創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: D1hprOb82022/09/05

オンリーを主催する方の動機について最近モヤモヤしています。自カプ...

オンリーを主催する方の動機について最近モヤモヤしています。自カプは規模の割に何度もプチオンリーやwebオンリーが開かれており毎回主催は違う方です。
今までは「主催って大変だし同じ人が続けてやるのは負担が大きいから、みんな『次は私がやります』って率先してやってくれてるんだな。女神みたいな人がたくさんいるジャンルで幸せだなー」と喜んでいました。
でも最近、主催する方達はお互い対抗意識がすごくて「あいつに先を越された」というような動機でオンリーを立ち上げてるという話を耳にしてしまい複雑な気持ちです。
そもそも、オンリーの主催をしたらマウントを取れるという感覚が全く理解できず……確かに界隈の人たちに感謝されるとは思いますが、それで界隈への影響力が大きくなったりするものなのか?と疑問です。
もちろん純粋な気持ちで界隈を盛り上げようとされている方が大部分だとは思うのですが、こういった不純な動機で主催をされている方もいるんでしょうか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XZ1p5yvY 2022/09/05

動機なんか不純でもなんでもいい
主催大変だし、好きだからとか盛り上げたいからとか奉仕の精神だけではやれないと思う

5 ID: トピ主 2022/09/05

確かに奉仕の精神だけでやれというのは無理ですよね。大変な思いをする分、何かしら見返りを求めてもいいと思います。同じ界隈の人への対抗意識という点に引っかかってたのかなと思います。

3 ID: A8ExlOgq 2022/09/05

成り行きで主催することになって継続して何回かやってるが、マウント取れないしでかい顔もできないよ
専用ツイッターのRT後とかやイベント中のメッセージで感謝はされても、ただそれだけ
参加者は参加できるイベがあるなら、よっぽど評判悪い人じゃない限り誰が主催してもいいって感じ
どうしても個人の活動が犠牲になるから反応は減るし、あんまり主催するメリットってない
本当にマウントが取れる界隈なら、動機が不純なくらい許してやりなよと思う

8 ID: トピ主 2022/09/05

主催された方のお話聞けて良かったです。実感できるメリットってほとんど無いものなんですね。
自カプのオンリーの主催をされる方は界隈全体のことを考えてくれている方だと勝手に思いこんでいたので、他の人を敵視してるのがショックでトピ立ててしまいました。
コメ読ませて頂いて、メリットを求めること自体は確かに責められるようなことではないなと思いました。

4 ID: 896TOday 2022/09/05

嫌いな奴を締め出して疎外感味合わせるために開催してる人もいるからね

9 ID: トピ主 2022/09/05

そういうのは悲しいですね…好きなカプをいじめに使ってほしくないと思ってしまいます…

6 ID: 6xOI4LHX 2022/09/05

お互い歪み合ってるAさんとBさんがいて、一時的だとしても主催としてチヤホヤされる所を見たくないから取り合いになってる感じかね
それ別に、オンリー主催がどうこうって話じゃねーつかそこが問題じゃねー気がするよ

10 ID: トピ主 2022/09/05

確かにオンリー主催に限らない話ですね…界隈の中で誰かと誰かが仲が悪いとか聞いてしまうととても複雑な気持ちになります…

12 ID: 6xOI4LHX 2022/09/05

気持ちは分かる、でも人間だからしゃーないね
ネガティブな話題は表に出さん方がいいと思うけど、ね

7 ID: LXGVs9xY 2022/09/05

いろいろな動機があるんだろうなーと思いますが、とてもじゃないけどあんな面倒なことをやろうと思わないので感謝しかないし、動機はどうでもいい。

13 ID: トピ主 2022/09/05

確かに主催してくださる方がいるだけで幸せなことですよね。大変な苦労をして下さっているのは紛れもない事実ですし、そのことを感謝しようと思いました。

14 ID: yi39gCSE 2022/09/05

誰かやってくれないかなーの声だけあった界隈で主催したことあるけど
本当に大変だし参加者は勝手に解釈して許可してないこともやりだすし
ないことないこと(あることではない)ばっかり噂されるし対応しても文句ばっかりだし
途中で絶対何事もなくやりきってすっぱり引退すると固く決意してなんとか乗り切った
当日は感謝されまくったけど正直その感謝だけでは埋められなかったな

そんななので、悲しいけど対抗意識なんてものはなく勝手に言われてるだけかも知れないよ

15 ID: nmTcgk8o 2022/09/05

私の嫌いな人間がアンソロ作ったから発売から2,3ヶ月後にアンソロとオンリーやってやろ~でやりましたが
復讐心?嫉妬心?だけで出来る物では無いな~としみじみ思いました。
動機は不純でもやりきるのは単純にCPへの愛だと思います。でなかったら相当な負けず嫌いとか……?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...