創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: hJav06dT2022/09/04

Twitterで壁打ちになりたいです。相互さん達は好きですが、相...

Twitterで壁打ちになりたいです。相互さん達は好きですが、相互さん達がリツイートするイラストやツイートに精神を削られるのでフォロー0にしたいと思ってます。でも、今のアカウントはイラストの記録にもなっているので消したくないです。相互さん達を傷つけずフォロー0にする方法があれば教えてください。なお、厳選フォローで交流は少なめですが、結構リツイートや反応いただいており、なんともいえない距離です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: aI74RcZb 2022/09/04

個人のプロフから個別に「この人がするリツイートを非表示にする」みたいな設定できなかったっけ?
それ使って、RT後感想とかも見ないように「RT」をミュートワードに入れてみてもダメそう?

3 ID: lg8NpWcO 2022/09/04

どうせフォローゼロにするならタイムライン見ないんだよね?だったら今のままタイムライン見ないようにすればいいだけでは?
傷つけずフォロー0にする方法は恐らくない
誰かは絶対自分との交流がわずらわしかったのかなと思う(それは別にトピ主の問題ではない)

4 ID: fRBmLMFC 2022/09/04

いっそ全員ミュートしてはどうですか?
多忙で低浮上ということにしておけば、反応しなくても角は立たないと思います。
見たい時はホームから見に行けばいいですし。

6 ID: ew7D9fT3 2022/09/04

自分はそれ。
全員ミュートしとけば、自分しかいないから楽だと思う。
少しでも交流あるならフォローいきなりゼロは印象良くない気もする。

7 ID: OUYACW2y 2022/09/04

全員ミュート、投稿時以外ログインしない、普段は見たくない創作者を全員完全にブロックした閲覧用鍵垢を使用して好きな相互はそっちからフォローしておく。必要あれば本垢でいいねRTだけする

8 ID: FTyg8041 2022/09/04

一番上のコメントで答え出てるんだけどそれ知らないの?
相互さん達のイラストやツイートはいいんでしょ?
RTで回ってくる他人のが嫌なだけなら「リツイートを表示しない」で解決じゃん
厳選フォローなら人数も少ないだろうし簡単な話

9 ID: トピ主 2022/09/04

皆さんコメントありがとうございます!
ミュートやリツイート表示を無しにするではなくフォロー0にしたいのは、今はまってるジャンルに人が少なく、狭い界隈だからです。
私は厳選ですがだいたい他の方は繋がっていてよくリツイートされるので、「見てるはずなのに、、」「あの人のことミュートしてるのかな」とか思われたくない
あと、創作者が少ないので、だいたい目を通しておかないとかぶった時面倒というのもあります。
フォローゼロならそれらを気にしなくていいので良いなと思います。

10 ID: トピ主 2022/09/04

フォローゼロでやってる人うらやましい。これからやる人は絶対フォローしないことをオススメする。たとえ、それが好きな推しかぷ創作者だとしても。

11 ID: hftnbQPY 2022/09/04

正直に壁打ちしたいのでフォロー外させていただきますって宣言して外すしかないのでは?

12 ID: OGKaxev8 2022/09/04

あなたと話してるのを見ると疲れるのでもう見たくない、話したくもないですって言われて傷つかない人はいない
だから傷つけないようにするには、とか考えるだけ無駄
大体この先二度とツイートも見ないような人たちから嫌われても別に良くないですか?
早くブロ解した方がいいですよ

13 ID: R03TBHWs 2022/09/04

転生しろよ

14 ID: R03TBHWs 2022/09/04

てかさ、そうごのRTオフにすればいいじゃん

15 ID: tdlb0KkA 2022/09/04

フォロー全て外すにしてもミュートするにしても傷つく人は出るかもね
でも自分の気持ちを優先させるなら仕方ないと思う
良いとこ取りは無理だよ

16 ID: j675cNti 2022/09/04

相互を傷つけたくない、フォローを0にしたい、でも垢を消したくない、我が儘では。もう潔くブロ解しちゃいなさいよ。精神が削られるから周りを見たくないんですよね?だったらもう周りからどう思われるかなんてどうでもよくないですか?どうせ壁打ちにするんだから。トピ主は相互を傷つけたくないのではなく、反応がもらえなくなるのが怖いだけなのでは?

