twitter・pixivフォロワー1桁(だった)サークル参加者...
twitter・pixivフォロワー1桁(だった)サークル参加者に質問です。新刊の部数についてです。
同人歴が1カ月未満の字書きです。
来月、某CPのプチオンリーがあるということで(当時)創作の経験が無いにも関わらずサークル参加の申し込みをしてしまいました。
現在、原稿をしているのですが、部数に悩んでしまいます。
ジャンルオンリーがほぼ毎月開催されているジャンルです。
フォロワーはいないので、部数アンケートを実施したとしても数が集まらないと思います。
とりあえず作品公開と思って、twitter上でワンライに3回ほど参加しました。
♡とRTも既に活動している字書きと大体同じでしたが、フォローされることはありませんでした。
当たり前ですが、赤豚のプチオンリー参加表明のタグもスルーされていました。
売れなくても家で保管できる10冊にすべきか、アニメ2期の新規増加を予測して10~20冊足すすべきか。
フォロワーが少ないとき、皆さんはどう部数を決めましたか?
(関係あるかわかりませんが、某CPプチオンリー参加表明サークルは絵師50人、字書き10人位です。)
教えて頂けると助かります。
みんなのコメント
もし入稿まで余裕あるなら先に予約取るスタイルは?
とらでもBOOTHでも先に予約取ってその販売数で決める。ついでにサンプルのキャプションに搬入アンケつけといて予約数+搬入アンケで切り上げた数刷る。
私だったら、まったく売れなくても懐が痛まない冊数にすると思います。
売れなかったら心は間違いなく痛むけど、金銭的にもきついと今後本当に続けていけなくなるので。
金銭的に(あと在庫保管場所的に)余裕があれば30冊、なければ10冊かな。
1コメさんの言うように先に通販予約を始めて様子見
申し込み開始から2,3日以内で5人以下なら10~20部にして、通販予約が5人以上なら予約人数+10~20部ぐらいかなぁ
通販予約の準備が間に合わないならとりあえず20部か30部
全然売れなくても場所を取らない在庫数と、金銭的に惜しくない金額で
また、
トピ主さん自身、10部~30部で悩んでいるようだし、自分的に満足出来てまだまだサークル参加も続けていこうってやる気があるなら30部で良いと思う
売れ残ってもこの半年か一年で完売するように気長な気持ちでいればいい
自分の場合、ツイや支部のフォロワー数を見てないので、とり...続きを見る
自分は基本的に「1冊も手に取ってもらえなかったとしても在庫置き場と懐に困らない部数」しか刷らない。
何度かトピ主さんみたいな状況下で本出してるけど、10冊もしくは20冊。使いたい印刷所の印刷可能な最低部数を刷ってる。
万が一にも瞬殺してしまったら再版すればいいだけだし……
コメントをする