創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: okDgjXqO2022/09/18

好きな絵師さんが字書きさんの表紙を描いていたので買いました。でも...

好きな絵師さんが字書きさんの表紙を描いていたので買いました。でもその字書きさんの作品には失礼ながら興味がないので読んでいません。
ノベルティもその人のポスターカードだったので買いました。
こういう絵師さんの絵目当てで字書きさんの本を買うことって皆さんありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XZETw5p3 2022/09/18

私はないけど、ここでもそういう話をよく見るし普通にあると思います

6 ID: トピ主 2022/09/18

よく見るってことは珍しいことじゃないんですね
ありがとうございます

3 ID: 2hHeIsAp 2022/09/18

その絵(表紙)にその金額出す!と思って買うことはありますよ。

5 ID: トピ主 2022/09/18

あーこれ!これです!小説にお金を出すんじゃなくて絵に出すって感じです!

4 ID: oAteWyLg 2022/09/18

ぜんぜんある。
その絵師が表紙担当してないときは買わない。

7 ID: トピ主 2022/09/18

全く一緒です。
ちなみに中身は見ますか?

15 ID: oAteWyLg 2022/09/18

中身は読まないです。好きな絵師のイラストをコレクションしたいだけなので。
本自体はたまに手に取って絵を眺めます。

8 ID: HkbV9rgq 2022/09/18

神だったら買う

こういう効果を狙って絵馬を囲うんだろうな〜

10 ID: トピ主 2022/09/18

自分が買っている人は神ですねそのジャンルの最大手です
あ〜確かにその絵師さんに描いてもらうために交流している人たちはいますね

31 ID: tMp0fdaA 2022/09/19

コレだよね。ここでも字書きが絵描きの悪口を書いてるのをよく見かけるから。

9 ID: Ipc1LfuJ 2022/09/18

普通に買いますよ〜!なので普段滅多にオフ本出さない方に表紙をお願いしてくれる字書きさんにはとても感謝してます!中身は読まないんですがその絵描きさんの表紙にはいくらでもお金を払いたいと思っているので有難いです

11 ID: トピ主 2022/09/18

分かります!一度も本出さない人がいたんですけど字書きさんのために描いたって人もいて形に残るから助かりましたね
私も中身読まないです本当に絵師さん目当なので
お互いにウィンウィンなところもありますよね

12 ID: Ipc1LfuJ 2022/09/18

たとえ中身読んでも感想送らない人がほとんどだろうし読む気がないものに時間割くのも勿体無いですしね。その絵師さんの描かれたものなら紙1枚でも欲しいと本当に思っているので感謝しかありません。これを字書きさんにわざわざ言うとただの嫌みですが言わなければいいだけの話ですし、実際のところ結構居そうだなと思ってます。同様に合同誌やアンソロジーもお目当ての人以外は一切読まないです

13 ID: NeG3aIiw 2022/09/18

同人じゃなくて好きな漫画家が若いころ小説の挿絵書いてたからそれは集めたし全然読んでない
画集にも収録されてない絵いっぱいあってよかった

16 ID: トピ主 2022/09/18

商業でもこういう話あるんですね!
それめっちゃレアじゃないですか!買って正解ですね!

14 ID: Q5GwzoCp 2022/09/18

ええんやん普通にあるよ
その絵師さんには一円もはいらないけどね

17 ID: kn6WozVP 2022/09/18

全くないな。絵はどうでもいい。
内容に興味が持てなければ買わない。

18 ID: JbeVrUEx 2022/09/18

内容が好みじゃなかったら買わないと思います
イベントの品書きチェックしてる時素敵な表紙に釣られ、サンプル読んだら好みではない小説だった事よくありますが、一回も買ったことありませんな…小説本だと表紙より中身の方が大事だと思ってますので。

19 ID: 5UshYNGj 2022/09/18

ジャンルとかその字書きがどういう人かにもよるんじゃないですかね。うちの界隈ではちょっと面倒なタイプの字書きが神に表紙と挿絵描いてもらってましたが、誰も買ってないです。告知ツイートも本人のツイートには無反応で、神絵師さんの方にばかりいいねついてました。いくら表紙が良くても中身に興味ない小説本、すくなくとも私は買わないです。そのうち絵師さんの方でweb再録あるかも知れないのでそれを待ちます。

