トーン・仕上げ工程が苦手だったけど好きになった方いますか? ...
トーン・仕上げ工程が苦手だったけど好きになった方いますか?
現在人生初のオフ同人誌を作ろうと思い、原稿と格闘しています。
ネームやコマ割り、線画はすごく時間がかかったけど勉強になったことも多く、とても楽しかったです。
そして、いよいよトーンや影をつける仕上げ工程に入ったのですが、この工程が全然楽しめません…
とりあえず作業的な感じでやってるので進むっちゃ進むのですが
漫画の魅力度が上がったかというと、バタ臭くなってしまい微妙な感じになってきました。
時間が掛かる割に、完成度が80点から85点に上がったかな?ぐらいのイメージで
線画とかやってる時の30点が80点になった!うぉぉぉお!みたいな盛り上がりも持てないです。
仕上げ工程にこだわりを持てる、仕上げ工程センスがある方や、苦手だったけどコツを掴んだ方は
トーンや影つけ作業のどこに楽しさを見出しているのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
みんなのコメント
初めての同人誌制作、お疲れ様です!仕上げまで頑張ってやってきて、しかも楽しかったというのは素晴らしいと思います!
仕上げ苦手だったけどコツを掴んだ>
①下書き後、1Pずつ完成原稿にしていく方法に変えた
苦痛が減りました。飽き性ならおススメです!
②トーン数や影付けの場所を絞った
最低限これくらいあれば見栄えする、という状態まで削りました。トーンは4種類、影付けは首下、衣服の目立つ部分、演出で影にしたい部分のみにしました。
原稿を少し離して見た時に、頑張ったはずなのに見栄えしない…という場合は、書き込みすぎか、白黒バランスの悪さかな?と思います。全て丁寧に!→見せゴマだけ見栄...続きを見る
すごく分かりやすく コツを教えていただきありがとうございます!
飽き性なので、自分にも合ってるかもと思える方法でした
全体のバランス見ながら進めてみます!ありがとうございます!
トピ主さんの漫画に当てはまるかは分かりませんが、私の場合。
背景が難しくて描けないところを、フワッとした雰囲気トーンで埋めようとしたときに、貼れば貼るほどダサくなるということが起こりました…。
素材でもいいから背景を置く、もしくは頑張って描くようにすると、トーンは最小限で紙面が締まるようになりました。
最小限というのは、
・大きな面の陰
・顔のトーン(鼻とか目元)は大ゴマだけに貼る
・濃色の髪や服に貼る
くらいで、細かい立体感を出すための影はバランス見て少し追加するくらいです。
無理に貼るよりは見栄えが良いと思います。
それから最近気づいたのは、私の絵にはグラデトーンが壊...続きを見る
ダメ事例も挙げていただきありがとうございます!
> グラデトーンが壊滅的に合わない
まさにこの状況に陥っています。トーンの主張が強くなってしまいました。
そして絵柄はシンプル系なのにちょっと可愛く&画面に色を付けたくてグレースケールで肩や目をぽわっとさせたらチグハグな印象に…
絵の系統とトーンの系統を統一させることを意識します!ありがとうございます!
上手いな〜!と思う一次の漫画を集めて参考にしています
漫画の場合はトーンの使い方でかなり印象が変わるので、見せ場とかは特にトーンにこだわってます
少女漫画だと特にトーンが多用されていて分かりやすい気がしますが、ベタの多い少年漫画や青年漫画でもトーンの上手い漫画はめちゃくちゃあるので、とりあえず参考書として電子書籍で購入→スマホの画面で開いて横に置いてます。
ありがとうございます!
色々参考にしすぎて段々着地点が見えなくなっていたみたいです。
見せ場とお手本を絞って作業再開してみます!ありがとうございます!
コメントをする