創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jzEMbCed2020/10/24

愚痴というか吐き出しです。SNSやってる二次創作カプ絵描きです。...

愚痴というか吐き出しです。SNSやってる二次創作カプ絵描きです。

好き嫌いが分かれる解釈をしていたことで同カプの人と色々あって、以来同じカプが好きな方でも自分からはフォローできなくなりました。その人がいなくなったあとも、また嫌がられるかもしれないので同じスタイルで活動してます。でも推しカプの作品や呟きは見たいから新しくROM垢を作って、皆さんのツイートを拝見しています。
そうすると皆さんの交流が目に止まっていいなぁって思ってしまいます。今日Skypeできますか?とか、今度のイベント会いましょうね、とか…。その人たちは私の作品に反応をくれるので嫌われてたり煙たがられてるわけではないと思います。でも、前あったことを引きずってしまい、「交流興味ないです」ぶって遠くで見てることしかできないのが辛いです。

自分で選んでこのスタイルで活動してますし、元から仲の良かった人とはリプライやDMで話したり作業通話します。でも、今も活動してる推しカプの人はその中の一人で…。皆さん本当に良い方達で私の話も聞いてくれるし私もその人たちの話を聞いていて楽しいんです。でもまた違う方と同じ話題を同じ熱量で語ってみたいんです。何か面白い発見とかできそうだし…
 
自分が情けないです。でも、後々嫌がられるより早いうちに自分の解釈が好き嫌いが別れるって知れたので、無差別に突っ込んで甚大な被害を出さなくて良かったって思いました。
ここまでま読んでくださりありがとうございました。

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

今盛り上がっているトピック

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...