周りがいいねしてるから私もいいねしておくか、ということってありま...
周りがいいねしてるから私もいいねしておくか、ということってありますか?
私が投稿してすぐはいいねしなかったフォロワーが、誰か一人が反応してからいいねをくれたりすることがあるんですが、たまたま見えてなかっただけなのでしょうか?(TLには私が投稿する前や直後もずっと浮上してたので)
それとはまた別で、私が投稿するたびに病む人がいるのですが、そのわりにはいいねしてきます。
相互が皆持ち上げてるから私もとりあえずいいねしておくか、みたいなことってあるのでしょうか。
ちなみに私はその方たちのことはフォローしておらず相手の片道フォローです。
みんなのコメント
誰か一人いいねしたら他の人にもいいねされ出すのはあるあるだと思う。ファーストペンギン待ちみたいな人結構いそう
いいねするだけのことにそんな面倒なこと考えたことないです…いいと思ったら最初の一人になっても押します
あるある。相互以外の人のことは基本気にしないほうがいいですよ。あとこの人がいいね押してるから押しておこうみたいなのはあんまり無さそう。相互の絶賛引用RTとか見てしまって、とかはあるかもですけど。
ていうか、複数キャリア所持して自作自演が界隈には多いのでいいね数は30から50越えてから判断した方がいいとYouTubeのTwitter講座の方が言ってましたよ。いいねしてる人の活動見るとなんの活動もなく中身のない状態なので自演と買い取りが一目瞭然らしい。
Twitterに間引かれてたのが「○○さんがいいねしました」で上がってその時に見ていいねしてるんじゃないかな
する方もしない方もありがとうございます。
相互じゃないので、そんなに「しなきゃ」とか気にする必要があるのかな?と疑問でした。
相互じゃなくても相手に好意があって嫌われたくなかったら義理いいねとかするものなのでしょうか…
>相互以外の人のことは基本気にしないほうがいい
はい…その方が健康的ですよね…
>Twitterに間引かれてたのが「○○さんがいいねしました」で上がって
そうだと嬉しいなぁと思いました
コメントをする