創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eS4M2sjT2022/09/22

よく自分と同じ程度の実力と思っている人は実際は自分より実力が上の...

よく自分と同じ程度の実力と思っている人は実際は自分より実力が上の場合が多いとここでも言われていますが、
自分より実力が下だと思っている絵が同じレベルということなのでしょうか。でも明らかに小学生が描いたみたいな絵だと少なくとも現状では実際に実力が下の人の場合が多いのでは?と思います。
自分を客観視する意味でも本当に自分と同じレベルの人の絵を、良いところ未熟なところ含めてしっかり観察してみたいのですが、自分と同じレベルの人を客観的に判断できている人がいたらその判断基準を教えてください。自分のレベルくらいの自分の人をある程度正確に知るコツが知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: QgJiwIS7 2022/09/22

ピラミッドの層で言うなら一番上がプロ(それでお金を稼いでる人)、その下に二次創作とかで人気の人…普通の人(中高生のクラスで一番絵が上手だった子)…最下層はテレビの絵心ない芸人とかかなって思うんだけど一定以上のレベルだとみんな上手っていう括りになると思う(個人的に上記でいうプロと二次創作で人気の人)
あとはもう個人の好みでは?
絵が綺麗じゃなくてもなんか表情描くの上手な人とかもいるしね(これは漫画描きさんに多い)
単純な画力の話なら背景、エロシーン、バトルシーン、動物、筋肉、老人描ける人は画力凄い高いイメージがある

5 ID: iEzDUNTP 2022/09/22

上コメなるほど…と思った。
自分は「ここに違和感がある」と「自分ならこうする」がはっきりと思い描ける人は実力近いのかなって気がする。上手い人でも違和感あったりはするけどいざそれを自分が修正できるかと言われると無理なので

8 ID: g0nuZ72J 2022/09/22

その言葉を使う層があくまで創作を始めたてから中級者程度
その中でイラストの実力を見るなら、基礎能力で測る事になる
でも絵を描く人、事に重視している基礎部分が違うし、あくまで基礎なので突出して優れた感じになりにくく分かりにくい
だから、基本は相手の悪い所で比べたがる。
ただ、自分のイラストは悪い場所は気がついていれば直しているので、直しようがない悪い所と良い所が目につく
相手の「悪い所だけを評価した点数」と自分の「良い所と直しようがない悪い所を評価した点数」で評価する
結果的に、自分の評価が甘くなるのでその言葉が生まれる。

一定以上の絵のレベルになると、とにかくコンセプトが良く...続きを見る

12 ID: xrMScsmI 2022/09/22

自分が小学生だと思ってないのと他人が自分を小学生だとおもうのは別だからね

マジレスると自分がどれくらいの画力かわかる方法がふたつあるよ

どちらも必ず別垢を使うかツイ支部をログアウトすること

①自分の絵をGoogle検索にかける
②自分の絵を支部で検索する

どちらも検索結果に自分と近い同じレベルの絵が出てくる
支部は何度か自分のメディアを漁るといい

これは馬下手関係なく他人でやっても同じだったから間違いない
そこに並べられた絵と自分の絵が今いる「グループ」「階層」「機械が判断した客観的な見た目の印象」になる

それで、うわぁ下手だと思う絵と並んでると絶望す...続きを見る

13 ID: xrMScsmI 2022/09/22

補足
支部はオススメに同程度のレベルの絵や同程度のブクマが出やすくなる

14 ID: v3Eyp4fB 2022/09/23

Googleは画像アップして類似画像検索するってこと?それともURL検索?
横でごめんだけどちょっと気になる方法だったので

15 ID: 1D6tMaZm 2022/09/23

やってみたけど、二次創作絵で検索すると公式や二次の同じキャラクターがヒットするだけで近い画力の絵が出てくるわけではなかった

16 ID: zUT4RmeY 2022/09/23

1D6tMaZm
そういう人も居るんだ。出てこない珍しい人もいるんだね

17 ID: Dsz7F0OU 2022/09/23

②はジャンルにもよるかも。マイナーだと同CPの検索結果一覧みたになったことある。

18 ID: 6BlIvqhM 2022/09/23

いまいちやり方がよくわからない

19 ID: RtsNPYEA 2022/09/23

pint…で自分の絵を基準にしてその絵と似たのを探すと同レベルのが出るって聞いたことがあって、
絵を変えて何回かやってみたことがある

出てきたのは確かに自分と作風などが似てるとは思ったけど、むしろまあまあ上手いと思う絵ばかりが出てきたから、
周りにこんな風なレベルに見えているのなら絵馬レベルではないけど十分だと満足しちゃったことがあるんだよね
似たようなことやったことがある人がいたら、実際どうだったか知りたいくらい

21 ID: DQcnawmS 2022/10/31

他の人の絵を集めたフォルダの中に、自分の絵も紛れ込ませて、どんどんスワイプして見て行って、自分の絵が表れた時、どう感じたかで分かるかも
一回「自分の絵」っていうフィルターを外して見れるので、たまにやる
上手い人の絵に紛れ込ませた時は、自分の絵が出てくると「レベルひっっっく」ってびっくりする つらい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

鈴木桜花茶配送服務 — 東京上門服務指南Gleezy: jp5255 | Telegram: @GEM816 服務...

今、絵を描く気が全くなくなりどうしたものかと悩んでいます。私はとある過疎界隈で絵を描いています、狭い界隈なので繋...

【至急】悪質なリプライを消す方法を教えて下さい 私は本人ではないのですが自ジャンルに荒らしが出ていて、作家ではな...

衣装デザインをしてると何がダサくて何がかわいいのか分からなくなってしまう事に悩んでいます。 客観的に他の人が作っ...

ここ読んでると、A×BもA+BもB+Cもオールキャラも描きたい人間はどうするのがいいんだろうと悩みます。 垢分け...

【相談】AI使ってるって疑われてます、、、小説書きで推しカプの二次小説を書いてます。 最近ようやくXで読まれるよ...

Xと支部の伸び具合の違いって何でしょうか? 夢字書きなのですが、支部で伸びたものがXで伸びず、 Xで伸びたもの...

SNSで呟いている二次創作の内容が似ている方がいる件についての相談です。 匿名での相談失礼いたします。 私はと...

実は推しに自己投影しているって人いますか? 二次創作をしていてある日自分は推しに自己投影していると気付いてしまい...

RP後の感想コメについて。女性向けだとまるで作者に挨拶するかのようなものが多いですが、男性向けでよくあるような作者...