創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: rf08seCO2022/09/04

もくりで旦那さんの話ばかりする人に困ってます。 推しの話に軌道...

もくりで旦那さんの話ばかりする人に困ってます。
推しの話に軌道修正しても、すぐにその人の私生活と旦那さんの話に戻って話まくります。あと、自分含め他参加者さんに上から目線でアドバイスというのも多いです。
もくりを開くと必ず来るので困っています…
ブロックしたら絶対騒ぎそうな方なのでそうするわけにもいかず…
こういった場合みなさんどう対処しますか?
穏便に事態を打開する方法はありませんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QxdURWuM 2022/09/04

ミュートしてもくりには参加しないようにする
ちょっと寂しいけど個人的につながってる人意外とはもうもくりしない(大勢の部屋には行かない)
DMとかラインで、その嫌な人よりも密接につながってる人がいたらその人と直で部屋立ててもくりする

3 ID: vqEFpG3c 2022/09/04

ブロック。
どうせみんな煙たがって切るタイミング窺ってるだろうから、すっぱり切って好きなだけ騒がせておく。
そこまで空気読めないやつにろくな人脈あるとは思えないし。

4 ID: QxdURWuM 2022/09/04

上にコメしたけど正直これでいいと思う…
穏便に…と書いてあったのでミュートして、もくりに自分が参加しないという方法を書いたけど

7 ID: vqEFpG3c 2022/09/04

トピ主の穏便にって意向には沿わないけど、穏便に話ができる相手なら軌道修正されてるのに旦那の話ばかりしないし、ウエメセクソバイスもしないwと思ってブロック推奨した。
あとブロられたそいつが騒げば騒ぐほど他のまともな人が「トピ主のもくりにはあいつ来ないんだ」ってなって来てくれるかなと思った。

5 ID: gGxNDupW 2022/09/04

もくり開いた連絡をTLに流さないでDMで仲良い人にだけ送ってみたら?
それかdiscordとかSkypeとか別の通話アプリ使ってみるとか。

6 ID: FjuEQDPo 2022/09/04

ブロックして騒がしといていいと思う
旦那の話しかしないウエメセのこと誰が好きなんだよ
どうせトピ主かウエメセがジャンル変わったら赤の他人だよ
そこまで変じゃなくてももくりで浮いてる人って自分が馴染める他に関係築けてないからそこにいるわけで
懐かれてるくらいで切るのがいいよ 今後もっと寄って来られるかもよ?

8 ID: ZVlnmJjq 2022/09/04

その人が影響力強そうならちょっと怖いですよね
いつもはトピ主さんがツイートでフリスペ告知→Twitterでの相互フォローかもくりでの友達かどうかなどは関係なく、時間がある人に入ってきてもらうの流れなんですかね?
このスタイルを崩したくないというのであれば正直ブロックしかないと思います
そうでなければもくりで友達申請どうぞ~のID共有(その人からの申請は無視)で、申請してもらった人を友達追加をして、TLではフリスペ告知をせずもくりの通知を見た人に入ってきてもらうように運用を変更するとか…?
いつも少人数でルームでしかやらないからこういうやり方しか思い浮かばない、ごめん…

9 ID: macejpJ9 2022/09/04

同じようなことがありました。
ブロックは絶対騒ぐだろうなーと思い、トピ主と同じく穏便に済ませようとしましたが無理でした。
徐々に距離をとってツイでもほぼ無視、リプ来ても塩対応を徹底していましたが、
フリスぺ開くと一番にやってくる。交流の輪を広げたいのに広がらない。
しかもその人が来ているせいか、他の人が来ない。
他にも諸々耐えきれずツイごとブロックしました。案の定騒がれましたが、めちゃくちゃすっきり。
しばらくしてもくりしますーと告知して開いたら、初めましての方も来てくれてとても楽しかったです。
個人的にやりとりしてルームを使う以外はブロックしかないと思います。
私はたまりにた...続きを見る

10 ID: j2UmDY4A 2022/09/04

部屋に推しの話をしたいって書いておけばいいですよ。推しの話がしたいので、すみませんがそういったお話はちょっと控えてもらえませんか?って普通に言いますし。
あとは集まったメンバーにもくり中DMして部屋作り直しますねもいいですよ。

14 ID: bIpgtykw 2022/09/04

あー、たしかに。フリスペとかって名前変えられなかったっけ?
その名前そのものを推しの話するためだぞってしておけばマシになるかも…?
いや、でもその辺に気づく人はトピ文のような無神経なことしない気もしてきた…

11 ID: ojsWXBwM 2022/09/04

もくりじゃなくてスペースは?
仲のいい人だけスピーカーとして一緒に喋って、その人が来たら気が付かないフリして無視とか…

12 ID: TvUWdq87 2022/09/04

他の参加者さんに、
◯◯さんが来るといつも自分の話ばかりで萌え語りができないので困っています…。でも、注意する勇気も無いしことを荒立てたくないので、◯◯さん以外で友達設定してコッソリもくりしませんか?
とDMを送って、ルームの方で話す

13 ID: PupSk7O9 2022/09/04

もくりでブロックしたら?
もくりのブロックは相手はブロックされてると分からないし、フリースペースを開いてもブロックしてる相手だけにフリースペースが見えなくなる仕様だったはず

15 ID: bNMLD7it 2022/09/04

お金出して人を雇う。たまたま入ってきたていでもくりに入ってきて貰い、その人の上位互換としてマウント取って貰って笑

16 ID: UduQ6YcK 2022/09/06

もくりでサブ垢取って話したい人にだけ友達申請
twitterには流さないようにする
とかは?

17 ID: E0qO91Jw 2022/09/06

他人のもくりやスペースに入っるようにして、自分からは開かない
その人が他人のもくりやスペースにも入ってくるようなら、会話の内容について苦言を呈する
注意する人がいない限りは、基本的に人って変わらないから

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...