創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: s0t27f1O2022/10/01

作品をTwitterにアップしてもリプがつきません。 二次創作...

作品をTwitterにアップしてもリプがつきません。
二次創作で年齢層高めのジャンルで活動しています。
年齢層が高いとリプが付きやすい傾向にあるらしく、ほかの方たちは相互など関係なく作品をあげると5~20ほどリプがついていますが自分の場合ついても1つか2つ程度です。
そのかわり空リプや引用RTで感想を呟かれる人がとても多いです。
作品自体のいいねやRTはジャンル内でも多い方だと思うので受けてないとは思わないのですが、なぜ直接リプを…と毎回思ってしまいます。(リプの返信は毎回しています)

どういった場合に上記のような「見えないところで感想を呟くけど本人には直接リプしない」状態になると思いますか?
日常の呟きやCP考察はほぼしていませんが、同じようにしていない人でもリプ貰えているのでそこは関係ないかなと思ってます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: egPRvasI 2022/10/01

・自分からリプをしない
・交流してなさそう
・普段自我がない
・自分とはレベルが違うからお友達感覚で話しかけれない

こんな感じかと思います
自分もTwitterで自我なし運用なのであまりコメント来ません
また、言ったら悪いけど同レベルのhtrなら「可愛い〜」って話しかけるけどプロレベルだったら気軽に声かけれないとかはあると思います

3 ID: 1eUKu5WT 2022/10/01

交流はどうなんでしょ?あと自我がないので話しかけていいのかわからないとか
交流が基本ないと一枚絵はとくに感想って難しいような
自ジャンルも年齢層高いんですが、よーーく観察するともくりなり付き合いがある人同士がよくリプ欄で会話してますね

4 ID: Ld1unQFO 2022/10/01

作品に反応があるということは見られている、しかし誰もリプしていないものに反応しずらいのではないでしょうか?
試しに複垢作って自分にリプ(一言だけでも)いれたら集団行動で入れていいんだと心理が働きリプがくるかも?
私もリプ入ったばかりの時はリプが無く(今では10件~20件はあります)リプうれしいですー励みになります!等自分から発信してみてもいいのかもしれません。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...