創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vP6nTZd72022/09/21

ツイッター鍵垢nmmn界隈の雰囲気、どんな感じですか? 今まで...

ツイッター鍵垢nmmn界隈の雰囲気、どんな感じですか?
今までオープン垢で活動していましたがROMをやめて近々鍵アカウントを開設しようと思っています。
オープン垢に比べて評価など落ちるのは当たり前だと思っているのですが皆さんの界隈はどんな感じか絵描きor字書きか、フォロワー数、いいねの数、交流はどの程度しているかなど教えていただけると幸いです。
もちろん界隈によって数字は変わってくるとは思うのですが雰囲気を把握したいのでよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: A567yJv2 2022/09/21

ジャンルによっては婆絵ヘタレが万フォロワー4桁いいねだし、メディア化しまくり商業有名作家が2桁フォローで島中やってたりするしマジで何とも言えん

3 ID: トピ主 2022/09/21

nmmnでも万フォロワー行く界隈もあるんですね…小さい村のような感じで交流しているイメージあったのでびっくりです。
色々な界隈のお話が聞きたくて教えてもらえたらなーという質問でした。

4 ID: iZYdTxj0 2022/09/21

J系で字書きしてます
絵描き字書き描き手ROM問わずツイで繋がりたかったら相互必須、公式や鍵なしと繋がってる人はもちろん、支部や占ツクで活動している鍵パカ腐をフォローしている、bioにG名やカプを記載している(伏せ字でもNG)、自身の呟きが極端に少ない人の申請は受け付けないという運用をしている人がほとんどです(これよりゆるい運用の人は危機感薄いヤバい書き手扱いされてROM以外からは総スカンです)
かなり条件厳しいので商業やってる人でもツイのFFは300くらい(界隈内ではかなり多い)です
自界隈はツイやってなくてもピクブラだけで事足りると思ってる人が多いので、交流しなくても評価してもらえま...続きを見る

8 ID: iZYdTxj0 2022/09/21

評価してもらえるのはツイじゃなくブラでの話です

10 ID: トピ主 2022/09/21

nmはピクブラメインなとこありますし交流したくない場合はピクブラ1本が良さそうですね。私は地雷が割とあるタイプなので交流だけが少し不安で。
超マイナーカプにいた経験かあるのでFf300でも多く感じます。みんな隠れているだけで好きな人多そうで安心しました(ジャンルによることは承知です)

5 ID: ihAfjylK 2022/09/21

字書き 3桁前半 いいねの数はフォロワーの10分の1前後 (界隈見てるとこれでも多い方だと思う)
自界隈は小さいから数字は全然大したことないけど、その代わり感想がよく来ます 他の創作者見ててもそういう傾向はありそうだし、匿名ツール通してリクエストとか萌え語りとかがよく送られてくるような創作者も多いみたい
創作者同士の交流はまあまあかな 自分はやったことないけど、よくスペースやってる人を見ます
でも鍵垢だから、交流は必要かと思います 新たにフォローしてもらう手段が、他の絵描き・字書きのフォロー欄とかメンションとかからしかないので… ある程度は交流しないとフォロワーは増えないです

9 ID: ihAfjylK 2022/09/21

他の方のコメントを読んで追記
・自界隈はツイ重視だけど、勿論ブラにしかあげてない人もいる けどブラだけにいてものすごい評価貰ってて界隈でも有名、みたいな人はいないかなー 交流ないと大手的なものにはなれない
・スペースよりもくりのが多かった 間違えましたすみません
・みんなかかなくなって人はいるのに供給ほぼない状態、同じです ご本尊の供給で満たされてしまいがち

11 ID: トピ主 2022/09/21

詳しくコメントありがとうございます!
地雷はあるけど交流は楽しみたいからツイッターもやりたいタイプなので参考になります。感想が多いのは良いですね!匿名ツールは交流のために設置しようと思いました。

6 ID: 0w2NHW1P 2022/09/21

ff40/40(死んでる垢が15くらい)
いいねは20
自分が低浮上なので交流は少ないです
でも仲良い人はすごく仲良いし、もくりは月に2、3回やってます
みんな描かなくなってきてて人は居るのに供給はほぼありません
みんな慎重な人たちなので新規はなかなか参入できない雰囲気です

12 ID: トピ主 2022/09/21

詳しくありがとうございます!
私も鍵は完全に萌え吐き場のような感じになりそうなので浮上不定期でも許されそうなのは助かります。
慎重なのはジャンル柄仕方ないですよね。私の行こうとしてるところは割と新しめのジャンルなので馴染めることを祈ります…

7 ID: 8L9MCtig 2022/09/21

アイドルのnmやってますが、ご本尊の知名度の差でフォロワー数や交流が違う気がします。
上にもありますが商業作家とかも隠れてやってたり、アンソロを活発に出すカプとかもありますし…
自分の界隈はひっそりと狭くやってますが、nmなのでひっそりでいいと思ってます。
裏ではカプ絵上げてるのに、表でも絵を上げてる人は自己顕示欲がすごいなーってヲチって見てます。

13 ID: トピ主 2022/09/21

やはりご本尊の人気がある方が人口も多いということですしね…色々な方が混ざってくると思うのですひっそりが理想なのかもしれませんね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

みんなどんな画面の漫画描いてる?少女漫画っぽい?少年漫画っぽい?青年誌?女性向け?成人向け?きらら?ハイテンション...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...