創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Hr2O3dg52020/10/15

人生で1番好きになったキャラに申し訳なくて死にたいです。数年前「...

人生で1番好きになったキャラに申し訳なくて死にたいです。数年前「もうこんなに好きになることは一生ない!!!!!」というくらい大好きなキャラ・Aくんが出来て、それからずっとAくんを応援し続けてきました。原作もアニメもグッズもたくさん買いましたし人気投票も投票してファンアートもたくさん書きました。私にできることは全部やったつもりでした。
そんなある日、同じファンの人から貴方のせいでAくんを見るのが辛くなった!と言われてしまいました…その人が言うにはジャンル内でAくんといえば私さんという認識がある。とある事がきっかけで私さんのことが嫌いになったがAくんは大好き。でもAくんといえば私さん。私さんがいる以上Aくんを見るたびに私さんを思い出して辛くなる…とのことでした。
私のせいで同じAくんを好きな人をそんな辛い目に合わせてしまったんだと知ったこと、それにその時ちょうどマシュマロからも何件か私はAくん界隈に迷惑だという旨を言われていたことでこれ以上大好きなAくんに迷惑をかけたくなくて私のアカウントは消しました。
しかしあれ以来Aくんを見るたびにこのことを思い出しては辛くなってしまうようになりました…そんな資格私にはないのに。
あんなに好きにだった彼を見て辛い気持ちを抱くこと自体がAくんに申し訳なくて、どうしてAくんを見てこんなこと思うんだろう?ってそんな自分が嫌で死にたくて毎日泣いています。
また楽しくAくんを応援できていた頃みたいに戻りたいですがAくん好きさんを傷つけた私みたいな人間がまたAくんを好きになってもいいんでしょうか?また彼を応援してもいいんでしょうか?本当は大好きなAくんを大好きでいたいです、嫌いになんてなりたくないんです、でも自分だとこんな私がAくんを好きでいちゃダメだ!って思ってしまうんです。Aくんを好きでいることを誰かに許して欲しいです…質問じゃなくなってしまってごめんなさい、どなたかよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: fj1PIGqx 2020/10/15

比喩表現ではなく実際に死にたくて毎日泣いている程苦しいのでしたら、生活に支障があると思いますので精神科で診てもらうことをお勧めします。
トピ主さんはかなり疲れている状態だと思いますのでとりあえずSNSから離れてゆっくり休んでみてはどうでしょうか。他の作品に触れてみたり、運動してみたり、映画を見たり、音楽を聴いたりも良いと思います。

ID: aiMFfQ1C 2020/10/15

あなたが好きなのはAくんであって、Aくん好きの人じゃないってこと忘れていませんか?
Aくん好きな人も好きで仲良くしたい!っていうならまあ、そうなんだ…って思いますけど
そんなに好きなのに、どうして他人の一言で諦めたり嫌いになろうとするんですか?

たった一つ大事にしたいものは何ですか
人間生きてたらどうしたって誰かを傷付けます
Aくんという存在自体で傷ついてる人も恐らくどこかにいるんですよ
そこはもう、飲み込むしかないんじゃないですか?
トピ主さんの判断にお任せしますが、好きなものを好きと言い続けるのって、結構大変なんですよね
でも個人的には、負けないで欲しいです

ID: h4EBvFNq 2020/10/15

何かを好きになるのに資格はいらないですよ。どんな人だってA君を好きになって応援していいんです。
勿論、熱の入れようも状況に応じてでオッケーです。プライベートが忙しい時や疲れてる時は遠くから見守るだけでもいいんです。もちろん、元気でジャンルへの熱もふれてるならどんどん応援しましょう!
A君は色々な人に愛されてほしいと願われて生まれたわけですし、トピ主さんが細く長く好きでいられるのが一番ですよ。

ID: iHUZfrb3 2020/10/15

「私のせいで同じAくんを好きな人をそんな辛い目に合わせてしまった」と書かれていますが、Aくんから貴方を連想して、その方が辛くなっているのは決して貴方のせいではありません。その方が勝手に連想しているだけなんです。