20 ID: 6lIFt1mE 2022/09/18

1枚絵に惹かれないタイプなので買ったことないです。合同誌で漫画なら一緒に載ってる小説興味無くても買ってます

21 ID: Up8SPfOA 2022/09/19

表紙画像、サンプルとかで手に入れられると思うんだけど
本の中身がついてないとダメなん?
私だったら要らない小説本にお金払いたくないし、表紙画像だけ保存してセブンで登録して印刷した方が安いな〜って感じなんだけど
表紙になってる絵がいいの?よっぽど紙や画質にこだわりが…?

25 ID: Up8SPfOA 2022/09/19

え!?ネットにあげてる画像を誰にも配らずに自分で楽しむために印刷するのは犯罪なの!?知らなかった…ソースください

26 ID: 5UshYNGj 2022/09/19

良かった突っこんでくれる人がいて笑。私もどこをどうしたら泥棒なんて発想が出てくるのか全然分からなかったわ…。

27 ID: GCBmc7Mn 2022/09/19

泥棒ではないんだけど無神経だなーとは思うわ

29 ID: fy6G0Rn3 2022/09/19

GCBmc7Mn
勝手に印刷しました!なんてわざわざ言わないんだから別に良くない?

30 ID: LGmJE9Yk 2022/09/19

ネップリ登録は個人使用にあたらない
wwwサーバー上にアップロードする時点で個人使用とは認められない
だから公式がOK出してるコンテンツ以外は二次創作の公開自体コソコソやれと言われているのに
泥棒は顔の皮象の足裏並だな

36 ID: xj0e2MlT 2022/09/20

なるほど!じゃあ家で印刷したら大丈夫ってことだよね?
ネップリはやめとく
教えてくれてありがとう!

22 ID: QlSUDopc 2022/09/19

別に小説じゃなくてもアンソロ表紙でも買うしよくあると思う。
アンソロの中身は一ページも描いてないけど。表紙が好きな絵師だったら買うもあるしね。
アンソロや小説は中身に興味がないので見ません。

23 ID: G54hq7D1 2022/09/19

表紙絵保存して終わり
興味のない小説本は買わない

28 ID: aCu0kX7S 2022/09/19

ないですね…
読まない本を置いておく場所がもったいないし、本を破壊する(表紙だけ残す)なんて発想もないので…

32 ID: kwWxbflP 2022/09/19

好きな漫画家さんが小説の挿絵をしていたので買ったことはあります。知らない作家さんでしたが、ちゃんと読みましたね…。
どういうキャラでどんな話(世界観)かは把握したかったので。
知ってるジャンルで、地雷でもない限り読もうとは思うかな…面白かったらそれはそれで新しい出会いですし。

33 ID: pQeOBl1T 2022/09/19

あるあるです…!
大大大好きな絵師さんがオン専の方で、まさかの初オフが…アナタダレな方の表紙を担当されてて…葛藤の末購入
でも本当に表紙センス良くて…机に飾ってしまうくらい良くて…超良くて…
ただ中身は2頁読んでお察しだったのでそれ以上読んでません。申し訳ないけど。

34 ID: ZN13kC6A 2022/09/19

あります。逆?というか、興味ない絵師さんの本に大好きな字書きさんがお話載せていてすぐに得ました!
そんなもんだと思います。
好きな方のは全部見たいし読みたいです

35 ID: 2PycXMk3 2022/09/19

ないですね…物語に惹かれるタイプなので、どんなに好きな絵師さんでも中身に興味の湧かない作品を表紙のために買うことは自分はないです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

台詞が多くても面白い商業作品を教えて下さい 漫画を描いていますが「台詞が多いよ、もっと削ったら?」と仲の良い...

受けのマスコット化が苦手… 2年前のトピにも似たような内容があったのですが、今にも苦手な方いるのかなと思い投...

オンリーワンカプか少数派カプで読み手(主にROM専)もそこそこいて好評の中新しい描き(書き)手の参入は少なからず警...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...