創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NJ3UzKjf2022/09/23

何もなくなってこれからどうすればいいのかわかりません。 界...

何もなくなってこれからどうすればいいのかわかりません。

界隈を去る事になりました。
原因は別カプ大手絵師とそのファンからの攻撃です。

私はAB(マイナー)で活動している絵描きで、相手はBC(王道)で活動している大手絵師です。
ABとBCは規模が全く違い、お互い無関心の方が多く、逆カプという訳でもないので、感覚的には他ジャンルのような存在でした。
1年ほど前に私はBC大手からフォローをされ、絵柄が以前から大好きだった為私も大手をフォロバし、交流の無い相互状態でした。

半月ほど前、私のAB漫画がBC大手の地雷を踏み抜いた事がきっかけで、大手扇動による嫌がらせが起きました。
身バレの為詳細は書けませんが、こちらが何も言い返せない状態で一方的にリンチに遭いました。
全て水面下で行われ、粘着され、恐怖と諦めで界隈を去る事にしました。

前述した通り、自カプABはBCに無関心の方が多く、全て水面下で起きた事だったので、私が攻撃されている事に気付いた方は恐らく誰もいません。
AB界隈を不穏にする意味もないので、身に起きた事には触れず、お礼と挨拶だけ残して界隈を去りました。
思ってもいなかった数の別れを惜しむDMが届き悲しくなりました。

それから半月経ちますが、何も出来ず毎日憂鬱です。

推しも絵を描く事も交流も大好きだったので、何も無くなってどうすればいいのかわかりません。
未練がすごいです。

今でも推しは大好きなので、原作を読み直したいな…描きたいな…と毎日思いますが、BC大手の描いた推しが頭に浮かんで来て、気持ちが悪くなって何も出来ません。
特に、子供の頃から絵を描く事が大好きで、絵を描く事が1番のストレス解消&楽しみだったので、何も出来なくなってしまったこの状況が怖いです。

休めばいいのか、何か別の趣味を始めればいいのか、頭がぼんやりして何も考えられません。
何かご助言を頂けると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9jUl2JyD 2022/09/23

普段長くジャンルに居るタイプなんでしょうか?
自分も昔から絵を描いているので絵を描くのをやめることは考えられませんが、まだ参入したてで熱量が高いわけでもなかったら普通に他ジャンルを探します。
別の趣味や、旅行、体を動かすこと、今までやりたいけど創作が忙しくてできないってことがあったらそれをやってもいいかもしれません。
もう10年以上オタクやっていて、ジャンル移動も7.8回はしています。
なので、いつかは離れるものって思っているので活動に若干未練があってもその状況ならもう新しいジャンル緩く探してハマれるものがあったらそっちに行くかな。

9 ID: トピ主 2022/09/23

現ジャンルは4年目ぐらいになります。
これまでは他作品に夢中になってジャンル移動をしていたので描けなくなるという事はありませんでしたが、
今回のように移動先も無く、作品も好きなまま離れるという事は初めてで戸惑っています。
今までやりたいけど出来なかった事…沢山有ったはずなのに、何故かやる気が出ません…。
体を動かす所から始めてみます。
ご助言ありがとうございました。

3 ID: EM3bX5ig 2022/09/23

大変お辛い目に合われたのですね、リバ同士でフォローも怖いですが、その大手の方の粘着的な嫌がらせ、同じ同人を嗜むものとして酷すぎると思いますし、はっきりいって大手の方、子供ですね。地雷を踏み抜いたからといって普通そこまでするか……?と思いますし多分主さんに何かしらの嫉妬が混ざっててそれが地雷という理由にして追い出そう、と思ったのでは?リバなら自分が思った以上の推しの姿が表現されてもおかしくないし。
とにかく、大手の方や関係者をブロックして、アプリは消して原作からは少し離れた方がいいと思います。今は辛いでしょうが、時間が解決するかと思います。DMが沢山てことは主さんの作品を好きな方は絶対いるはず...続きを見る

10 ID: トピ主 2022/09/23

嫉妬無しで純粋に地雷とそれを描いた私が憎い様子でした。
好きな絵師、しかも発言力の有る大手に憎しみをぶつけられる恐怖すごかったです…。
納得がいかなくて原作に執着してしまっているので、どうにか距離を置くよう頑張ってみます。
時間が解決するという言葉とビッグおデキの呪いに元気頂けました、ありがとうございます。

4 ID: RjWy67ZT 2022/09/23

そのうち別ジャンルにハマるから適当に生きていよう

12 ID: トピ主 2022/09/23

適当に生きるの大事ですよね。のんびり過ごします。
ご助言ありがとうございました。

5 ID: uB0cih6Z 2022/09/23

大変な目に合われてしまいましたね。
大手が地雷踏んだと騒いで、煽られた取り巻きが動いた流れでしょうか。人間だから好き嫌いあるでしょうに、水面下リンチはえげつないです。誰にも告げれずにさるのは辛かったでしょう。
今はとにかく休んで、もしもう一度と思われたら事情を伏せて鍵垢で本当に信頼出来る方々と交流するか連絡先をたって壁打ちはどうですか。一切、連絡を受けないで良いです。

