創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9jh8vRSo2022/09/02

2次創作、SSを書いています。 目標としてはフォロワー1000...

2次創作、SSを書いています。
目標としてはフォロワー1000を目指していますが、現在は130人です。

この先どう伸ばしていくかアドバイス願えたら幸いです。
文字数で言うと5000~10000文字の短編モノです

自分としては推しの情緒や心情をうまく表現したいと思っていますが
難しく、少し稚拙な表現になってしまいます。情景を書きだすのが難しく
プロット作りもある程度難航しています。

絵であればある程度そういう性癖の絵がウケるんだなと分かるんですが
SSだとどういうのが需要あるのかまだ掴めない感じです
それとカップリングは荒れそうなので書かないことにしています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: khKLIdJ8 2022/09/02

二次小説はpixivでCP名検索して読む方が読みやすいので、Twitterで小説目当てでフォローしたことがないです。

私が字書きさんをTwitterでフォローする場合、小説が読みたいというよりもその人の公式の物語やキャラの関係性などに対する解釈や考察ツイートが興味深く、読んでいておもしろいからフォローしています。

なのでフォロワーを増やしたいのであれば小説だけに限らずそういったツイートを増やしてみるのもいいのかなと思います。

3 ID: T3Cxqfp7 2022/09/02

字しかもCPなしでフォロワー1000って……よっぽどの字神でも厳しいと思う。もちろん四ケタフォローすれば、ある程度がフォロバしてくれてすぐに1000行くだろうけど、トピ主がやりたいのは自分からのフォローはあまりせずに自然とフォロワーを増やして1000行きたいってことだよね?
自分の友達で作家業をやっていて、pixivは四ケタブクマの人がいるけど、その人のTwitterのフォロワー数は200人くらいだよw(あんまりTwitterに力入れてないのは事実だけど)。その人がプライベッターに短文投げると閲覧数四ケタ行くけど、でもフォロワー数は200人で伸びないんだよね……つまり小説の力だけでフォロワー...続きを見る

4 ID: sefPahrB 2022/09/02

ツイッターはツイートが面白くないとフォロワー伸びないよ

5 ID: RMFugEow 2022/09/02

旬ブーストしないと字は無理
読まない

6 ID: dFnOLUNM 2022/09/02

ブーストなくてもロムが多いジャンルなら1000ぐらいはイケる
他の人も言ってるけど面白いツイートしてれば増える

7 ID: 4J9LCRPQ 2022/09/02

Twitterと支部どちらでしょうか?
支部であれば連載を持つとフォロワーが増やせるかと。ツイッターもSSでも続きものならフォローしてくれる場合もあるけど、絵よりかは地道になると思います。

>推しの情緒や心情をうまく表現したい
に関しては、推しの精神状態に当てはまりそうな心理学的知見や病状などがあればそれらを調べ、読む側の感覚に落とし込む作業を繰り返すと、表現と発想力が養われるかなと。
読む側の感覚というのは日常レベルで起きるような出来事って意味です。
表現力に関してはたくさんの本を読むか、類語を検索して使うといいと思います。類語辞典もお勧めです。

8 ID: xEFXusvz 2022/09/02

小説でフォロワー増やしたいならピクシブでフォロワー増目指したほうがいいよ
ツイッターは致命的に小説に向いてない
本出すなら本の情報目当てでフォロワー増えるかもしれない それでも4桁はなかなか
よほどの字馬でジャンルブーストかかればワンちゃんだけどCPなしはきつい
字とは関係ない考察や萌え語りやオモシロ枠でフォロワー増えてる人はいるけど……

9 ID: XDse2fm1 2022/09/02

そもそもシブとツイッターとどっちの話だろ?それにより随分と違うと思う
シブならジャンルの力+実力っていうことでシンプルです
>推しの情緒や心情をうまく表現したい
それならSSだけでなく長編も書く練習してみたらどうでしょうか
起承転結つけて情景とともに情緒や心情をじっくり書くといいかと

10 ID: トピ主 2022/09/02

すみません説明不足でした。 この1000フォロワーというのはpixivだけでの話でした

Twitterは宣伝のためにあるものだと思ってますがこっちは100でも200でも構わないと思ってます
あまり多すぎると変な人が寄ってきそうなので

あとやはりカップリングが無いと厳しいというご意見が多いようなので、仮にTwitterをやるなら
作品で私が一番好きな推し専門でやってみることにします ありがとうございます

11 ID: HsDXLFtZ 2022/09/02

同じようなサイズの話書いてる
旬ジャンルで書いてた時は三ヶ月くらいで1000行ったけど
今いる斜陽ジャンルでは一年書いててフォロワー20人くらいだよ
ジャンルによるよ つくブクマが1000行くならいけるかもしれないジャンルだけど、100代なら厳しいと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...

私をブロックした大手がバズってて不快です。 界隈である大手と仲良くなりたくて、サシで何度か通話したらブロック...

原作絵の、この部分だけはどうしても違和感!っていう表現、ありますか? 大前提として、原作は大好きだし原作絵も...

趣味でよくocを作って投稿しているんですが、ちょっとしたプロフィールや1枚絵だけ描いて本編が無いのって感じ悪いです...