創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jB6hg5fw2022/10/03

初めて一次創作で漫画を売ろうと思い(DL専用です)描いているので...

初めて一次創作で漫画を売ろうと思い(DL専用です)描いているのですが、空いた時間に支部などで色んな作家さんたちの作品を読んではその上手さに凹んでしまいます

描きながら「上手い人ほかにたくさんいるのに、私の描いた作品って誰が読んでくれるのだろうか」と不安になります
みなさんは作品を作っている最中で他の作家さんの作品を見ることにより、逆に不安になったりモチベ下がったりすることってありませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3gyFuX0N 2022/10/03

めちゃくちゃありますよ、なんならそれしかないです
でも描ききらないと自分の中でずっとモヤモヤしてしまうし、何より「趣味すら満足に終わらせられない/途中で諦める自分」になってしまいたくないので自分に鞭打ってなんとか描き終わるようにはしています
クオリティなんて二の次じゃオラ!!!!! 作者(私)が満足出来ればそれでいいんじゃ!!!! 読みたきゃ読め!! 読みたくなきゃスルーせぇ!!!! ウワ〜〜〜〜ッッッ!!! と心の中で泣き叫びながら毎回頑張ってます
あと、どうしても無理だ……となるようでしたら思い切ってTwitterからログアウトするといいと思います

3 ID: 3gyFuX0N 2022/10/03

すみませんTwitterではなく支部でしたね……

5 ID: トピ主 2022/10/03

作者(私)が満足出来ればそれでいいんじゃ!!!
という言葉、めちゃくちゃ素敵です。
まずは描き切らないとですね!今まで途中で諦めることばかりだったので、大好きな漫画を描くことは貫きたいです…!

4 ID: トピ主 2022/10/03

みなさんの上手い作品を見ていると不安&落ち込んでしまい手が止まってしまうので、モチベ上げる方法など何でもいいので教えてもらえると嬉しいです…

6 ID: t2gKkj7i 2022/10/03

モチベ上げる方法かー。
売り場で爆死してる作品を見る。
上を見ちゃうからモチベどんどん下がってるのかも。

販売開始からひと月経っても売上一桁なんて作品たくさんあるし、一次はネタが命なので前作3桁売れたのに今回は2桁とかよくあるよくある。
私もよくやる。

7 ID: トピ主 2022/10/03

売り場で爆死してる作品…!
確かにいつも売り上げ上位の作家さんや、10万以上フォロワーのいる作家さんばかり見てはため息ついていたことに気が付きました。
たまに支部も宣伝の一作しか投稿してなくて、売り場でも初作からハネてる作家さんとかも見てしまったからよりモチベ下がっているんだと思います
上を見すぎだったかもしれません。
前作3桁売り上げ→次作は2桁、というのもあるあるなんですね。
一度売れたらファンがつくから、次作もそれなりに売れるものだという思い込んでた…
なかなか難しい世界ですね…!

10 ID: t2gKkj7i 2022/10/03

ランキング上位層は商業経験者だったり、販売サイトが外部広告打って数字はねまくってる作品だったり、ウン十年以上描き続けてるベテランとかがいる魔窟ですよ。
魔窟。
覗きすぎるとメンタルやられます。

あと売れ行きはやっぱりムラが出ます。
商業作家さんが全ての作品で大ヒットを飾ることが少ないのと同じです。
そのムラを均一にならしていくのが作家の個性であり作風だと思いますが、いやホント難しいです。

11 ID: トピ主 2022/10/03

私が見ていたものは魔窟だったんですね…
覗きすぎてまさにメンタルやられてたので控えなければ。
なんだか本当に難しい世界だな、とつくづく思いました。
とはいえまずは最後まで描き切ることを目標に、めげずに最後まで作品を作り続けたいです。

8 ID: outIyNgd 2022/10/03

1次DL販売の天井は、1本で数千万とか稼いでる人沢山いるから上を見て恐慄く気持ち分かる…(某サイトはDL数出るから売上丸分かりだよね)
でもそんなの気にしたらキリないからトピ主はトピ主なりの作品じゃんじゃん出したらいいよ!
1次DL販売はサムネ画像とサンプルはかなり気合い入れて作った方がいいよ
売上かなり変わるから

12 ID: トピ主 2022/10/03

ダウンロード数が丸わかりシステム、あれ見ると本当に驚愕してしまいます。
まだ経験がないので、どんな作品が売れやすいのかとか、まずは何から始めるべきか…など時間があるときに勉強したくて色んな作家さんの作品を見るのですが、いつのまにかメンタルやられてしまってました。
でも気にしたらキリがないし、そのせいで筆が止まっちゃうので良くないなと思います。
しばらくは自分の作品作りに専念して他の作家さんの作品を見るのをやめようと思います。

あとサムネとサンプル重要なんですね!!
すごく参考になる情報ありがとうございます。色々とこだわって作ってみます。

9 ID: JmdIyRCN 2022/10/03

字書きです。うまい小説を読むとほんとうに凹んで書けなくなるので、小説を読まないようにしました!!!!

13 ID: トピ主 2022/10/03

小説も漫画と同じで、上手い人の作品を知るともう何も作りたくなくなりますよね…
いや…作りたくない、じゃなくて、作れない感じというか、自分がどんなに頑張って作ったところで他の作家さんはうまい人ゴロゴロいるし、もしかして誰も読まないんじゃ…だとしたらすんごい凹む…
ってなってもう負のループになっちゃうんですよね…!

でも、他の方がコメントしてくださったように、そういうの気にしたらキリがないし自分なりの作品をまずは出そう!という気持ちで頑張ろうと思います。
基本的にウジウジマイナス思考なので負のループに陥らないようにしなくては…

14 ID: UtM97AGH 2022/10/03

一次創作漫画のDLで売ってる者です。
いわゆる大手の人を見ると凹むのはありますが
少し作品傾向がストライクゾーンとズレてるので自分で描くしかないわー‼︎と描いています。
とりあえず作品出してコメントや星貰えたらモチベが上がりますよ。
稀にクソコメくるけど気にしない精神が大事

15 ID: YWuJ84ML 2022/10/03

漫画好きな人はいろんな作家さんの作品を読みます
トピ主もいろんな作家さんの中のひとりです
頑張ってください

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...