創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eS4M2sjT2022/09/22

よく自分と同じ程度の実力と思っている人は実際は自分より実力が上の...

よく自分と同じ程度の実力と思っている人は実際は自分より実力が上の場合が多いとここでも言われていますが、
自分より実力が下だと思っている絵が同じレベルということなのでしょうか。でも明らかに小学生が描いたみたいな絵だと少なくとも現状では実際に実力が下の人の場合が多いのでは?と思います。
自分を客観視する意味でも本当に自分と同じレベルの人の絵を、良いところ未熟なところ含めてしっかり観察してみたいのですが、自分と同じレベルの人を客観的に判断できている人がいたらその判断基準を教えてください。自分のレベルくらいの自分の人をある程度正確に知るコツが知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: QgJiwIS7 2022/09/22

ピラミッドの層で言うなら一番上がプロ(それでお金を稼いでる人)、その下に二次創作とかで人気の人…普通の人(中高生のクラスで一番絵が上手だった子)…最下層はテレビの絵心ない芸人とかかなって思うんだけど一定以上のレベルだとみんな上手っていう括りになると思う(個人的に上記でいうプロと二次創作で人気の人)
あとはもう個人の好みでは?
絵が綺麗じゃなくてもなんか表情描くの上手な人とかもいるしね(これは漫画描きさんに多い)
単純な画力の話なら背景、エロシーン、バトルシーン、動物、筋肉、老人描ける人は画力凄い高いイメージがある

5 ID: iEzDUNTP 2022/09/22

上コメなるほど…と思った。
自分は「ここに違和感がある」と「自分ならこうする」がはっきりと思い描ける人は実力近いのかなって気がする。上手い人でも違和感あったりはするけどいざそれを自分が修正できるかと言われると無理なので

8 ID: g0nuZ72J 2022/09/22

その言葉を使う層があくまで創作を始めたてから中級者程度
その中でイラストの実力を見るなら、基礎能力で測る事になる
でも絵を描く人、事に重視している基礎部分が違うし、あくまで基礎なので突出して優れた感じになりにくく分かりにくい
だから、基本は相手の悪い所で比べたがる。
ただ、自分のイラストは悪い場所は気がついていれば直しているので、直しようがない悪い所と良い所が目につく
相手の「悪い所だけを評価した点数」と自分の「良い所と直しようがない悪い所を評価した点数」で評価する
結果的に、自分の評価が甘くなるのでその言葉が生まれる。

一定以上の絵のレベルになると、とにかくコンセプトが良く...続きを見る

12 ID: xrMScsmI 2022/09/22

自分が小学生だと思ってないのと他人が自分を小学生だとおもうのは別だからね

マジレスると自分がどれくらいの画力かわかる方法がふたつあるよ

どちらも必ず別垢を使うかツイ支部をログアウトすること

①自分の絵をGoogle検索にかける
②自分の絵を支部で検索する

どちらも検索結果に自分と近い同じレベルの絵が出てくる
支部は何度か自分のメディアを漁るといい

これは馬下手関係なく他人でやっても同じだったから間違いない
そこに並べられた絵と自分の絵が今いる「グループ」「階層」「機械が判断した客観的な見た目の印象」になる

それで、うわぁ下手だと思う絵と並んでると絶望す...続きを見る

13 ID: xrMScsmI 2022/09/22

補足
支部はオススメに同程度のレベルの絵や同程度のブクマが出やすくなる

14 ID: v3Eyp4fB 2022/09/23

Googleは画像アップして類似画像検索するってこと?それともURL検索?
横でごめんだけどちょっと気になる方法だったので

15 ID: 1D6tMaZm 2022/09/23

やってみたけど、二次創作絵で検索すると公式や二次の同じキャラクターがヒットするだけで近い画力の絵が出てくるわけではなかった

16 ID: zUT4RmeY 2022/09/23

1D6tMaZm
そういう人も居るんだ。出てこない珍しい人もいるんだね

17 ID: Dsz7F0OU 2022/09/23

②はジャンルにもよるかも。マイナーだと同CPの検索結果一覧みたになったことある。

18 ID: 6BlIvqhM 2022/09/23

いまいちやり方がよくわからない

19 ID: RtsNPYEA 2022/09/23

pint…で自分の絵を基準にしてその絵と似たのを探すと同レベルのが出るって聞いたことがあって、
絵を変えて何回かやってみたことがある

出てきたのは確かに自分と作風などが似てるとは思ったけど、むしろまあまあ上手いと思う絵ばかりが出てきたから、
周りにこんな風なレベルに見えているのなら絵馬レベルではないけど十分だと満足しちゃったことがあるんだよね
似たようなことやったことがある人がいたら、実際どうだったか知りたいくらい

21 ID: DQcnawmS 2022/10/31

他の人の絵を集めたフォルダの中に、自分の絵も紛れ込ませて、どんどんスワイプして見て行って、自分の絵が表れた時、どう感じたかで分かるかも
一回「自分の絵」っていうフィルターを外して見れるので、たまにやる
上手い人の絵に紛れ込ませた時は、自分の絵が出てくると「レベルひっっっく」ってびっくりする つらい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...