創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: j8Of23AY2020/10/14

居場所が無いのに創作欲だけはあります。ただの愚痴です。 推...

居場所が無いのに創作欲だけはあります。ただの愚痴です。

推しキャラクターはもちろんのこと、推しでなくても原作の合間みたいな日常話を書くのが好きです。そこに恋愛的な要素は無くて、極力原作から乖離し過ぎない日常風景を書いているつもりでいます。
周りが書かれるのが必ずと言っていいほどR18要素が強く、最初はどんなものがあるのかと興味本位で読んでいたのですが、だんだん私には合わないものだと自覚しました。特に推しキャラクターでそういった話を書かれていると、「推しをそういう目で見てるんだ…」と引いてしまいました。

もちろん相手側としても不本意だと思うので、以降はR18ものに触れないようにしました。ですが前述の通りR18が主流のため、全年齢対象の居場所が無いなと感じます。
フォロワーのフォロワーに解釈が合う人いないかなと探したこともあったのですが、みんな腐女子を自称しておりますます疎外感を感じています。
イベントに出てもそういう作品が多いですし、私の作品は全くと言っていいほど売れません。完全に趣味でやっているので利益なんて考えていないのですが、単純に需要が無いことに凹んでいます。

話を書くのは好きで、本として手元に残すことも好きです。装丁を考えるのも好きです。でも手に取った後に、「どうせイベントに出ても売れないんだよな」という気持ちになってしまいます。

今はTwitterから離れてひたすら創作に打ち込んでいますが、作るのは楽しいし本にするのも楽しいけど、どうせ売れないからイベントには出たくないという気持ちです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WxbrUL6t 2020/10/14

折半案として、pixivに投稿するのはどうでしょう。
Twitterやイベントほど評価を気にする必要はありませんし、
楽に続けられると思います。

ID: CI9UOG6N 2020/10/14

私もpixivをお勧めします。恋愛ものが地雷なら、関連のタグそのものをミュートして見ないように出来ますし、活動はしやすくなると思います。

あと、少しきついことを言うかもしれませんが、大抵のジャンルでオールキャラの日常ものとかギャグものとかストーリーものってかなり人気のコンテンツだと思います。
私の活動しているジャンルもBLも夢系も大人気ですが、それと同じがそれ以上にそういった恋愛要素のない、全年齢のオールキャラものが大人気です。なので、需要、というより作品の魅力だと思いますし、周りが興味が無くて手に取ってくれないから売れないというのは少し違うんじゃないかな、と思いました。

恋愛ネ...続きを見る

ID: wveaznrH 2020/10/14

確かにえろとBLは人気ですしpixivでも閲覧数を稼ぎやすいカテゴリですが、1番人気で広く見てもらえるのはオールジャンルやノーマルカプです
見る人も年齢も選ばないし誰でも安全に楽しめるからです。面白いギャグなんかは特に人気がありますし、推しの「そういう」姿は見たくない、公式に近い姿で上手い絵や話を堪能したい人の方が多いです
なのでネタや画力やが良いならえろやBLよりも貴方の方が有利だと思いますよ

ID: BSKDahj2 2020/10/14

普段全年齢で活動しています。
即売会で頒布数の伸び悩みがあり、友人たちとサークル談義の折りに聞いてみると
「やっぱエロは売れる」という話で一度だけR-18で描いたことがあります。

実際、よく売れました。
恐らく初の完売だったと記憶しています。
もちろん、エロく描くのにはそれなりの画力も必要で、
初めての成人向けを描いた自作は稚拙でかなりエロ要素も薄くしていました。
けど「それでもエロってだけで売れるんだ」と奇妙な体験をしたような心持ちでした。

それがもう4年くらい前になりますが、以来成人向けの同人誌は、作っていません。
なんだかんだ全年齢が自分には合っていると思ってい...続きを見る

ID: トピ主 2020/10/14

トピ主です。まとめての返信で失礼致します。

私は小説を書いてて、漫画は全く描いたことがありません。強いて言えば、小説の表紙とか挿絵はほぼ自分で描く程度です。
pixivは既に使っていて、そっちでは閲覧はまあまあある方かなという気はしているのですがイベントは全くです…。
一応、同人活動用アカウントみたいなものもあるのですが、そこのフォロワーさんでさえ見てもらえてないです。みんな他のフォロワーさんのBLものを見てキャッキャ言ってて、なんだか遠い存在のように思えます。
他の人の脱稿ツイートにはお疲れ様的なリプライが来るのに、という意味でも惨めな気持ちです。

原作は男キャラが大半とい...続きを見る

ID: F3NlZ4AK 2020/10/18

今更コメント失礼します。質問文を読んであなたとお友達になりたいと感じました。

私も推しキャラクター達の日常風景を空想して作品制作することが大好きで、日々そういう風に二次創作を楽しんでいます。そして同様にR作品が見られないです。愛情をもって書かれている作品に対して失礼だとは感じるのですが、頑張ろうとしてもどうしてもだめです。それゆえ気軽にいろいろな方とつながることもできませんし、せっかくのフォロワーさんの作品に反応することも難しいです。腐女子の方が多い界隈ですし、楽しくCP話をしている中に飛び込んでいけません。
今は雑多垢の方ともつながったりして楽しんではいますが、なかなか嗜好が同志には...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分に刺さる創作者が界隈にあまりいない場合、フォローとかどうしてますか? 書き手はそこそこ多いのですが、作品重視...

絵馬じゃなくても支部へ投稿して問題ないでしょうか。 支部専の壁打ち二次創作絵描きです。 10年ほど続くジャ...

Can◯aはアダルト利用NGとありますが、お品書きを作るのもNGなんでしょうか? 字書きで、お品書きはいつも...

オフイベを欠席する場合に関する質問です。 家庭の事情により、オフイベを初めて欠席することになりました。 X...

もし皆さんがmy神や馬大手と話す機会があったとして話し方や声への期待値?イメージ?ってどれくらいの感じですか? ...

取り置きの常識?について 先日サークル側で参加し、13時までの取り置きを受け付けました。 12:50頃になって...

pixivのフォロワーで謎な人 二次創作BL小説書きです ここ三ヶ月くらい新作アップしていませんがそれでも...

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...