創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: O3aupGxJ2022/10/06

トリオキニについてお聞きしたことがあります。初めてトリオキニを使...

トリオキニについてお聞きしたことがあります。初めてトリオキニを使用するのですが、幾つか疑問点がございます。

①取り置きする冊数(個数)は大体どれ位ですか?
会場持ち込み数が100冊の場合だと20冊、半分の50冊、それとも全部?
どの位、トリオキニに設定すればいいか、迷っています。
あんまり、数が多いと管理が大変そうですし。

②トリオキニの依頼画面で「コメント(200文字まで)」があるのですが、サークル側から記載要項(サークル名記入など)が指定されていない場合、何を記入すればよろしいのでしょうか?
新刊楽しみにしていました、取り置きお願いします。みたいな感じでしょうか。
無記入でも大丈夫ですかね。

参考までにお聞きしたいのでよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JgdLQXM1 2022/10/06

規模が小さくて参考にならないかもしれないけど、
①新刊持ち込み30冊→トリオキニ登録10冊
全数は絶対しません。万が一イタズラで全数トリオキされたら会場頒布するものが無くなるので。
ただ既刊で残数が10冊以下なら全数登録します。

②コメントに特に指定していなかった時には
・「新刊楽しみです」系のメッセージ
・「買い子が行きます」系の事務連絡
・記載なし
というパターンでした。
個人的には記載なしでもいいけど、新刊楽しみです系の一言あったら嬉しいです。

3 ID: MwpakoQ8 2022/10/06

①ご自由に。自ジャンルはサークル限定に使ってる人が多かったから全部な人はいないだろうけど100-200捌いてる人はいたよ。自分は一旦3割くらい登録して足りなそうなら足した記憶がある。

②自分の取り置きしてくれた人は4割無言、6割「楽しみです!」「ありがとうございます!」「よろしくお願いします!」の一言系だった。砕けたメッセージがきたのは相互くらい。

4 ID: de8mKHWN 2022/10/06

あれ管理けっこう手間じゃないですか?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《246》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

創作者のフォロワー数ってどれくらいから「すごい」って言われるんでしょうか? 二次創作と一次創作で感覚も違うと思う...

私は最近界隈に来た絵師さんの行動に戸惑っていて、仲良くするのをためらっています。 具体的には以下の点が気になって...

感想が欲しい理由を教えてください。 商業なら読者の反応は大事だし描き続けないといけないから評価やモチベが必要なの...

DMの切り時について質問です。 お互いサークル参加していたイベント後に本の感想のDMを送り、そこからカプ萌え...

最近読んだ超面白い一次/二次作品について、特定できない程度にぼかして熱く語る様子を眺めさせてください。 冒頭...

マイナーカプの葛藤について、みなさんどうしているのか訊いてみたいです。 ・1冊でも多く推しカプの本をこの世に...

原稿時間の作り方 一人暮らしや主婦、子育て中の方、どうやって時間を節約して原稿時間を捻出していますが? 効...

イベ時に持って行ってよかったグッズを教えてください! 6月の赤ぶーイベで初サークル参加です。 サークル参加...

スパコミお疲れ様でした。私は初めてのサークル参加で新刊を数冊出しました。字書きです。当日は思った以上にスペースに人...