創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: wWUKMYe52022/09/15

長編小説を書くときにアナログでプロットを立てている方へ質問です。...

長編小説を書くときにアナログでプロットを立てている方へ質問です。
私は二次創作BLの字書きで普段5000~2万字程度の作品を書いています。
手を動かしたほうがネタがよく出るので日頃プロットを立てたり、ネタ出しをするときにはルーズリーフを使っていました。裏表で1枚に収まる程度です。
今回ちょうどルーズリーフを使い切ったことと、以前から考えていた長編を書きたいと思いトピ立てをしました。
長編を書く方かつプロットや設定を練るときにアナログで行っている方は具体的にどのようにしていらっしゃいますか?
使っているアイテム(ノート、ルーズリーフやカラーペン等)とあわせて教えていただきたいです。
よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: L075a8R4 2022/09/15

A3の画用紙にアイデア書いた付箋を貼りまくってます

9 ID: トピ主 2022/09/18

画用紙…!予想外でした。マインドマップっぽくて考えが整理されそうですね!
コメントありがとうございました!

3 ID: gmhITYRo 2022/09/15

A4サイズのノートを使ってます。よくあるA5サイズなどは物足りないことが多くて…。
文房具はキャンパスノートかマルマンのリングノートの方眼タイプに、ジェットストリームの多色ペンと万年筆でやってます。

やり方はただ書いてるだけですが、長編のときは設定もプロットもノート分けはせずに一冊に全て書き、セリフありの下書きもガリガリ数十ページ書いてます。
それをあとで読み返して修正や補足、追加したいところに赤ペンで追記しておくとやりやすいです。
清書するときは半透明の付箋を貼って、今どこを書いているのかを明確にしながらやると長編でも進行具合を把握出来てやりやすいです。

私は文字を手書きす...続きを見る

10 ID: トピ主 2022/09/18

文字を手書きするの楽しいですよね。またノートの使い方やアイテムの詳細も教えてくださり、ありがとうございます
ジェットストリームは書き心地がよくて私も使っています。単色しか使ったことないのでこれを機に多色のほうも買ってみます!

4 ID: 6NYa54bo 2022/09/15

エピソードごとに分けてA5の紙に書いてます
アイテムというほどじゃないですが…
基本→黒のボールペン
メインの心情とか絶対にブレさせちゃいけない所→赤ボールペン
事象のロジック→青ボールペン
絶対に言わせたいセリフ→黒ペン+マーカー
紙は数十部単位で印刷失敗したコピー本の裏紙使ってます。減らない…悲しい…。

11 ID: トピ主 2022/09/18

印刷失敗の裏紙を再利用、環境にいいですね。無駄がない…!
エピソードごとに分けるやり方は話の組み立てや流れが整理しやすそうです
またボールペンも最初から色ごとに用途を決めて分けているのもパッと見ですぐに理解できますね
特に事象のロジックまで書くところは話に矛盾や違和感が出ないように必要ですね、勉強になりました!

5 ID: heQvZP3x 2022/09/16

WEBだと1〜2万、本にするときは5〜6万書いてる文字書きです。
プロットや設定書くのに使っているものは、
・A5サイズの中綴じノート(リングにしたら書きづらかった)
・フリクションボールペン
です

私の場合、まずはノートの右側だけを書きます
左側は、右側に書いたことの補足や自分用メモなどを書くために空けておきます

プロットは、最初からストーリーラインを決めるのではなく、まずは、全体の文字数と起承転結それぞれの文字数をざっくり決めます。
例えば、4〜5万字くらいの作品だったら、
起:5000〜10000字
承:10000〜15000字
転:15000〜20000字...続きを見る

12 ID: トピ主 2022/09/18

すごい詳細に書いてくださってありがとうございます!
たしかにリングノートは書きづらいですよね。見た目はおしゃれなの多いんですけど(笑)
ただノートに書いていくだけではなくて右と左で内容を分けるのは後から見返したりしても、どこに何を書いたかがわかりやすそうですね
プロットについても順序立てて説明してくださって非常に助かりました!