13 ID: トピ主 2022/09/23

お優しい言葉ありがとうございました。
仰る通りです。
身バレが怖いので詳細は書けませんが、地雷を踏んで怒った大手がスクショ投下、それを見たファンが動いた…というような流れです。
自己弁護のですが、地雷には注意書きと鍵をつけていました。
思い出すと辛くなってきます…とにかく休むようにします、ありがとうございます。

6 ID: rE6byf2w 2022/09/23

私も先日、全然違う内容ではありますが、ショックで絵が描けなくなる出来事がありました。
その時は大変辛かったです。

私の場合は、

・とにかく嫌な相手だけを見ないようにありとあらゆる措置をとる

・思い出しそうになると、即座に自分の意思で力ずくで別のことを考えるように考えを切り替える(一番好きな絵を思い出す、楽しかった旅行を思い出す。沢山集まったいいねを思い出す。作った本を読み返す。ごはんを作る、他のアニメを見るなど)
とにかく、嫌な記憶を何度も反復しないように、少しでも考えなくて済む癖をつけます。

・自分にごほうびを与える。
頑張ってきた自分を自分で評価します。
「...続きを見る

14 ID: トピ主 2022/09/23

経験に基づいたアドバイスをありがとうございます。
苦労された事が伝わって来ます、コメ主さんもお疲れ様でした。
どのアドバイスも具体的で助かります。
特に、難しい作品に挑戦して嫌な事を考えないようにする、成長する、という発想が自分には全くなかったので驚きました。
前向きで大好きです、実践してみます。

15 ID: トピ主 2022/09/23

頂いたアドバイスの量に対して短い返信になってしまいすみません、アドバイスの他にもお優しい言葉をありがとうございました。
頑張ります。

7 ID: 0ObT3gLu 2022/09/23

ABなのによくBCをフォローできたな…
まずそこから間違ってたのでは
解釈違うの当たり前だし
まあその大手が糞なのは間違いないのでもう全く見ないほうがいいです
映画とか散歩とかWEB以外に目をむけて
とにかく運動して良く眠って下さいね

16 ID: トピ主 2022/09/23

本当に失敗だったと思います、自衛が足りませんでした…。
カプ違いですが絵が大好きな絵師さん(しかも自分と違って大手)にフォローされて舞い上がってました。
とにかく運動、実践します、ありがとうございました。

8 ID: 6rIbN2o5 2022/09/23

1年ほど前に私はBC大手からフォローをされ、絵柄が以前から大好きだった為私も大手をフォロバし、交流の無い相互状態でした>

いやもうトピ主さんに何にも非がない。まずこの人と交流してないんだから攻撃されても放置放置ですよ…。なんだろう、優しすぎるのかなあ。なんか意味が良く分からない傷つき方してる気がする。攻撃された時点で慌てず匿名に悩み書いたり誰かに相談出来たらよかったですね…勿体なさすぎる。

・活動にほぼ無関係の者からの攻撃

これだけでもう、相手にするレベルじゃなかったのに。そんなに大手が怖いんですか…?大手の取り巻きが陰湿でしたか?トピ主さんが何故その人たちに配慮しないといけ...続きを見る

17 ID: トピ主 2022/09/23

痛めつけたり(リョ、ス)は無いですが、女体○よりはニッチな設定でした。
なので、注意書きと鍵を付けたURLを載せていたのですが、そもそもそうしないといけないものをネットに流したのが迂闊だったな、と反省しています。
フォロバも大手にフォローされて完全に浮かれていました…。
自衛すれば防げた部分も大きいので、後悔してます。

大手、怖かったですね…。
上のコメントの返信の方に書きましたが、スクショなど冷静に考えればおかしい行為をしているのに、疑問のリプなど無く、大手の扇動のまま粘着して来る人達が怖かったです。

「これはおかしい」「これは非がある」とはっきり言って下さってありがとう...続きを見る

11 ID: sfB0wRDh 2022/09/23

界隈から離れても創作はできるよ

18 ID: トピ主 2022/09/24

ご助言ありがとうございます。
そうですよね…ショックで執着してしまっているので別に目を向けるよう意識してみます。

19 ID: トピ主 2022/09/24

皆さまコメントありがとうございました。
ご助言が欲しくてトピを立てましたが、返信していく中で、自分はとにかく誰かに話を聞いて欲しかったんだなと気付きました。
コメントを頂き、返信をして、気持ちが少し楽になりました。
ここで一区切りとさせて頂きます。
ありがとうございました。

※フェイクを入れている・詳細を省いている為トピ文と返信の内容に少し矛盾が出てしまいました。すみません。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらか...