創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9aLBiobC2022/09/22

Twitterのバズツイを元に自CPを書きたくなったとき、どうし...

Twitterのバズツイを元に自CPを書きたくなったとき、どうしますか?

RTでバズッて回ってきた「△△で○○(具体的なシチュエーション)な推しCP/攻め/受けが見たい」というツイートを見て「何それ自CPでめっちゃ見たい!!」となったとき「書いたとしてネタ元の表記はどうすればいいのか?(赤の他人ツイートをキャプションに貼っていいのか?)」「そもそもバズってるからといってお題メーカーみたいな借り方してもよいものか?」と手が止まります。

①自分がバズツイを元に創作したくなったとき、どうしますか?
②自分のネタツイがバズって他界隈まで回ったとき、どうしてほしい(元ネタ表記してほしい、別に気にしない、元ネタにしないでほしいなど)ですか?

普段鍵垢にいて自分のツイートがFF外に見られるという感覚が無いので、②の回答が気になります。
自分は
①もし書いたら、リンク貼らないでURLを「こちらが元ネタです」と添える
②「Twitterで見かけたネタです!」と元ネタが他にいることを書いてもらえれば別にいい
かなぁ?と思ってます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GDMiEqpA 2022/09/22

①ポイピクとかワンクッション置いた上で元ネタurlを添える
②トピ主と同じ感じです

5 ID: トピ主 2022/09/22

書くとしたら元ネタURLが無難な感じですね。
コメントありがとうございました。

3 ID: DEThn6g2 2022/09/22

①自分がバズツイを元に創作したくなったとき、どうしますか?
→本人のツイ漁ってどうしてほしいって言ってるか探る
「見に行きたいので教えて!」って言ってたら貼るし、「好きに書いてください」って言ってたらこういうツイートが元ですとだけ書く
そもそもバズってるからって書いていいわけじゃない場合もある(私なら自カプのつもりで呟いたネタを相手違いにバズったからという理由で使われたらとても悲しい)から、そこは本人の希望をちゃんと調べる

②自分のネタツイがバズって他界隈まで回ったとき、どうしてほしい(元ネタ表記してほしい、別に気にしない、元ネタにしないでほしいなど)ですか?
→①に若干書いて...続きを見る

4 ID: トピ主 2022/09/22

確かに、ツイート元の方がリプライでどうしてほしいか書いている場合もありますね。まずはホームへ飛んで確認したいと思います。
コメントありがとうございました。

6 ID: RLVYawge 2022/09/22

①バズツイはバレたらかっこわるいので我慢する。ぱくるなら別ジャンルのバズってない弱小のネタをぱくる
②どう言う形でも引用されても仕方が無いかなって感じ、諦める

7 ID: トピ主 2022/09/22

参考になります。
コメントありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

みんなどんな画面の漫画描いてる?少女漫画っぽい?少年漫画っぽい?青年誌?女性向け?成人向け?きらら?ハイテンション...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...