サークル機能から外した事をバレない方法ってありますか? なんと...
サークル機能から外した事をバレない方法ってありますか?
なんとなくメンバーを決めましたがサークルの居心地が良過ぎて創作関係ない呟きや身内ネタも増えてしまい申し訳ないのでそこまで絡みのない方をサークルから外したいのですが、外したら外したで印象が悪い気がします
一度全員外してから再度募集、というのはフォロワーが5桁いるのでもし150人超えたら…とも思うしサークル内容を見せたくない人から反応が来ても嫌です
別垢を作るというのはなしだとしたら諦めるしかないでしょうか?
みんなのコメント
この人全然反応しないし外そう…で、実際外したことあるんですが、DMがきました。
「外れてる気がするのでサークル入れてください!」って言われて仕方なくもう一度追加しました。外された時点で何か察してほしいですが、直接言ってくる人もいます。
外したことはバレます。
サークル機能外れたら過去にサークルで呟いた事とかも見えなくなるんですよね…?バレますよね…
直接言ってくるのもすごいですね…
やり取りはDMでやってサークルの呟きも控えようと思います
過去のサークルも見られなくなります。呟いてないな?で遡られるとわかるんでしょうね…。
私もまさかサークル入れてとDMがくるとは思わなくて、ちょっと怖かったです。
誰に見られてもいい呟き以外はDMの方が良さそうですね。
ちょっとトピずれしますが、サークル見れなくてもつぶやき数は増えていくのでこの人サークルやってるんだなぁというのは外野からでも分かります。
「サークルやっぱ一旦使うのやめます!」とか言って全員外してから入れたい人だけ入れ直して作り直したらいいんじゃないですか?わざわざ募集すると角立ちそうなので
私なら無言で外されたら気づくと思います
何も言わないけど気まずいのは気まずい
コメントをする