創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8CLRDJFs2022/10/02

Web再録上下巻文庫本の値段設定について。質問です。 書ききっ...

Web再録上下巻文庫本の値段設定について。質問です。
書ききったら本にするつもりで連載を始め、だいたい30万字くらいの作品が完結しました。どうしても文庫本で欲しかったため、好まれないのは知りつつ上下巻にするつもりで既に入稿しました。
ここから本題なのですが、2万字〜3万字の書き下ろしを含めて1冊400ページの文庫本は、値段はいくらが妥当でしょうか。
初めての同人誌なので1冊も出ない事を想定して10冊程度しか刷らないので印刷費を回収する気はありません。前回のイベントの他サークルさんのお品書きから、300ページで1500円くらいが相場だったので、1500〜1800くらいの間でつけようと思っていたのですが、そうは言ってもWeb再録だし2冊買ったら3000円超えるし…と悩んでいます。イベントに参加予定はなく通販のみです。大手でもないしそもそも自分用だけ刷ればいいのに何調子乗ってるんだろうとか日が経つにつれネガティブになってて自分でもウゼエなと思っているので知恵を貸してください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vwBTOiu6 2022/10/02

厳しいことを言います。
欲しくないなら、いくらでも買わない。
欲しいなら、いくらでも買う。
web再録なら尚更です。それが紙の本で手元に欲しいか否か。
安いからという理由で、再録本を手にしたことがありません。

9 ID: wmc5dvxV 2022/10/02

トピ主です。確かに本当にそうと思いました。私も好きな方ならWeb再録書き下ろしなしでも必ず買うと思うので。それはそうと問題は私の作品が誰かにそう思われているかどうかなんですよね!でも値段を敢えて下げる必要は無いなと思いました

3 ID: juwJPrgD 2022/10/02

とんでもなく高い値段をつけるならともかく、相場で買わない人は安いからって買うようなことは無いと思う
単価落としたいならA5サイズにしたら良いと思うけど、それはしたくないんだよね?

5 ID: sbekyxrZ 2022/10/02

もう入稿済みってトピ文に書いてあるよ〜

8 ID: juwJPrgD 2022/10/02

入稿済みなのは分かってるよ
値段のことで悩むくらいなら単価安くすむサイズにすればいいのにそれせずに文庫サイズを選んだんでしょって意味だよ

10 ID: wmc5dvxV 2022/10/02

トピ主です。あくまで初めての長編記念で自分用に欲しかったので文庫は譲れませんでした。頒布するのは1冊でも10冊でも大して印刷代が変わらなかったからです。でもコメ読んで値段設定は安くする必要は無いなと思いました。

4 ID: j9J8mtMx 2022/10/02

> Web再録だし2冊買ったら3000円超えるし

一次で1000pで4000円くらいの文庫本(Web再録+書き下ろし)を買ったことがあります。
その連載が好きで手元に欲しかったので。値段で迷う事は全くなかったです。

なお、トピ主さんの値付けは妥当だと思います。
ただし欲しかったら買うし、興味がなければ買わないです。
安いから買う! 高いから買わない! にはなりません。
(よほど相場から大きく外れた値段だったら考えるかもしれませんが)
特に小説はその傾向が強いと思います。

11 ID: wmc5dvxV 2022/10/02

トピ主です。まず1000ページ!?ってなりました。そういうのも有りなんですね…!?
やっぱり好きな方の作品だとそんなに値段は気にしないですよね。自分を振り返って考えても本当にそうだと思います。
値付けが妥当だと言って貰えて安心しました!自信持ってどうにでもなれの精神で1500〜くらいから考えていきます!

6 ID: sbekyxrZ 2022/10/02

全然2000円くらいとっていいと思う。
1000円超えた時点で書き下ろしがよほど読みたいってならないと買わないので、逆に言えば読みたければそれくらいの誤差なら買うしサークルさんに無理して欲しくない。

ただ、即完売した時に少数部煽りととられないかな?って少し心配した。半端に「買えなかった人がいるので書き下ろしを公開します」とか言われると4000円とか払った紙にこだわらない(webでよめるならそれでいい)人がえ!!ってなるので
買えなかった人は何を言われても切り捨てるか、もし完売になって沢山再販希望が来るなら再販するぞ!っていうのどっちにするかの心構えはしといてもいい気がする。

12 ID: wmc5dvxV 2022/10/02

Web再録なので2000円はかなり勇気がいるんですが確かに私も買いたかったら値段気にせず買うので検討します。
正直1冊も売れずに自分用以外は燃やす事を今から想像してたので少部数煽りと捉えられるかもしれないっていうのは想像してませんでした。書き下ろしは絶対にWebで公開しない事を明記した上で頒布しようと思います。再録は様子見ですかね…多分そこまではないと思うし…

7 ID: HSGxpjBr 2022/10/02

自分がもっと分厚くてもっと高い文庫本上下セットを出した時、瞬殺で完売して、再販分も売り切った(合計200部)から、それは本当に売れないのか……?と逆の意味で心配になった。もちろんジャンルの母数とトピ主の立ち位置にもよるので、絶対売れますよ!なんて無責任なことは言えないけど、意外と分厚い本欲してる勢はいるよって言っておく。ちなみに自分も温泉で、本出したのはそれが初めてでした。

13 ID: wmc5dvxV 2022/10/02

トピ主です。実際に出した方の意見とってもありがたいです!ジャンルはともかく私の立ち位置は中堅にいるかいないかぐらいなのでコメ主さんのようなことには残念ながらなりそうにないですがとりあえず値段は今の方向でいこうと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

半分愚痴です この前のイベントの時に ・1スペースしかとってないのにレイヤー3人+サークル主 (椅子は2つし...

現在入力→確認→送信という作りのQ&A掲示板を作成中なのですが、WordPressでは$_SESSIONは非推奨と...

展開が上手く行き過ぎている(ように見える)小説をどう思いますか? たとえば、告白してお互いが好き同士と分かる→そ...

交流がうまくできないし会話が続いた事がないです 小説メインの二次創作をしてます 今いる界隈は10人程度...

カップリングの同人誌について、R15程度の性的描写がありますという注意書きはあった方がいいですか?あからさまな喘ぎ...

ABカプのドロライ企画を運営しております。 Xに投稿された作品をリポストしていますがどうしても漏れが出てしまいま...

初めて同人誌即売会に参加します。 お釣りの用意がどのくらい必要か悩んでいるので教えていただきたいです。 本を1...

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...