創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TG8PO3HA2022/10/04

激務で絵が崩壊している相互が心配です。 最近仕事の愚痴増えたな...

激務で絵が崩壊している相互が心配です。
最近仕事の愚痴増えたなーとか、生活リズム大丈夫かこいつ…みたいなことを思っていたのが2年前。
それからどんどん絵が崩壊していき、今は本当にヤバいです。
崩壊しているのが絵だけではないように思えてなりません。

本人が気付いているならいいんですけど、絵の崩壊とジャンルの衰退の時期が被っており、評価数などの客観的指標では絵の崩壊が自覚できない可能性があります。

愚痴を見る限り労働環境もゲロヤバであることが伺い知れ、せめてもう少し労基守る意思のあるところで働けばいいのに…と思います。

まあ他人なんで口も出しませんが、何か言った方が良いんでしょうか。
みなさんは作風の変化から精神の不調を感じ取ったとき、作家に何か進言したりすることはありますか?

私は就活で激病みしていたときひたすらハッピーな創作を上げていたら、別の相互からメンタル大丈夫?と言われたことがあります。
見てる人は見てるんだなあ。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gx8XJVUL 2022/10/04

なんか言いたい気持ちもわかるけど単なるジャンル知り合いで友達でもないなら何もできんな…

3 ID: UKEeuNzI 2022/10/04

言われた側の立場です。
匿名ツールからですが悪意がなくこちらを気遣った文章で指摘して下さったのが伝わり、素直に受け止めることができました。私は凄く有り難かったです。今でも感謝してます。
思い返せばその前も友人から遠回しに指摘されてたのですが遠回しが故に気付けなかったんですよね…。

私はこのことに限らず読み手の方からもたまに本で物足りなかったところなどの指摘を受けることがあるのですが有り難く受け取るタイプです。
ですが、周りの描き手とこういった他人からの指摘の話題になった際、言わないで欲しい派の方が大多数だったので受け取り手によるデリケートなものだと思います。
私のようなタイプは少...続きを見る

4 ID: lozf8Fnt 2022/10/04

そういうのは口出しにくいよね…
プライベートでやり取りするほど仲良くはない相互があまりにも病んでて心配になった時に匿名ツールから応援と心配の言葉的なものを送ったことはある

5 ID: kjIidq6M 2022/10/04

似たような話で崩壊具合がやばいので病院で検査勧めたら腫瘍があった…とか会社で心身ともにひどい仕打ちを受けてメンタル壊したあとめちゃくちゃ絵が崩壊してた…みたいな話聞いたことあるわ
なかなかセンシティブな話だからめちゃくちゃ仲が良くてリアルでも知り合いみたいなレベルじゃないと言いづらいよね

6 ID: JzfiPdmk 2022/10/04

仕事が理由ってのが事実だった場合、絵が崩れてるって指摘されたらもうどこにも救いがなくなって絶望しそうだから絵のことは指摘しない
匿名ツールで応援とか心配の言葉送るくらいかな
物凄く仲がいいなら、職場の愚痴とか聞くよ~って言うかもしれない ただこれは受け止める側にも忍耐がいるので、リア友以上に仲がいいとかでなければ勧めない

7 ID: Bi365ynm 2022/10/04

脳の病気(脳腫瘍とか)で本人は絵が崩れている自覚を持てないまま絵を描き続けることがあるらしいから、私は近しい相互にアップする絵がおかしくなったら教えてって言ってあります
相手とどのくらい仲が良いかによるけど、場合によってはおかしいという指摘が相手の命を救う事になるかもしれない

8 ID: jMNw6QWZ 2022/10/04

普通に余計なお世話になるので口出ししません。
助けを求められたら、あなたがお金を出して病院に通院させますか?それが出来ますか?
ネットなんて詐欺だらけですよ、変な親切心は詐欺に狙われますよ!
義理で相手を気遣うと一人暮らしの家の住所を聞かれて家に行くから面倒を見てくれなんて言われた事がありますが恐怖でした。

9 ID: eEhToUqm 2022/10/04

まぁそれは極端な例すぎるのでは
そうなる前にこの人変だなって思うところは無かったのかな

11 ID: nL5iCA0N 2022/10/04

コメ主>
前半三行(二行?)は完全に同意。
世話の一つも出来ないのに無駄に口出しする(しようとする)奴ら多過ぎなんだよな。
一旦口出すなら最後まで面倒見ろよ。
ペットだって一度拾ったら最後まで面倒見るだろ。それと同じなんだよ。

10 ID: ywA6QSJn 2022/10/04

リアルで会ったことがあり、一緒に飲んだことがある、知り合ってから5年以上は経ってるレベルの同人友達にDMで、プライベートだいじょうぶ?と優しく聞かれてついぽろっと漏らしてしまったことがある。
それなりに関係性を築けてる相手なら心配したり声かけてみてもいいんじゃない?
自分の問題を解決してほしい訳じゃないんだよ。聞いてほしいだけ。
ツイにこぼしてるってことは、誰かに聞いてもらいたいという感覚がどっかにあるんじゃないかな。
本当に聞かれたくないことなら、見えるところに残さないと思うし。

12 ID: IY93kiTn 2022/10/04

仲よかった人なら言いますね
ただ精神的まいってて、匿名ツールから誰が言ってるのかわからないそういう指摘が届いた時、「毒マロだ!」と思ってしまって余計なダメージ受けないかな?と思います
個人的にはちゃんとあなたが言ってるのだと解るDMで言う方がいいと思う。でも言うか言わないかは人それぞれですね…言うからには責任取れ!とかは思いません。心配です、大丈夫ですか?と丁寧に言えば不快に思う人はいないと思います

13 ID: 6cxdhfml 2022/10/04

絵がヤバいではなく、あなたがすごく心配だに焦点をあてて声をかけると思う
お節介で自己満足だと思うけど、ただのフォロワーでも同じものが好きで数年つながってた人だし放っておけない
ツイートを拝見していたらずっと長い間お忙しそうで、本当にお疲れみたいで体調が心配です。お体は大丈夫ですか?差し出がましくてすみません、みたいに声かけるかな
会う機会があればちょっといい入浴剤とかプレゼントする
自己満足だけど

作家のメンタルは割と作品に出るよね
ある時期からいきなり恨みがましく嫌味ったらしい作風になった人が、後々その時期は不倫で遊ばれて捨てられてたと知って納得したことある

14 ID: xFL5ltIe 2022/10/04

私もこれだなぁ
心配なら心配って言ってしまう
絵がやばいことを指摘したいだけなら黙っておく

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

少年漫画・青年漫画はほぼ読まないけど、少女漫画・女性漫画はたくさん読む女性ってそこまで珍しくないですよね? かく...

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...