創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mYoXs7ju2022/09/28

最近界隈の絵師の方々と交流をするようになった、駆け出し絵描きです...

最近界隈の絵師の方々と交流をするようになった、駆け出し絵描きです。

先日、Twitterでとあるゲームの腐カプのシチュに関するツイートをしたら、相互の方に地雷だとエアリプされてしまいました。(時間帯、内容的にも多分私のツイートの内容)

その方は好きなカプの中でも苦手なものは苦手と言うタイプであり、地雷シチュに関して述べたツイートはその一つだけです。その後二、三言ツイートをしていましたが、それらの内容は推しを愛でる呟きに戻っていました。

相手の方のツイートは、原作キャラの例を挙げて色々と話していたので、私の解釈が浅く、軽はずみでツイートしてしまったかもしれないと感じています。

ただ、また何かつぶやいたら、その方の地雷を踏んでしまいそうで、何をツイートすればいいのかよくわからなくなってしまいました。
同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?その方はどのように対処しましたか?

ちなみにこれをやってからあまり時間が経っていないので、今は低浮上のフリをキメてます…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: f358kCEH 2022/09/28

フォロワーの顔色をずっと伺いながらTwitterをするのか、好きなような発言するかの岐路に立たされている
どちらの道をいくのか選ぶしかない

3 ID: hzJ1kY56 2022/09/28

言論統制オタクくんのままに生きるか無視するかやね
私はウッス!さようならでブロックしてwin-winになるかなあ

4 ID: mbBDdky7 2022/09/28

フォロワーの地雷気にしてたら何も言えなくなるよ
地雷踏んで嫌われたくないんだろうけど、フォロワー全員の地雷全部に配慮とか無理
それでフォロワー外されたとしても、いずれ地雷踏んで別れることになる
自分にとって何が大事なのか、自分の萌えか、界隈の仲間との交流かを見極めることだね
所謂自分軸で生きるか他人軸で生きるかってやつだ

5 ID: Qa9rgvhD 2022/09/28

地雷エアリプは本当に意味わからん
私ならリムってくれたらええんやが?と思いながらブロ解する
今後もそいつに気遣ってツイッターしたくない

6 ID: sc6m0vHu 2022/09/28

私も地雷エアリプする奴は関わりたくないと思っちゃう
フォロイーが好きだと思ってるものにわざわざ水差してるわけじゃん
性格わりーなって思ってまずはミュート、FOするな

8 ID: Jb3a9O0E 2022/09/28

地雷とか言われても知らんがな…となりますね
自分なら「いろんなカプ好きなので適宜ワードミュートやリムブロお願いします〜!」って言う

9 ID: ZBIdM9YU 2022/09/28

狭い界隈でしかもオフイベに出る予定があるとかで波風立てたくないならミュート
そうでないならブロ解
そういうエアリプする人大嫌いなので自分だったらブロ解だけど、村社会だとなかなか難しいだろうから

10 ID: oEV2jetv 2022/09/28

目障りなので自分ならブロックする

11 ID: NyBUZv1o 2022/09/29

私も二次創作者の公式disが特大地雷だからよくそういうエアリプ的なのするけど(まあその前にジャンル全体が公式disが正義みたいなクソ界隈だから誰もフォローしてない壁打ちだけど)、私のことが気に食わないなら遠慮なくブロックしてくれていいよ、むしろそれでブロックしてくる奴は平気で公式disして喜んでるような犯罪者(私目線で)だからむしろ万々歳だよと常に思いながらやってるから、トピ主も遠慮なくブロックしていいと思うよ。

13 ID: 1OGhuMip 2022/09/29

ストライクゾーン広めなので地雷規制厳しい方はご注意くださ~い!自衛おねしゃーす!って言うし、プロフ欄にも追加しとく
萌えに忠実であるからこそ楽しいし、逆にそのネタが好きな人はもっと呟いてくれって思ってるかもしれない
地雷がある真っ当な人はある程度自分で注意するから気にしないで呟いてこ~!

14 ID: oOfltHch 2022/09/29

自分がやられたら速攻でブロかな。
そんなガキみたいな小学生がやる様な陰湿な低脳な事をやる奴がフォロワーにいるだけでも虫唾が走るね!
どんどん地雷絵ばら撒いて行こう!好きなものを好きなだけ呟くのがTwitterだよ。

15 ID: Bh7mMOXx 2022/09/29

空リプ基本的に気づかないから、地雷呟き続けてブロ解されるのを待つ。
直接言いに来たら、ブロ解どうぞって言う。

16 ID: トピ主 2022/10/01

トピ主です。皆様、回答していただき本当にありがとうございました!!

解釈にはある程度軸を持って良いという意見が多く安心致しました。あとブロックすべきという意見も結構多かったですね…

結局、トピックの件は少し時間を置き、別のツイと一緒に、「私はたまに変なことを喋るかもしれないけれど気にしないでください」みたいな文面を入れました。

とりあえずはこちらで様子を見てみます、ありがとうございました。

17 ID: xImu3bMp 2022/10/01

わざわざ地雷って言う人苦手…しかも相互なのに言うのって普通にやばい。
ミュートして、好きなように呟いた方がいいと思います。
幸いTwitterもアルゴリズムが変更になったり不安定なので、相互同士でもTLに表示されないとか話題になってるし。

18 ID: We1tFkOT 2022/10/01

自分の相互にも砂掛けしたり逆張りしてくる人いるけど、そういうの無視して(なんなら自分も逆張り返したりして)ガンガン呟いてるよ。意外と否定意見から生まれる解釈もあって頭少し柔らかくなった気がしてる。脳トレかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

すみません、少しご相談させてください。 最近、自覚のないまま私の呟きや話題、趣味を模倣してくる相互の方に悩ま...

とある掲示板を見て衝撃を受けました。安価やルーレットでカプを組んでそのカプについて語ったり小説や絵の創作をしている...

また小学生の列に車が…?こんなにしょっちゅう小学生の列に車が突っ込む国でしたっけ?この国に何が起きてるんでしょう。...

『井戸端会議』トピ《41》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

皆さん匿名ツールへの返信について意識したり気をつけていることはありますか? 相手も労力と気力を割いて感想を言いに...

pixivで趣味としてイラストや漫画を描いているんですが、最近どうしても描きたい「別ジャンル同士の非公式クロスオー...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《238》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

どうしても『一言物申す』トピ《250》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人誌の作る注意点教えて下さい!

表紙のロゴってどうやって作るんですか?