17 ID: トピ主 2022/09/04

画面の向こうにも人がいるんだよ。もう関わらないにしても、垢は残すんだからできるだけ角がたたないようにって思うじゃんかよー。

24 ID: gTCbRAa5 2022/09/04

画面の向こうにも人がいると思うんなら自分が我慢しろよ
何全ての要求通そうとしてるんだよ
トピ主が何か我慢するか、相互傷つける覚悟で我を通すかしかないわけ
わかったらどちらか選べ、鬱陶しい

18 ID: aI74RcZb 2022/09/04

デモデモダッテちゃんだ。
真面目に回答して損した。

19 ID: 4Lh9NVQt 2022/09/04

誰のことも気にせず好きなようにしたいけど誰にも嫌な思いさせたくなくて気にしてるのって矛盾してるからどっちもは無理だよ〜

20 ID: OGKaxev8 2022/09/04

だから〜どう頑張ってもあなたがやろうとしてることは角が立つから諦めろって話でしょ
相手だって人間なんだから急に壁打ちになります!交流やめます!って言われたらちょっとは傷つくよ
今まで嫌々反応してたの?って

一番角が立たないのは垢を消して転生することだよ
でもしたくないんでしょう?

21 ID: krifeBDY 2022/09/04

デモデモダッテで人の話聞く気なんかさらさらないのに物聞くなよ…
他人の時間を食い潰すことに全く躊躇のないその性格なら一人でもどこでもやっていけるでしょ

22 ID: D8eXQBtN 2022/09/04

うちのジャンル創作も交流も熱心だった人がSNS疲れなのでしばらく浮上しませんと宣言して1ヶ月ほどして戻ってきたけど相互さん全員ブロックして壁打ちになってました。それについて悪くいう人はいなかったしフォローし直してその人の作品RTしてる人もたくさんいます。
SNSなんてあうあわないあるし素直に疲れたんで壁打ちになります、て宣言して同じことすればよいのでは、と思いました。
もちろんよく思わない人もいるだろうけどそれはもう仕方がない。

23 ID: aToilxwm 2022/09/04

アカ残して、転生するのではダメなんですか?
前のアカには低浮上になりますって一言残しておいて、新しいアカで新規活動開始。
あ、でも絵描きさんならバレちゃうかな?狭い界隈なら尚更か。
うーん、難しいね。ちょっと全部叶えるのは無理な気がする……

25 ID: nl62YzxV 2022/09/04

全員ブロ解が1番いい
なんで?って思う人もいるかもしれないけど、全員平等にブロ解されてるならそれで意図は伝わると思う

26 ID: fRBmLMFC 2022/09/04

ミュートを提案した者ですが、どうしてもフォロー0がいいならブロ解か転生するしかないのでは。
理由として「生活が変わって交流に時間が割けなくなるのが心苦しいので」などとしばらく固定ツイにしておけば、傷付く人を最低限にできるのではないですか?
にしても所詮はSNSの繋がりだから、誰か一人消えても一週間もすれば大体の人は忘れてると思いますよ。
だから好きにしたらいいんじゃないですか?

28 ID: トピ主 2022/09/04

「生活が変わって交流に時間が割けなくなるのが心苦しいので」

これいいですね!「生活が変わって交流に時間が割けなくなるのが心苦しいので壁打ちになります」とか理由としてめちゃめちゃいいです。
こういう書きこみをまってたんです。

他にもこんなかんじの、良いブロ解理由あったら教えてください

32 ID: rhR5KqXG 2022/09/04

自分の状況を踏まえて考えたほうがバレにくい嘘になると思うよ。それくらいは自分で考えたら?

38 ID: Zt8YEnbv 2022/09/07

嘘を考えるのが苦手とか…?

33 ID: igmLv6Dx 2022/09/04

今のアカ残して放置して、新しくつくって、絵柄でばれるなら、壁打ち用、普段はこっちにいるとか書いて新アカに徐々に移行すれば一番平和よ。フォロー0でも後悔する瞬間があるかもしれないから、そしたらフォローしてる方のアカウントでフォローとか好きなタイミングで考えればいいし。

34 ID: wBjQVx7i 2022/09/05

私だったら、誰かを傷つけるかもしれないけど交流疲れしちゃいましたって言うなぁ
多忙を理由にするならよく@TL追えてませんって名前に付けてる人いるからそれをおすすめしてみる。@低浮上とかもいいのかな
タイミング見て壁打ち化だね、頑張って

36 ID: E5Kf6NSF 2022/09/05

同じ垢で何度か交流→壁打ち化をキメましたが特に問題は起こりませんでした。
良くなく思われてるかもしれませんが、とりあえずフォローはされてます。
傷ついたかどうかなんてわからないので、自分が気に病まずに済む方法にすればいいと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...