創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eZUWXBN52022/09/23

トーンの線数について。プリントオンさんで線数80、濃度10%の印...

トーンの線数について。プリントオンさんで線数80、濃度10%の印刷をしたことのある方はいらっしゃいますか?仕上がりはどうでしたでしょうか。

a5の同人誌をプリントオンさんで印刷しようと思っています。
今まで人の肌の影には線数80、濃度20のトーンを塗っていましたが思いの外濃かったのでもう少し薄くしたいと思い、今回は線数80、濃度10%にしようかと考えています。
ただあまり薄いと印刷されない可能性があるとも聞きますし、でもとても細かいところまで印刷してくださるので10%でも大丈夫なんじゃないかとも思っています。

実際にやったことのある方のお話が聞ければ嬉しいです。宜しくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nYglFpyV 2022/09/23

線数80なんてどこの印刷所でも嫌がられると思うけど…ましてやオンデマで
線数65ぐらいがいいと思いますよ

3 ID: x2J5DNjr 2022/09/23

問い合わせた方が早いし確実では?

4 ID: YcRiovd8 2022/09/23

何で印刷屋に聞かないの?

7 ID: eHSJtmXO 2022/09/23

プリントオンさんじゃないオンデマで80線10%で印刷したことあるけど
ちょっと目が詰まる?かんじだったな。再版前はオフで刷ったけどドットもちゃんと印刷に出てた
なのでいっそグレスケにするか、65線くらいのほうがいいかもしれない

8 ID: ikJd9yg3 2022/09/23

やったことはないけど、この前オンデマ印刷機の新機種の印刷見本もらった
40〜80線とグレスケが5%,10〜90%の濃度順に載ってるやつで
80線10%はちゃんと印刷されてたよ(5%は流石に掠れがあったけど)

心配だったら試し刷りを頼んでみるといいんじゃないかな?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画のネーム、キャラの思考だけで話が進んでしまうのが悩みです。 今描きたいと思っているのが、「本当は恋人同士...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区 |大阪市内 制服少女・清楚系・...

日曜日の特別なロマンス、ご来店をお待ちしております 10/12 日曜日にぜひ体験しに来てください もし、違...

 相互への嫉妬で辛すぎる 絵もうまくて漫画もうまくてしかも優しい なんかもう完璧なんですよその相互 人として完成さ...

タブレットや液タブ使う時のお絵描き用手袋でオススメありますか? 今までは100均のタクシードライバーが付ける...

利用された方からは 「想像以上に可愛い子が来た」 「自然に甘えてくれて癒された」 「密着マッサージが最高だっ...

古参の方ってXフォローした方がいいのでしょうか? いや、自由とは思いますが、みなさんはどうしていますか?また古参...

◆創作を仕事にしている人の愚痴・雑談トピ◆ 漫画家・イラストレーター・ライターなど、 創作を仕事にしている...

DLSite(がるまに)にある同人誌を見て思ったのですが... DLSite(がるまに)の乙女向けTL同人誌を昨年...

金銭感覚だけ合わないオタク友達と、出来れば縁を切らずに良い関係を続けたいのですがどのような方法が良いと思いますか?...