創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HDjwT3nm2022/09/20

アンチに叩かれたことがトラウマになって描きたいものが描けなくなっ...

アンチに叩かれたことがトラウマになって描きたいものが描けなくなってしまいました。描いてるときもアンチの言葉が頭に浮かんできてここ変じゃないかな、おかしくないかな、と気になってしまいます。正直もうつらいです。でも自分から絵を取ったら何もなくなるので死んでも絵は描き続けるつもりです。アンチに負けたくないです。こんなときのメンタルの回復法を教えてほしいです。乱文失礼しました。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: srvWhmox 2022/09/20

アンチがなぜあなたを叩くのか考えてみてください。
匿名で悪口を言うしかあなたに勝てる方法がないからです。
叩かれる時点であなたのほうが立場が上。すでに勝ってます。
匿名で叩くことでしかあなたに刃向かう術を持たない負け犬の言うことなんて聞かなくていいですよ。

3 ID: zCkZEjFR 2022/09/20

アンチはトピ主のことが大好きなこじらせたツンデレちゃん
わざと嫌なことを言って気を引きたい小学生男子なアンチくん
これで君はアンチのことを一生忘れないよね?なヤンデレアンチ

また来たらこいつ私のこと好きすぎぃ!でスルーしよ

4 ID: ymJdYo5C 2022/09/20

お察しいたします
第三者から気にするなとか慰められても恐らく残念ながら当事者の傷は癒えませんよね
ご自身の創作物で気に入っているものはありますか?もしあるならば、それを暫く眺めてどこがどう良いのか褒めてみることをおすすめします
自分の創作物を自分の感想で循環させ続けるクセを付けると他人にどうこう言われても「でも私は気に入ってるし」とか「だがそれでこそ私の味」と意識が変わっていきますよ
あるいは傷を怒りに変えて力にするかですかね

5 ID: ZxT4tVPh 2022/09/20

まともな精神の人はたとえあなたがどんな下手な(好みではない)絵を描こうがわざわざ声をかけてきません。
要するに相手は少しメンタルがおかしい人なんですよ。他人を悪く言って気分を良くする人の話なんて聞くだけ無駄です。酔っ払いがたまたまぶつかった相手に罵声を浴びせるようなものです。
同じことを言いますが赤の他人に、しかも意見を求めていない相手にわざわざ嫌なことを言ってくる人の精神は異常です

6 ID: pfi9MDvB 2022/09/20

人に悪口を言う人って、自分が言われたくないこと(発言者にとっての悪口)を言うものなんだって知ってから、「一番ダメージを受ける言葉の自己紹介か〜」と思うようになって気が楽になったよ

7 ID: epdjnZCs 2022/09/20

技術面で叩かれたんですよね?なら本当に下手・見る価値もないと思った相手にそういうアンチ活動をする人は少ないと思います

おそらく多くの場合は
・自分ではトピ主さんより上手いと思っている(※自己評価)のにトピ主さんほど評価されていない。「自分があの人の地位にいるはずだったのに」という嫉妬
・技術面以外で気に障ることがあったけど、表立って批判したら自分が叩かれることがわかっている(極端な話「仕事疲れたー」って呟いただけでも無職コンプの人から目をつけられる可能性はあります)
のどちらかだと思います

ほとんどは嫉妬ですから気にしなくていいですよ
あらあら嫉妬しちゃってかわいそうね~私...続きを見る

8 ID: kQYLSbMo 2022/09/20

自分はアンチコメがつき出したら自分が売れてきているとプラス思考に考えてる。低底ヘタレで誰からも評価されてない時ってアンチコメントって全く来てなかったので。
プロのイラストレーターはフォロワーが3000から4000人になったらアンチコメントがき出すYouTube動画でアドバイスされて自分の時も3000人超えたらチラホラアンチコメ来ましたので、トピ主さんは伸びてきている最中ではないでしょうか?
一万人超えたらもっとアンチコメが多くなるみたいなので今からメンタル修行をする良い機会かもしれませんね。

9 ID: DgWjLw7k 2022/09/20

相手にマウントとられたときに「そう思っていないと夜も眠れないのか?」って煽り返すのをドラマでみて、このメンタルでいこうとつねづね思ってます。
アンチは「悔しい」「負けた」って気持ちから、相手を傷つけて自分の心の安寧をとる行為です。知らないうちに勝ってることになってて、誰かが負けて悔しがってるなんて気分いいですよね。全然大丈夫ですよ。

10 ID: gmHpTEBw 2022/09/20

悪名は無名に勝る
あなたの作品には他人がわざわざ時間割いてまであなたにメッセージを送らせようとさせる力がある
心を動かしたってことだよ
好きの裏返しは無関心

11 ID: koEYJ9z7 2022/09/20

心中お察しします。
私も以前に裏である事ない事叩かれた事があって、今でもその時言われた言葉を忘れてません。ネットにも未だに残っていて悔しい気持ちは消えてませんが…胸のしこりは時間が解決してくれます。

アンチがいる所には決して近寄らず、アンチの見当違いの指摘よりも、自分の好きな絵師さんやプロの方を参考にしたり絵の技術磨きに勤しんでみて下さい。技術系のyoutubeを見まくるのも良いと思います。

とにかく今のモヤモヤはすぐには抜けません。少しでも忘れるよう何かに集中したり、思い出しそうになったら無理矢理でも追い払って、自分の脳に記憶を残さないよう努めて下さい。必ず忘れる日が来ます。
...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ChatGPTの講評、みなさんはどこまで信頼してますか? 最近ChatGPTに自作の創作物を講評してもらっている...

創作者のPCスペックについて質問です。 パソコンの買い替えを検討していてMacを考えているのですが、Macで創作...

GWの同人イベントでの出来事です。 同CPの相互フォロワーさんのスペースに新刊を買いに行ったのですが、 お...

【相談】Twitterからの適度な離れ方 今とてもジャンルやカプが盛り上がっててタイムラインが活発で、ツイ廃...

女性向けエロで男女双方から支持がある漫画を描きたいと思ってます そこで質問ですが、男性人気が割とあるTLや女性向...

ソシャゲ5周年で今更ながら沼り夢で漫画で活動し始めたんだけど(今で1か月目くらい)大した上手さでもないけど古参ゆえ...

脱稿ツイートを上げても反応が0、むしろフォロワーさんが減りました。 普段のツイートは何件か反応があるのにこれは寂...

6月のイベで初めてセルフ出荷を使う予定です。送る物は会場残部(恐らく多くても10冊)と設営道具、戦利品(こちらも多...

よくあるネタを描いているだけなのに、パクリ認定?参考認定?されて困っています。 フェイクですが、〇〇しないと出ら...

イベント会場に荷物送るとき段ボール何サイズで送ってますか。 今度始めて参加するんですけどキャリーで送って終わった...