二次創作で他人の作品を読まない人に対して、いやな気持ちになってし...
二次創作で他人の作品を読まない人に対して、いやな気持ちになってしまう。その理由が明文化出来なくて気持ち悪いので、ちゃんと内省出来ている人の話を聞きたいです。
※読まないタイプの方はコメントご遠慮ください。読まないタイプにもやっとするけど、折り合いをつけた方のお話が聞きたいです。
自分は二次創作でCP物を書いています。書き手さんで、読まないと公言している人、公言してないけど読んでないだろうな~(※後述)という人を見る度に、心にもやっとしたものが生まれます。
大前提として、別に読まないのは(好かれるかどうかは別として)自由だと思っています。思ってる筈なのに何故か嫌なんです。
間接的に「自分の作品を見てもらえない」って事が嫌なのかな?と思ったけど、自分の作品を読んで感想をくれる人が「あなた以外の自カプは読まない」と言った時も同じようにもやっとしました。
上手く言えないんですが、自カプを好きだけど自カプを読む気がない人が、こう、理解できなくて怖いというか「好き」の定義が自分と違う気がして怖い……?ショック…?なのかも?理由がわからなくてもやもやします。
「そういう人って配慮がなくて好きじゃない」
→別に配慮が必要なものじゃない気がする……
「そういう人って向上心がないから好きじゃない」
→向上心は別にいらない気がする……
「そういう人ってプライド高くて好きじゃない」
→プライド高くても好きな人はいる……
みたいに、反論が出て自分の中で意見がまとまりません。
ちなみによく聞く理由へのトピ主の感情はこんな感じです。
①読んだが好みの作品がない(なさすぎて探す事に疲れた)タイプ
→理解できるし環境によっては自分もそうなると思う。
②書くのが楽しいだけで読むことに興味が無いタイプ
→そういう人もいるのは分かるけど、何故かもやもやする~割り切れない~何故だ~。
③影響を受けたくないから読まないタイプ
→読む方より書くことが優先なんだ…!?ってショックを受けたんですが、自分があまり影響を受けないからそう思うだけなのかもしれません。
④思いついたから書いたけど、別にそのカプがそこまで好きじゃない。
→よく書けるな!とは思うけど、読まない理由としては理解できる。
------
※…ROM垢で読んでるパターンもあると思いますが、この場合はマイナーで簡単に読み切れる規模の界隈で、物凄く特徴的な作品があり(フェイクですが推しアフロヘア化本、のような中身を見なくてもタイトルで概要が分かるもの)の話をしたときに全く存在からご存知ない様子だった。という事が何度もあると、そもそも検索してないんだろうな、と判断しています。
みんなのコメント
トピ主にとっての二次創作の楽しみの中に「他人の二次創作を読むこと」が含まれているから、そうじゃない人のことが理解できないんじゃないかな?と感じました。
特にそれが現れていると思ったのが、
>③影響を受けたくないから読まないタイプ
→読む方より書くことが優先なんだ…!?ってショックを受けた
って記述。
トピ主にとって「他人の二次創作を読むこと」は二次創作を楽しむうえで絶対的なものだから、読むことより自作を優先する(影響受けたくないから読まない)行為は、二次創作の楽しい部分を切り捨てているように感じてもやもやするのではないでしょうか。
一番楽しい部分を切り捨ててる……!そういう感覚たしかにあります!!
何が楽しいかは勿論人それぞれなんですが、自分が楽しい部分を捨ててる人のを見ると「勿体ない」とか「話が合わない」みたいな感覚が生まれてしまって、それがもやもやしてたのかな、と思ったらなんか消化できる気がしました。ありがとうございます!
推しカプならいくらでも摂取したい、あればあるだけ読みたいという気持ちがある人こそが推しカプを愛している、読まないなんて愛が足りない!という気持ちがトピ主さんの中にあるのではないですか?
