1 ID: 9qjZPMNK2022/09/24
【下ネタ注意】 みなさんの推しはアレを何と呼んでますか? ...
【下ネタ注意】
みなさんの推しはアレを何と呼んでますか?
R18二次BL漫画に初挑戦中なのですが
「早くちん○寄越せ」というセリフで推しは「こ」「ぽ」どっちを使うんだ……?と悩んでいます
ちなみに推しは強気受けです
同人では「ぽ」が多い気がするのですが皆さんどちらにしてますか?
これ以外の呼び方でも大丈夫ですので参考にお聞きしたいです
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
9 ID: gYTXw7Jd
2022/09/24
ある時にエロ漫画家がYouTubeで質問に答えてましたよ。呼びやすく、分かりやすくを心掛けて言わせているようなのでそのまんまの分かりやすい呼び名が良いと思います。ファンザとかはそのまんまですね。
13 ID: rhmgRplb
2022/09/24
「こ」派!
友人とばか騒ぎしてる時に使いそうだから。普段使う言葉がセッで出てくるとニコッとしちゃう
16 ID: GSECVdDZ
2022/09/24
キャラによって変える
学生くらいの歳の子同士ならさらっと「こ」って言いそう ちょっと品のない感じのキャラだと「ぽ」になる
どう言わせるか悩むのめっちゃわかる
17 ID: qvRVcUfo
2022/09/24
ぽはちょいワル。
大人ぶってるなら、ぽ。
学生なら、こ。
自分は未成年を書くから、基本こを使う。
ぽこ、もあり。
ぽこは倒置法で使うキャラもいるけど、使いどころがむずかしい。
ぼはおっさんイメージで使い込まれた黒光りのブツを想像してしまうから、使ったことない。
18 ID: BeWJUg2l
2022/09/26
攻め受けどっちも「こ」
攻めは公式で言ってたから確定 受けは陽キャな男子学生なので普通に「こ」だろうなと
推しが外国人だったジャンルでは「ディック」「コック」だった
大人しくてそういうセリフ言わなさそうなキャラのときは「○○のそれ」とか「○○の」とか
1ページ目(1ページ中)
コメントをする