6 ID: ok2Njzt4 2022/09/16

ノート部分が150Pくらいある手帳(バレットジャーナル用、ノートにノンブルと目次ページがある)を使っているので、それをプロット用にしています サイズはB6
シーンの前後の入れ替えや追加を可視化したいので、書きたいことや思いついたねたを付箋に書き出して見開き2Pに貼り、そこで時系列やらネタの取捨選択
同時進行で後ろのページにどんどん各ネタの詳細を書き出します
流れがだいたい決まったら並べたネタを起承転結に分けて各部に必要な字数をざっくり算出、話の盛り上がりを踏まえてさらにネタを足したり切ったりしながら本文を書き始める(ここはデジタル)というのがいつもの流れですね

エピソードの掘り下げ...続きを見る

13 ID: トピ主 2022/09/18

パレットジャーナル用の手帳ですか!たしかにあれも自分の行動や思考を管理するための手帳の使い方ですもんね、理に適っている…!
目次ページでボツ案を管理というのも効率的で目からウロコでした。なるほど、そんな使い方もあるんですね
五感情報や天気等の設定があると話の内容も考えやすいですよね、ディティールまで考えておくのは大切だと思います
ゲルインキや万年筆のぬるぬる感いいですよね、私も好きです

7 ID: 4ZkRBAaV 2022/09/16

プロットも本文も手で書いている字書きです。
自分は無地のクロッキー帳にシャープペンで書いてますが、文房具が好きなのでついつい買ったり頂きもののノートが増えてきたので、こういうノートを、このトピを参考にして使いたいです。

14 ID: トピ主 2022/09/18

本文まで手書きはすごい…!クロッキー帳は自由度高いのでどんな使い方もできそう…。
シャーペンというのもシンプルイズベストな組み合わせですね。ペンと違って消せますし!
自分の立てたトピが他の方の助けになるのはとても嬉しいので、ぜひコメ主さんも参考にしてください~

8 ID: トピ主 2022/09/16

トピ主です
コメントいただいた皆さん、本当にありがとうございます!
すみません、諸事情で日曜まで忙しくなってしまいましたので日曜日の夜にそれぞれコメントお返し致します。お待たせして申し訳ございません
これ以降もコメントいただける方はぜひよろしくお願いします!

15 ID: トピ主 2022/09/18

トピ主です。改めてコメントいただいたみなさんありがとうございました!
文房具も好きなのでおすすめなどをたくさん知ることができて次に文房具屋さんに行くのが楽しみなりました
デジタルになりきれない部分もありますが同士の方々もいらっしゃることがわかり、大変嬉しいです
本当にありがとうございました!

16 ID: 4DCA8Ea7 2022/09/18

最初のアイディア出しとしてマインドマップを書いています
なんかの裏紙とか使っています
具体的に話の筋を作るときはA5の方眼ノートを使っています
方眼の方が図が描きやすいので便利です
ペンはエナージェルのブルーブラックインクを使っています
修正したり別案に変更したい場合は別の色にしています
万年筆やインク、ガラスペンもあるので気分によって変えてます

17 ID: トピ主 2022/09/19

コメントありがとうございます
マインドマップはけっこう聞きますよね。ノートも方眼が使いやすいのもわかります
エナージェルいいですね!私もエナージェルのクレナシリーズがデザインもかわいくてお気に入りです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

あなたのことを蔑ろにした字書きや絵描きに報復しますか?するとしたらその手段を教えて下さい。 蔑ろの内容例) フ...

夏冬以外のインテってどのくらい部数出ますか? 東京の大型イベントで200部出るような場合は夏冬インテは大体その半...

小説の全文公開について 約16万字の小説を書き上げ、本にします。 ただ内容が人様によっては地雷に感じる部分...

BL二次創作でどのジャンルに行っても評価される絵柄ってどんな傾向が有ると思いますか? 検索したら一番上に似たよう...

やたらと完璧にこだわりすぎてしまいます。病的で不安になります。 最近ゲームにハマりすぎてて絵を描くのが面...

原作と作画が分かれてるマンガで、作画が原作の描いたネームや絵や構図を変更するのはよくあることなんですか? 原...

6月のイベントに一般参加予定なのですが、サークル参加とは違い入場までの待機列で既に疲れますし、荷物が重くなると大変...

自転車こいだり走りながら絵描き・字書きしてる方いますか? デスクバイクやルームランナー等「作業しながら運動できる...

とらのあなって複数サークル作れますか?また過去作品の削除が出来なくて困ってます 数年ぶりに同人活動を再開...

自分と作風が似てる絵描きがRTされていたりいいねを貰っていると異常に嫉妬していまいます。 ここまではよくあること...