自分語りになってしまいますが、推しカプならなんでも摂取したい!とにかく浴びたい!という気持ちが強かった時期は手当たり次第に検索をかけて読んでいました。そうしない人に対して、なんで読まないんだろうと思うこともありました。その頃の私は、ひとつでも見逃してしまうことに半ば恐怖を覚えていたのかもしれません。
そうしていく中でこの人の文章はなんとなく身体に合わないな、とかこのような展開のお話は読んでもあまりテンシ...続きを見る
うう、あればあるだけ読みたい……ひとつでも見逃すのが怖い、物凄く身に覚えがあります。
愛情表現に貴賤はありませんが、そうはいっても自分と同じ愛し方の人が自分にとっては信頼できる、みたいな意識があるのかもしれません。
コメ主さんのように環境なども手伝って変わることがあるんですね。自分もそうなる可能性も考えて、その時に自分が愛情が無いんだ!とならないように視野を広く持ちたいと思います。ありがとうございます!
他人の書く自カプを読まないと公言する人が嫌いです。
なぜかというと、私の話を聞いて!と言うのに、他人の話は聞かない人に見えるからです。
黙って読まない人は気付かないし気ならないのですが、交流はするけど読まない人が嫌いです。私に興味を持って!仲良くして!褒め称えて!あなたに興味ないけど!あなたの話聞きたくないけど!って言われてる気分になるんですね。
私の場合ではありますが、そんな理由で嫌いです。
自カプや原作より自分が書くことの方が好きな感じを受けるのも嫌いな理由です。
搾取しようとしてるみたいに見えるからお近づきになりたくないだけなので、読まないって公言せずたただただ書いてるだけ...続きを見る
正直なところ二次創作物は「作品」というより「萌の共有」みたいに考えている節があるので、一方的な感じが苦手というのは確かにあるのかもしれません…!公言する方については(きっとそれ以外の理由もあるのでしょうが)狡さも確かに感じてた気がします。
また、二次創作の為に原作を読んでない方にも、考えてみればもや…っとしていたので、とても腑に落ちました。ありがとうございます!
二次創作してるからって仲間意識強すぎ?というか自他境界甘いんじゃないですかね
人と自分が違ってもへえそうなんだで流すくらいじゃないとつらくないですか?
固定やブロック運用などは、理解できない人でも世の中広いな…で流せていたんですが、この件については何が嫌なのか自分で分からないのでもやもやしてしまっていました。でも、確かにこれだけが気になるというのは、二次創作というフィールドに自分の理想を重ねすぎているのかもしれません。コメントありがとうございました。
自分から他の人の読まないです!て宣言してる人はめちゃくちゃ痛いけどそうじゃないなら読まない理由なんてたくさんあるよ
解釈違い、数字を比べてしまう、影響を受けたくない、被りを意識したくない…とか
ちなみに上の他の人の見ない宣言してる人は界隈一番下手だわ
そうですね、きっと読まない理由なんて本当は皆さんそれぞれ違うんだと思います。色々コメント頂いて自分でもやっとしてた所が掴めてきたきがするので視野を広く持とうと思います。コメントありがとうございました。
長いことROMだったのに現ジャンルで我慢できず創作側になった人間です。
私も自カプを隅から隅まで読むタイプだったので、最初は書くけど読まない、って人の存在に驚きました。
が、続けてるうちに自分もあんまり読まない方になりつつあります。
創作してるうちに解釈が固まってきて、自分の書いてるものが解釈一致すぎて読めるものが減ってくるというか。。。
あとは単純に時間がない。合うかわからん他人の物に時間かけるより、確実に合う自分の創作に使いたい。
我ながら楽しみ方が変わったなーと思ってます。
トピ主さんがもやもやするのは、そういう創作者の自分大好き感を無意識に察知されていて、鼻につく、とか?
...続きを見る
自分大好き感……!それは、あるかもしれません。ご自身の解釈に納得がいって自作を愛せるのはすばらしいことですが、確かにまわりを見もせずにそれが最高だと決めてしまっていいの…?みたいな気持ちはあるんだと思います。でもそれを探す手間をかけるかどうかは自由ですもんね。とっても参考になりました。ありがとうございます!
