皆さんが思う「キャラクターの人間くささ」とはどういうものですか?...
みんなのコメント
言っていることとやっていることがブレるかブレないかに人間味の有無を感じます
正論しか言わないし、いつも堂々として正しいことしかしないキャラには人間をあまり感じない
口では正論を言いつつも、いざとなったら怖くなって膝が笑う、みたいなキャラには人間くささを感じてしまいますね…
でも前者の正論人間に、めちゃくちゃ音痴とか、ピーマンが食べられないみたいな微妙な弱点(?)があると急に「あっ人間だ」って思ったりします。要はギャップかな
自分がやった選択は正しかったのか?と悩み続ける人は人間くさく感じる
逆に起きちゃったことはしょうがないよね!スタイルは人間味がない感じする
人道的、善悪的に正しくない行いをする時に躊躇したり、割り切ってやったはずの悪行をひそかに後悔しているといった描写に人間臭さを感じます
逆に、聖人のような人物が個人的な感情で人を罰しようとしたり幼少期のトラウマに悩んでいたりするのにも人間臭さを感じます
人間くさい→矛盾した言動や行動があってもそのキャラの迷いとして受け入れられるだけの背景があるとき
人間味がない→あまりにもテンプレなキャラ造形だったとき
人間くささはわからないですが(マジで世の中いろんな人間がいるなと思うので)人間味がないのは「台詞でそのキャラの本質(と設定しているのであろう要素)を表現する」ですね。例えば熱血なキャラがいたとして熱血!!と叫んでいたり、家庭的なキャラがいたとして「あなたにご飯を食べさせてあげたいの」とかいちいち言ってたり。
生きている人間には本当にいろんな人がいると思うので、架空でどんなキャラが出てきてもなるほどーとある程度は受け入れられますが、台詞での説明は急に冷めてしまいます。
人間味がある
→ご飯を美味しそうに食べてる感じ
人間味がない
→美味しい!って言ってるだけの記号的な感じ
自分とは違う生き方をするキャラが自分がよく知る感情を滲ませる時
すごい人を見て絶対に敵わないと心が折れてしまう描写とか
誰かと一緒に生きたくてずっと見栄を張っていたことを独白する描写とか
この人も自分と同じように迷いながら生きる人間なんだな…と思う瞬間に人間くささを感じる
人数が多いソシャゲのキャラは人間味がない。
個性がアイコンになってどんな場面でもその話しかしないから(ドジっ子はいつ何時でもどんなイベントでもドジるし、アクセサリーにこだわりがあるキャラはどんなセリフでもアクセサリーの話をする)
時と場合や一緒にいる相手によって言動が変わる描写があると、人間くさいなって思う
人間の中で生きてる人間だなって感じで、周りも人間っぽく見える
キャラが立ってても万人に同じ対応だと作り物っぽい
矛盾した行動を取ったり自己都合で動いた時
他人の嘘を見抜ける、嘘が嫌いなキャラが仲間を守るために無意識に周囲に嘘をついていた時、すごく人間味を感じて好きになりました。
ただ嘘が嫌いなキャラに嘘をつかせるなんてありえない!絶対こんなことしない!キャラ崩壊!!って暴れてる人はいた。
キャラの行動や喋り方(ひらがなと漢語のバランスとか話のうまさ)が全員似た感じだと、「キャラに魅力がないなー」又は「作者の個人的な文章もこうなんだろうなー」と思ってしまう。
人間味を感じるのは、キャラの性格や関係性が複雑で、その中に自分や身近な人に共通する部分を持っているとき。あと細かいところだけど、食事、風呂、歯磨きなど人の身体が求めるのに応じて活動していたり、逆にそれが欠けた時は飢えたり歯が抜けたりする描写があると、「同じ人間なんだな」と感じて嬉しい。
普段は効率理論数字とかを重視するヤツが、感情や本能で動いた時
超テンプレだけどやっぱり燃える好き
おそらく作者の意図であろうダメさ、しょうもなさに人間くささを感じる。少し考えて読まないとそれが作者の配置だと気づかないくらい引き込んでくれる方がいい。
人間みの無いキャラは善悪問わず単調で心に深みを感じない。通常そんなキャラは重要な役どころに配置してはならない。
これ本当難しいよね。たとえば正義漢のキャラが葛藤を抱きつつ生身の性欲を剥き出しにしたりするとキャラ崩壊とか言われるし
人間くさいのは、葛藤、挫折、自己矛盾などの描写にリアリティがあるとき
それらがオーバーではないこと、正論や一般論ばかりに終始したものでないこと、共感できる部分と自分とは違うけどこのキャラはこういう価値観や行動原理なのかと考えさせられる部分のバランスが取れていること
人間味がないと感じるのは、キャラが記号的なときや物語の都合のよいコマになっているように見えるとき、固有の価値観や意志を持って主体的に行動しているように見えないとき
本当の意味で人間くささを感じたキャラって今まで一人しかいないけど、それを感じさせるエピソードが発覚した途端に二次創作も激減して不人気になってた
私はそれで好きになったけど…
オタク界隈の「人間くさい」ってのはもう少し、あくまでプラスになる、かっこいい中のかっこ悪さだと感じる
ギャップを感じたとき
明るくて元気なキャラがとある状況下では冷徹気味だったり、かっこいいキャラがかっこつけてることがわかったり
コメントをする