貴方のAくんを好きだったその気持ちは、その方によって汚されることもないですし、貴方がAくんを愛する資格を誰も奪うことはできないと思います。

揉め事があった相手との共通項がAくんだった、というだけで、貴方がAくんを愛する気持ちは遠慮したり、やめようと思わなくても大丈夫なのだと思います。
どうか貴方がまた楽しくAくんを推せるよう、祈っています。

ID: lraBCbIj 2020/10/15

同担に嫌われたのは仕方ありませんが、それなら同担に見られずに応援すればいいのではないでしょうか。
好きな気持ちは誰に邪魔されるものでもありません。
Twitterならフォロー0フォロワー0で鍵垢で誰とも繋がらずプロフィールなども簡素にして同担に察知されないように。
ファンアートも呟きも攻撃してくる同担に見られなければ貴方の自由です。
どうしても誰かに見て欲しい、同担と繋がりたいという気持ちがあるのなら、やめておいた方がいいとしか言えませんね…
そこまで嫌われて攻撃されて一度垢消ししてるのにまた元の界隈に復活したらまた攻撃されるでしょうし。

ID: 5elb0HWR 2020/10/16

他の方も書いていらっしゃいますが、貴方を見てAくんを連想して辛くなっているのは相手の方の勝手ですし、自己責任です。他人の感情は他人だけのものです。貴方がAくん界隈やその相手に悪意を持って接したのでないならば、相手に対してすることは特に無いと思います。感情は自由ですし、そしてその当人にしか責任がありません。

Aくん好きさんはみんな同じ人間ではないし、好きなキャラが同じでも、そのキャラを好きな人を好きになる必要は全く無いと思います。
貴方の心から好きなものや人を、そのまま正直に好きで居る事が自分を大切にすることにも深く繫がります。必ずいつか別れが来る他人はどうでもいいですが、一生一緒に居る...続きを見る

ID: トピ主 2020/10/17

お返事が遅くなってしまってごめんなさい、トピ主です。みなさんコメントありがとうございました。

今までは同じ自ジャンルやAくんを愛する人たちと仲良くできて本当に楽しかったのですが私の言動のせいで素敵なAくんからファンを奪ってしまったという事実が耐えきれませんでした。
また裏で色々言われていたこともあり交流が怖くなってしまったのでSNSや支部で復活する気もなく、誰かと仲良くしたいという気持ちももうありません。

ただネットから離れて原作だけを楽しみたくても「私のせいで自ジャンルやAくんのファンの人たちを傷つけていたんだよな…」とあの人に言われたことが頭をよぎってしまい原作を楽しめな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近腐向けコンテンツに帰ってきた復帰勢文字書きです。 私は比較的雑食なタイプで、よほどのこだわりがある(この...

ボールが好きなチョッパーは、テンションがたかまり、ストレス発散することになりました。

ボールが好きなチョッパーは、テンションがたかまり、ストレス発散することになりました。

本人がイベント会場にいるのに代理人に参加アンソロジーを受け取ってもらうのは失礼でしょうか? コスプレと字書き...

反AI活動に熱中し連載放り投げた漫画家についてどう思いますか?密かに連載追ってた作品なので正直作者に呆れ果てました...

キャラクターやCPの好みと自分の性格・性質に相関はありますか? 自分自身あまり人に強く出れない性格がコンプレック...

世間ではイケメンキャラの頬をやたら赤らめるのは気持ち悪いという印象があるのでしょうか? 萌え系美少女キャラでも頬...

クリスタの有識者に質問します。 3Dを活用したいのですが、人物を配置しても足場が固定されてぐるぐる回転して動くだ...

漫画のフォントについてです。クリスタの漫画制作で、I-OTFアンチックStdBを使用してる人に質問です。 ♡を...

「二次創作しかできない人間はクリエイターじゃない」という意見をちらほら見かけたのですが、二次創作しかしてないけどプ...