創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dUy73KD62022/09/17

絵のお上手な方、練習方法について教えてください。 恥ずかしなが...

絵のお上手な方、練習方法について教えてください。
恥ずかしながら漫画歴は長く商業もやっているのですが、未だに描けない絵があります。
それは空間パースがある上に人体にも上下異なるパースがある全身の絵(説明が難しいですが…)です。
例えば「腹痛のため背中を丸めて前かがみで立っている人物を俯瞰で」とか、
「体操のように横に体をそらしている人間をアオリで」等です。
人体のパースと背景空間のパースが全然合わせられません。
棒立ちに近ければ背景に合わせて描けます。足など地面に接している部分も描けます。
俯瞰で椅子に座っている人物の腰から下は描けても、そこから上半身を丸めたり逸らしたりされるとお手上げなんです…上半身のパースがめちゃくちゃになります。

漫画だとページに5コマくらい人間がおり、その度に3D人形を使っていられないので今はそういった描けない絵は避けている(全身は描かず上半身のみ等にする)状態です。
ですが描けない部分も描けるようになりたいのです。
美術系の学校に行っておられた方や、絵がお上手だったりデッサンに自信がある方、何が原因なのかと、どういった練習をすれば描けるようになるかを教えて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: b9vRQAHU 2022/09/17

アニメ私塾とかのコミュニティはいったらよさそう
趣味ならともかくプロで向上したいなら普通に講座とかに課金して学んだほうがいいのでは…

3 ID: A2qn5YRT 2022/09/17

立体把握ができてないんだろうけど、背景パースに沿って人物を縦長の箱に例えてまずはアタリをとって縦長の箱から更にアタリを分割していく方法は?
背景パースに沿ったつもりが人物と背景のパースがめちゃくちゃになってると思うから、大雑把に箱とか円柱とかでアタリをとった方がいいと思うよ

4 ID: JqnshC6t 2022/09/17

トピずれかもしれませんがデッサン人形はどうですか?
3Dモデルと労力的に大差ないかな…?

5 ID: UK5sywLb 2022/09/17

5コマ全部に3D使えない理由がよくわからないけど(自分は全部に使うので)PCのスペックが辛いということかな
2コマとか使うだけでも角度の違う絵ができて画面にメリハリが出るし、描きやすくなりませんか?

6 ID: 4ORDtv7M 2022/09/17

3D人形の操作を手早くできるようになった方が多分早いと思う 正解がわからないまま描くのがストレスなんだと思うので(3Dが正解とは言いませんが)
ポーズ集とかDLしまくって求めるものに近いポーズを入れて微調整で済ませれば早いですよ!PCのスペック的に辛いって話しならスペック上げよう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

許されないことをしてしまった時、どうしますか?私は、この界隈にはもういられないと思ってます。どの面下げていればいい...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《44》 43が埋まったので立てます。被ったらスルー...

BL作品で受がだんだん天然?になっていくのはなぜですか? 最初は男らしかったりしっかり者だった受が、肩のはだけた...

相場より安い仕事を受ける事の是非について 最近、「業界や他クリエイターのためにも相場を下げるような依頼は断った方...

絵を描く気力が起きません(投稿をする気持ちにならない)。 1年前までまぁまぁ長い歴史のジャンルで細々と壁打ちをし...

支部からTwitterをフォローした文字書きと仲良くなりたいと思いますか? 私は文字書きなのですが、気軽に同...

インプレッションが同じでもいいねが多いイラストの特徴はなんだと思いますか? 私なりに考えてみたのですが、 ...

職場でデザイン系の仕事を任されるんですが、センスが無くて困っています。 小説同人誌しか出してないオタクなのに...

鍵パカ表垢で言う下ネタ、どこまでが許容範囲内ですか? 因みにトピ主はあまりにも露骨な描写は鍵垢行き、「攻めの...

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...