他人のものは読まない、でも自分の作品は読んで(褒めて)欲しい、交流重視のタイプが苦手です
壁打ちで他人の絵にも字にも一切反応しない人にはイラっとしません
私は字書きですが、元々小説が好きで一次も二次も字書きをしているので、「作品あげたから人権を得た!これでフォロバしてもらって交流できる!」というスタンスの人を見ると悲しくなります
好きな字書きさんがたくさんいるので、その人たちの話を読みもしないでスルーされているのかと思うと、悲しくなります
交流目当てで、自分は読まないけど他人は読んでくれ、は確かにフェアじゃないですよね。そしてネットスラングのノリかとは思いますが人権扱いされてしまうと、確かに小説好きとしてはとても悲しい…。自分も大好きなお話が沢山あるので、それらが読まれないんだなという悲しい気持ち、もやっとの一要因な気がしました!ありがとうございます!
②と③のトピ主の感想を見るに、トピ主が他人の楽しみ方や考え方というのはいろいろあるというのは理解しているけど、納得できてないからじゃないかなぁと思った。割り切れてないというか。
考え方がやっぱり自分軸で考えてしまっていて、その人のそういう考え方するんだ!?ってのを驚いてるだけで受け入れきれてないんだと思う。
おっしゃる通り「人それぞれ」と唱えてはいるけど、本音では飲み込めてないんだと思います…!実は「あれ?もしかして自カプ全作品読んでる人間ってごく少人数?」と気付いたのも最近なので。色々ご意見頂けたのでゆっくり消化して尊重できるようにしていきたいです。ありがとうございました。
頭では理解してるけど、自分と違う楽しみ方をしてることを受け入れられないからじゃないですか?
わざわざ「読みません!」て公言して交流してる人は私も苦手かな。でも、公言してないだけで読んでない人は沢山いるだろうし、他人がどんな楽しみ方してるかなんて全部は把握できないよね。読んでると言いつつ、実は読んでないかもしれない。逆もあるかもしれない。
他人がどんな楽しみ方してようが、そこまで気にしてないです。
「自分と違う楽しみ方をしている」これが確かに核なのかな…!と思いました。きっと「同じ楽しみ方を求めて集まってる」と勝手に思っていて、違ったからびっくりしたのかな、とコメント頂いて思いました。確かにどう楽しんでるかなんて実際のところは分からないですよね。同じ楽しみ方の友達が欲しければ、同じタイプを探せばいいだけだな!と思えました。ありがとうございます!
見ないって人は自分大好きなんだなぁイキリオタクさんは大変だなぁと思います
ソレを外に出す人しか目につかないだろうから、お前らの作品なんか読まないわって言ってるのとイコールなのわからないのかな
イキリさんは周りが見えないんだな近づかないでおこうと思います
高確率で付き合うと自分大好き痛い人なので
外に出さない人はー知ったら。あぁ残念って思うくらいですかね
他人に興味ない人はお付き合いしても面白くないので
読む読まないの是非は別として、声高に公言する方はやっぱり難しい方が多いんですね……。確かに仲良くなれるかな?と思った相手が、自分が「お付き合いしたい人」のタイプではなかったので残念に思ってしまったところもあったのかもしれません。残念だったな、と素直に受け止められるようにしたいと思います。ありがとうございました。
他人の作品読まず、かつ壁打ちでもなく普通に交流してる創作者には私ももやもやしますね。
自界隈はひとりふたりですがそういう人がいます。
そのくせ、「感想うれしい」「反応してくれるとまた書こうと思える」とかいう発言をオープンな場で行っているのでもやもやします。
他の方が仰っているように、ギブアンドテイクではなく自分だけもらうのが当然と思っているような態度が鼻につきます。
どれだけ表現力があろうが、二次創作という時点で趣味の領域なのは全員同じなので、わざわざ趣味の場でそういう鼻につく人を視界に入れたくないなーと思ってミュートするようになりました。
そうですね。何処から互助会になるのか、という問題もあるので一概にはいえませんが「自分がしてもらって嬉しいこと、でも絶対他人にはしたくないの?」という気持ちも、あからさまな相手には思ってしまっていた気がします。コメント頂いてだいぶ自分のひっかかってた部分が可視化できたのでもう大丈夫そうですが、気になるときはミュートを使うことにします。ありがとうございました。
創作するようになったら読むのが嫌になってきたんですが、理由として解釈より交流の手段として二次創作をする人の承認欲求の自我の強さに「うわあ…」と思ってしまって駄目になりました。 二次創作で褒めてもらった事をrtしてtlに度々あげるのもうんざりしました。
あと「萌え」の共有したいというやつ…萌えって人それぞれポイントが違うのに同調圧力のような影響を受ける事で窮屈を感じて他人の二次創作はあんまり見なくなりました。 一次創作はみたりみなかったりです。
※読まないタイプの方はコメントご遠慮ください。読まないタイプにもやっとするけど、折り合いをつけた方のお話が聞きたいです。
交流の手段にされてると感じて読む気がなくなる方もいらっしゃるんですね。
読まない理由ではなく、どうして読まない方をみてしょんぼりしてしまうのか自分で分からないな…というトピでした。
そのままご自身の楽しみ方満喫なさってください。
他人のを読まない=二次創作を忘れて作家ごっこをしてるように見えると勘違いしてるからではないですか?
