、原作の世界観ってことを示すために生存ifに加えて原作軸って書くのも変な感じがする

9 ID: teMabV7d 2022/09/01

締めコメとかぶっちゃった
スルーして

10 ID: トピ主 2022/09/01

いやいやいや、参考になります。
できるだけ多くの人の意見を聞きたかったので!
猛烈にありがとうございました!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

良く飲み物にアクリルキーホルダーやラバスト等をストローに付けて写真に撮っている人達がいますが何が理由でもあるのです...

感想への返信の文字数が多いと引きますか?今月から新ジャンルに移動したのですが、好きになったカプが今までと比べ物にな...

DM送ってね美月夢華坊|東京・大阪出張LINE: C89366 公式サイト tg525.com 即日OK|東京...

創作初心者はクレムを見ない方がいいと思わない? 最初から何一つ失敗したくないからって他人の偏った偏見ばかり集って...

売り子を頼んだ友人が内心嫌がってないか不安で質問です。 私はサークル参加をするときに毎回売り子を探しています...

shipper系の人達に苦手意識を持っています。 新しいジャンルで活動しようとしているので今のところジャンル事情...

取り置きの未引取について 次のイベントではじめて取り置きをしてみようと思うのですが、引き取りに来ない方って結...

推しカプ幼少期描いたのですがヘイト創作とドクマロ来てしまいまた… 攻は粗暴キャラで幼少期は軽いいじめっ子(ジャア...

同カプ者にキャラの名前の表記がいつも違う方がいます。 例えば公式でA→Bの呼び方は「ヴァン」ですが、その方の...

相手と私の二人だけが、コンスタントに投稿しているマイナーカプにいます。 フォロワー数や反応数はほとんど同じなので...