集中力がなくなった。 こんばんは、タイトル通り最近集中力がない...
集中力がなくなった。
こんばんは、タイトル通り最近集中力がないです。創作の息抜きに新しいアニメを観ようとしてもすぐ飽きちゃって観れなくて(観たいと思っていた作品)、家で映画を観ようとしても途中で停めたりして最後まで一気に観れない、ゲームも元々やっていたソシャゲはあるけどなぁなぁでやってる状況。
じゃあまた創作しようかと思っても上手く集中出来なくてあまり進まず……こんな時皆さんどうしてますか?集中力を上げる方法とかあれば教えて欲しいです。
みんなのコメント
そういうときは確実に肉体的・精神的に疲れてるので、まず1週間は毎日8時間睡眠を心がけています。
自分では平常通りでも季節の変わり目は身体的に疲労していることが多いので。今も台風が来ていて気圧の変化も激しいですしね。
その上で腸に優しい食事を心がける。油物は3日に1回。朝食にお粥やお茶漬けを食べるのがお勧めです。もし便通に心当たりがあれば食物繊維が多いものを取るようにするとよりいいかと思います。
また、カフェインを取りすぎていると切れたときに集中力が下がるので、カフェイン抜きを心がけるといいかもしれません。
あとは室内が気が散るレイアウトになっていることを考えて断捨離や模様替えをした...続きを見る
まさか自分が疲れているとは思いませんでした。言われたら最近台風のせいで身体もダルいですね。
睡眠もいつも6時間ぐらいしか寝てないので8時間寝れるか分かりませんが寝てみたいと思います。食事も最近お肉多かったので、明日朝起きたらお粥作って食べてみたいと思います。
掃除が苦手で部屋も殺伐としているのでゆっくりですが掃除したいと思います……お休みの日でも一日一回家から出るようにはしてますが光は浴びていませんね……明日家から出られそうなら出てみます。
素敵なコメントありがとうございました。
ミロ良いですね〜全然飲んでないです。あれって鉄分摂取出来るんですね、知らなかったです。
コメントありがとうございました。
私もトピ主さんと同じような状況です。
気候や気圧・自律神経・ホルモンバランス・加齢等、原因は人それぞれだと思いますが、自分は567流行後に在宅時間が増えタブレットやスマホの使用時間が長くなってから顕著になった気がしています。
今日たまたま「スマホ認知症」についてのツイートを見かけました。一部抜粋すると以下のように書いてありました。
“ スマホ認知症というのは正式な病名ではなく「一般的には記憶力や集中力の低下、注意力散漫など一見、認知症と似たような症状が起こるとされている」もの。これらの症状は、脳がスマホ画面の情報を高速で処理することで起きる「脳疲労」が関係するといわれている。
本や...続きを見る
スマホ認知症、とても興味深いですね。
気付いたら片手間にスマホを弄っていたりするのでそういったことも影響していると考えられそうです。
気分転換は創作と関係ないことしてみても良いかもしれないですね。作業に詰まったら一度近くを散歩してみたいと思います。
コメントありがとうございました。
今日は朝雑炊を食べて散歩をして夜に肉を食べました。ミロ買うの忘れたので明日買ってきます……ちょっとだけ作業は進みました。
コメントくださった皆様ありがとうございました。
コメントをする