読まない方を作家ごっことは思っていない(というより実際の作家の方はむしろ読むイメージです)のですが、自分と違う楽しみ方があることを本音では理解できていなかった、という意味では自分が前提を勘違いしていたんだと思います。コメントありがとうございました。
やっぱり自分と違う楽しみ方をしてるのが受け入れられない(自他の境界があいまい)?
自カプや自カプに対する考察・解釈、ひいては原作を蔑ろにされてるように感じてるのかな
そうですね「好きなら読みたいもの」という思い込みが抜けきれてなかったんだと思います。
蔑ろとまで言うつもりはないのですが、自分はその話がしたかったので、てっきり出来ると思ってたら出来なかった…という悲しさだったんだと思います。自分の期待自体が押し付けなので、これからはちゃんとそういう楽しみ方をしたいときは同じ楽しみ方の人を探したいと思います。
ありがとうございました。
沢山コメント頂いてありがとうございました。もっとトピ文を無視して、読む/読まない談義になってしまうかも、と思ってましたが沢山寄り添ったコメント頂けてやっぱりクレムは優しかったです。元々「読まない人は読むべき」という思想は無かったのですが、自分の中でかなり形になったので「読まない方は読まない方なんだな」と素直に受け入れられるようになったと思います。
個人のもやもや解明にお付き合い頂いて、ありがとうございました!
同人=二次創作の作品を読んで楽しむこと
とトピ主さんが定義してるんですかね
同人=好きな人達と交流すること
と定義してると会ったことありますが、交流しない壁打ちの人意味分からん!って言ってたのでちょっと似てるなーと思いました
書き手、読み手、両方の気持ちがわかりますが、
書き手としては「相手に無理させたくない」で折り合いをつけました。
理由はわからないけど押し付けたくない。
Twitterのアルゴリズムやプライベートの影響もあるのかも。好みの問題かも。
それはわからないけど、逆の立場になると、どんなに仲良しの神の作品でも、自分が疲れていたら読めなかったんですよ。
「忙しくてやっと浮上できたー!」なんて演技してしまいましたが。
まあ、寂しい時もあるけど、所詮他人だし、無理のない関係が長い目で見てトラブルなくて楽かなとは思います。
トピ主が他人の作品もちゃんと読むことに義務感を感じててそうしない人にはルール違反みたいな感情を抱いてるんだと思う
③影響を受けたくないから読まないタイプ
→読む方より書くことが優先なんだ…!?
私も今はそうなりつつタイプだから、みんながみんなそんなに暇じゃないからねって思っちゃった
もちろん読まないとかわざわざ言わないけどね。
社会人になって仕事から帰ってきて趣味にあてられる時間が1〜2時間しかなくなってしまったので、読んでたら自分の絵を描く時間がまったくなくなるんよ〜
読むのも描くのも好きだけど、描く方がより好きだから読むのを優先して描けなくなるのは嫌なんだごめんね!生活スタイルによって読めなくなった人もいるよ!生活スタイルも考え方も、1人1人違うからね
トピ主さんには前提として他人の作品を読むのは楽しいことという価値観があるために、読まない人が「私は他人の作品を読まない」と言うのを「他人の作品は読む価値がない」と言っているように感じてるのかなと思った。
コメントをする